TOP ≫ 爆笑問題の日曜サンデー ≫ 爆笑問題・太田、流行語大賞ノミネートに向けやくみつるに猛アピールするも「無理やり感があるヤツはダメ」
爆笑問題・太田、流行語大賞ノミネートに向けやくみつるに猛アピールするも「無理やり感があるヤツはダメ」
2015.11.16 (Mon)
2015年11月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00-17:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、新語・流行語大賞の候補語50語に、自身考案のギャグ「はい、こちらぽんぽこ商事です」をノミネートしてもらおうと、選考委員の漫画家・やくみつるに猛アピールするも、落選したことについて語っていた。
やくは、「ぽんぽこ商事」という言葉を覚えておらず、「太田さんが会うたびにねじ込んでくる」「無理やり感があるヤツはダメ」などと結論づけられており、太田は「やくさんさぁ、なんでねじ込むことは覚えてて、言葉を忘れるの?おかしいだろ」などと反発していた。
リスナーメール:昨日、TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』にやくみつるさんがゲストにいらして、流行語ノミネートについて語り、太田さんの話になりました。
やくさんは、「太田さんが会うたびにねじ込んでくる」と…
太田光:おい、やく!この野郎!
田中裕二:そりゃそうでしょ(笑)
太田光:ねじ込んで来るってなんだよ(笑)
リスナーメール:「太田さんが会うたびにねじ込んでくる」と言っており、出水アナが「今年、何をねじ込もうとしたんでしょうか?」と…
太田光:おい!出水。これ、どうなの?それすら知らないってさ。
田中裕二:知らないんでしょ、それは。
太田光:どうなの?
江藤愛:もしかしたら、リスナーの立場で、知らない人がいるかも知れないって…
太田光:そりゃ、出水知らないんだと思う。
田中裕二:知らないこと、悪くないから(笑)
太田光:だけど、俺らだってTBSラジオの仲間じゃない、俺だってさ。
江藤愛:仲間(笑)
田中裕二:そんな文句言うなよ(笑)
リスナーメール:出水アナが「今年、何をねじ込もうとしたんでしょうか?」と尋ねると、「なんだっけかな?」と言っていました。
太田光:おい!どういうことだよ。
田中裕二:そりゃ、やくさんは…
太田光:やくさんさぁ、なんでねじ込むことは覚えてて、言葉を忘れるの?おかしいだろ。
リスナーメール:早くも忘れているようでした。その話はしばらく続き、「無理やり感があるヤツはダメだ」という結論に至りました。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
リスナーメール:ちなみに、父親が小学校に勤務しているのですが、「ぽんぽこ」と言うと笑う子供がいるそうです。「プチ流行くらいじゃないか」と父親が言ってましたよ。太田さんの「ぽんぽこ」が、来年あたり流行ってると良いですね。
田中裕二:なるほどね。やくさん、忘れちゃったのはちょっと残念ですよね。でも、そうやって話をしてくれるのは嬉しいですよね。
江藤愛:一歩ずつですよ、太田さん。
田中裕二:毎年恒例の太田のねじ込み。
江藤愛:それが流行語になるかも(笑)
田中裕二:「ねじ込み」ってね。
太田光:覚えてるくらいだったら、ちょっと入れりゃ良いじゃねぇかよ。
田中裕二:また夢見る(爆笑問題・太田、流行語大賞に「ぽんぽこ商事」がノミネートされる夢を見たと告白「自分でも呆れましたよ」)から(笑)
太田光:融通きかねぇんだな、やくみつるって漫画家は。漫画もつまんねぇしさ。
田中裕二:「つまんない」とか言うな。そんなことねぇだろうが。
【関連記事】
爆笑問題・太田、流行語大賞候補に「ぽんぽこ商事」が入らず安倍首相関連が多くて恨み節「そんなに流行ってねぇだろ」
爆笑問題・太田、真木よう子が「ぽんぽこ商事」流行語大賞ノミネートに尽力してくれるも「離婚してそういう気分じゃ…」
爆笑問題・太田、流行語大賞狙ってギャグを言い続けるが放送上「カットされてる」とボヤく
やくは、「ぽんぽこ商事」という言葉を覚えておらず、「太田さんが会うたびにねじ込んでくる」「無理やり感があるヤツはダメ」などと結論づけられており、太田は「やくさんさぁ、なんでねじ込むことは覚えてて、言葉を忘れるの?おかしいだろ」などと反発していた。
JUNK 爆笑問題カーボーイ | |
![]() | Happinet 2010-11-04 Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る |
リスナーメール:昨日、TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』にやくみつるさんがゲストにいらして、流行語ノミネートについて語り、太田さんの話になりました。
やくさんは、「太田さんが会うたびにねじ込んでくる」と…
太田光:おい、やく!この野郎!
田中裕二:そりゃそうでしょ(笑)
太田光:ねじ込んで来るってなんだよ(笑)
リスナーメール:「太田さんが会うたびにねじ込んでくる」と言っており、出水アナが「今年、何をねじ込もうとしたんでしょうか?」と…
太田光:おい!出水。これ、どうなの?それすら知らないってさ。
田中裕二:知らないんでしょ、それは。
太田光:どうなの?
江藤愛:もしかしたら、リスナーの立場で、知らない人がいるかも知れないって…
太田光:そりゃ、出水知らないんだと思う。
田中裕二:知らないこと、悪くないから(笑)
太田光:だけど、俺らだってTBSラジオの仲間じゃない、俺だってさ。
江藤愛:仲間(笑)
田中裕二:そんな文句言うなよ(笑)
リスナーメール:出水アナが「今年、何をねじ込もうとしたんでしょうか?」と尋ねると、「なんだっけかな?」と言っていました。
太田光:おい!どういうことだよ。
田中裕二:そりゃ、やくさんは…
太田光:やくさんさぁ、なんでねじ込むことは覚えてて、言葉を忘れるの?おかしいだろ。
リスナーメール:早くも忘れているようでした。その話はしばらく続き、「無理やり感があるヤツはダメだ」という結論に至りました。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
リスナーメール:ちなみに、父親が小学校に勤務しているのですが、「ぽんぽこ」と言うと笑う子供がいるそうです。「プチ流行くらいじゃないか」と父親が言ってましたよ。太田さんの「ぽんぽこ」が、来年あたり流行ってると良いですね。
田中裕二:なるほどね。やくさん、忘れちゃったのはちょっと残念ですよね。でも、そうやって話をしてくれるのは嬉しいですよね。
江藤愛:一歩ずつですよ、太田さん。
田中裕二:毎年恒例の太田のねじ込み。
江藤愛:それが流行語になるかも(笑)
田中裕二:「ねじ込み」ってね。
太田光:覚えてるくらいだったら、ちょっと入れりゃ良いじゃねぇかよ。
田中裕二:また夢見る(爆笑問題・太田、流行語大賞に「ぽんぽこ商事」がノミネートされる夢を見たと告白「自分でも呆れましたよ」)から(笑)
太田光:融通きかねぇんだな、やくみつるって漫画家は。漫画もつまんねぇしさ。
田中裕二:「つまんない」とか言うな。そんなことねぇだろうが。
【関連記事】
爆笑問題・太田、流行語大賞候補に「ぽんぽこ商事」が入らず安倍首相関連が多くて恨み節「そんなに流行ってねぇだろ」
爆笑問題・太田、真木よう子が「ぽんぽこ商事」流行語大賞ノミネートに尽力してくれるも「離婚してそういう気分じゃ…」
爆笑問題・太田、流行語大賞狙ってギャグを言い続けるが放送上「カットされてる」とボヤく
同番組の過去記事
| トップページへ |