TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ 山里亮太、あのバナナマン設楽が秩父の町に生まれたことに驚き「随分と穏やかな町で生まれたんですね(笑)」
山里亮太、あのバナナマン設楽が秩父の町に生まれたことに驚き「随分と穏やかな町で生まれたんですね(笑)」
2015.11.05 (Thu)
2015年11月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、埼玉県秩父のパワースポットである三峰神社に行ったと明かしており、そこで、バナナマン・設楽統が秩父が生まれ育ったことについて、「随分と穏やかな町で生まれたんですね」と感想を述べていた。
山里亮太:めんまもグンマもいませんでしたが、私、先日、埼玉県は秩父に行ってきました。
…埼玉は秩父にある、とあるパワースポットに行ってきましてね。いやぁ、パワーを感じてきたのよ。それは秩父なんだけど、秩父と言えば『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の舞台でございますね。
その『あの花』の舞台になっていますし、バナナマン設楽さんの生まれた町、秩父。故郷なんですよね、設楽さん。随分と穏やかな町で生まれたんですね、設楽さん(笑)驚いたのよ、俺、うん。
あの…何というんだろうな、今、僕達がいる世界が『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』なら『1』だった(笑)設楽さんの町。決して、悪口ではないですよ(笑)穏やかな町だったのよ。
それで、探したのよ。一応、舞台になった橋の近くも行ったけど、いなかったね、めんまも。まして、グンマはもっといなかった。グンマは、多分その時はロケをしていたと思う、あの時間も。
皆さん、もう分かってますね?当たり前みたいに言っていますけど、グンマって井森さんのことね。井森美幸様のことでございますよね。『あの花』のパロディでね、『あのダン』という、スペシャルウィークを聴いてくれた方は知っていると思いますけど、『あの日見たダンスの名前を僕達はまだ知らない』というね、『あのダン』(笑)主役のグンマこと井森美幸がいるというのがありましたけど。
【関連記事】
バナナマン設楽、ももクロライブでの話を盛った南キャン山里に粛清宣言
南キャン山里、バナナマン設楽の怒りと粛清に恐怖「ツイートするのもやめた」
南キャン山里、バナナマン設楽の画策であわや品川庄司・品川と遭遇のピンチ
たりふた SUMMER JAM '14 山里関節祭り | |
![]() | バップ 2014-12-24 Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る |
山里亮太:めんまもグンマもいませんでしたが、私、先日、埼玉県は秩父に行ってきました。
…埼玉は秩父にある、とあるパワースポットに行ってきましてね。いやぁ、パワーを感じてきたのよ。それは秩父なんだけど、秩父と言えば『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の舞台でございますね。
その『あの花』の舞台になっていますし、バナナマン設楽さんの生まれた町、秩父。故郷なんですよね、設楽さん。随分と穏やかな町で生まれたんですね、設楽さん(笑)驚いたのよ、俺、うん。
あの…何というんだろうな、今、僕達がいる世界が『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』なら『1』だった(笑)設楽さんの町。決して、悪口ではないですよ(笑)穏やかな町だったのよ。
それで、探したのよ。一応、舞台になった橋の近くも行ったけど、いなかったね、めんまも。まして、グンマはもっといなかった。グンマは、多分その時はロケをしていたと思う、あの時間も。
皆さん、もう分かってますね?当たり前みたいに言っていますけど、グンマって井森さんのことね。井森美幸様のことでございますよね。『あの花』のパロディでね、『あのダン』という、スペシャルウィークを聴いてくれた方は知っていると思いますけど、『あの日見たダンスの名前を僕達はまだ知らない』というね、『あのダン』(笑)主役のグンマこと井森美幸がいるというのがありましたけど。
【関連記事】
バナナマン設楽、ももクロライブでの話を盛った南キャン山里に粛清宣言
南キャン山里、バナナマン設楽の怒りと粛清に恐怖「ツイートするのもやめた」
南キャン山里、バナナマン設楽の画策であわや品川庄司・品川と遭遇のピンチ
同番組の過去記事
| トップページへ |