TOP極楽とんぼの吠え魂 ≫ 加藤浩次「よゐこ・濱口優が芸人にならなかったら」

加藤浩次「よゐこ・濱口優が芸人にならなかったら」

2010.03.21 (Sun)
2010年03月19日放送の「加藤浩次の吠え魂」にて、よゐこ・濱口優がゲスト出演していた。そこで芸人にならなかったら、という別の人生について語っていた。

話の発端は、リスナーからのメールで、「僕は芸人を目指しているのですが、何故、濱口さんは芸人になろうと思ったんですか?」と質問が投稿されていた。これに対して、濱口は「これ(芸人)しかなかったからですよ」と即答していた。

「今でこそ、憧れの職業、みたいに言われていますけど、俺らの頃は全然、そんなことなかったんです。ブームが去った後で、ウンナンさんとかで盛り上がった後、といった感じだったんですよ」

そこから、濱口は以下のように語っていた。

「小学生の頃に、『勉強できなくて、ちょっと面白いことが言えるんなら、吉本に行ったら?』みたいに言われてまして、そんな環境にいた、というのもあったんでしょうね。…有野はホテルに就職していたんですけど、そんな相方を誘ってお笑いになろうと思ったんです」

「有野も、芸人になりたいって秘めた思いはあったみたいです。お笑いが好きで、ラジオが好きで、よく聞いてたんです。ダウンタウンさんのラジオとかも聞いていて、その話している様子が本当に楽しそうで、芸人さんって良いなって思ったんですよ」

「僕は、一回も就職したこともなければ、考えたことも無かったですね。僕らの卒業の頃は、最後のバブルで、売り手市場だったんですよね。高卒でも、全員仕事があった時代でした。でも、僕だけ『家事手伝い』だったんですよ。先生には就職しろっていわれたんですけど、『いつかします』って言って誤魔化してたんです」

「親にも言っていなくて、松竹芸能のオーディションがあって、そこの一時通過の通知書が家に来て、バレたんですよ。親はゲラゲラ笑ってましたけどね。『優がこんなことをするとわ』って言われました。それで、『優は、流れ作業とか得意だから、流れ作業に行くと思った』って言われて」と語っていた。

【関連記事】
よゐこ・濱口 「何時間でも、ひとりHできますよ」

よゐこ・濱口 「パソコン3台をダメにした理由」

よゐこ・濱口優「相方・有野が娘のことで雛形あきこに相談」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂
次の記事:伊集院光が語る「成年マンガの表現規制」

前の記事:よゐこ・濱口優「相方・有野が娘のことで雛形あきこに相談」