TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、憧れるも実現しなかったオールナイトニッポンでのレギュラー「何回パイロット版を作ったか」

爆笑問題・太田、憧れるも実現しなかったオールナイトニッポンでのレギュラー「何回パイロット版を作ったか」

2015.10.21 (Wed)
2015年10月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、ニッポン放送の番組『オールナイトニッポン』で、レギュラー番組を担当できなかったことについて語っていた。

爆笑問題は、1990年、ビートたけしの代打として出演するも、太田の「ビートたけしは死にました」発言で物議を醸した。その後、1995年に金曜の二部枠に出演するも、レギュラー放送とはならなかった。

「何回パイロット版を作ったか」と、『爆笑問題のオールナイトニッポン』実現を嘱望されていた様子もあったようだが、実現しなかったことについて「オールナイトの方がやりたかったんだから、俺ら」と語っていた。

2015年度版 漫才 爆笑問題のツーショット [DVD]

田中裕二:『われめDEポン』っていう、フジテレビで夜中ずっと朝まで麻雀する番組があって。

太田光:ああ、あれも生だもんな。

田中裕二:僕、それに出てて。

太田光:坂上君が、まだ今ほどブレークする前だよね。

田中裕二:そう。よく、そこで坂上君と俺は一緒になって。あと、萩原聖人君とかね、加賀まり子さんとか。

太田光:「まさひと」じゃないの?

田中裕二:ふふ(笑)キリングセンスの萩(萩原正人)な(笑)

太田光:「まさひと」じゃないの?…アイツ、死にかけて入院した時、看護婦さんが、「萩原聖人がいるらしい」って大喜びして。病室を覗いて、みんながっかりして帰って行ったっていう(笑)

田中裕二:最悪だよ(笑)…それで、『われめDEポン』を朝までやって。そのまま成田空港に行って、確かニューヨークだったような気がする。

太田光:あっ、そうなんだ。『われめDEポン』明けのニューヨークだったんだ。

田中裕二:『ポン』明けだったと思う。

太田光:『ポン』明け?

田中裕二:うん、『ポン』明け。あと、オールナイトニッポンをやったことがあるんですね。

太田光:オールナイトニッポン、やってました。だって、オールナイトの方がやりたかったんだから、俺ら。

田中裕二:最初はね(笑)俺らの世代はしょうがないじゃん(笑)

太田光:何回パイロット版を作ったか。

田中裕二:ええ。

太田光:勅使河原(昭)。

田中裕二:いいよ、人の名前言わなくていいよ。

太田光:勅使河原、聴いてるか?

田中裕二:聴いてねぇよ、ニッポン放送の勅使河原さんね。お世話になりましたけどね。

太田光:うん。

田中裕二:オールナイトニッポンを生でやって、そのまま新宿行って。明け方出発のバスに乗って。タイタンの社員旅行に行ったことがあります(笑)

太田光:ふふ(笑)あったねぇ(笑)

田中裕二:それは覚えてますね(笑)それは旅行で、仕事じゃないけど。

太田光:みんなで行って、帰ってきて、ディズニーランド行ったんだよな。

田中裕二:みんなでね。

太田光:それで、吉井ちゃんがベンチで寝てるっていう。

田中裕二:放送作家の吉井ちゃんね。『爆笑問題の日曜サンデー』でもおなじみの吉井ちゃんね。

太田光:ディズニーランドのベンチで、ベロベロに酔っ払って寝てるっていう。

田中裕二:ディズニーランドのベンチでずっと寝てるんですよ。どこが夢の国だって話ですよ。

太田光:アレはヒドかったね。

【関連記事】
爆笑問題・太田、「ビートたけしは死にました」発言の裏側を明かす「局の上から下まで謝罪させられた」

爆笑問題、ビートたけしの代理ラジオ番組に乗り込んできた水道橋博士とのやりとり「呼び捨て10年早い」

爆笑問題・太田、『ビートたけしのANN』初回を聴いていた芸人たちに「運命的なものが皆ある」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,田中裕二,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:爆笑問題・太田、今までで最も辛かった台湾でのロケについて言及「もう、俺はここで死ぬんだって思った」

前の記事:爆笑問題・太田、「40時間働き続けた」最も多忙だった日に言及「名古屋の営業、30分番組の6本撮り、ラジオ」