TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光「Twitterで片山さつきに絡まれる」
伊集院光「Twitterで片山さつきに絡まれる」
2010.02.25 (Thu)

その中で、「mixiは始めてみたかったけど、紹介してきたヤツがイケ好かない感じだったのと、招待してくれる友達がいないと始められないから、断念した。ブログは、品川(ヒロシ)くんがやっているからやらなかった」といったことが語られていた。
さらに、「(雑誌などで)広めていただかなくても結構です、と書いているのにも関わらず、許可もなく勝手にコメントが掲載されていたこともあった。…まぁ、向こう(雑誌社)からしてみれば、そんなのないだろって話ですよね。Twitterをわざわざやって、能動的に色々書いているのに、『売れないで良い』ってことはナイだろってことですよ」と語っていた。
こうした中、以下のようにTwitterをやっている上で、以下のようなことがあった、と語っていた。
「片山さつき先生がさ、Qさまで共演した時に、『アンタ、Twitterやっているの?だったら、ワタシ、メッセージ送るから』ってノリで言われたワケですよ。こっちは、『あ、はい…』みたいな感じですよ。『やっているような、やってないような…』ってね」
「それでね、『伊集院さん、あれから今、ネットに関する弊害の討論をみっちりやった後で、焼鳥屋で飲み会やってま~す』みたいなコメントが来るわけですよ。そうなると、俺をフォロー(要は、見ている人たち)してくれている人は、『"あれから"って…片山さつきと何があったの?』って思うワケじゃん」
「Qさまはオンエアしてないわけだし。『舛添要一(片山さつきの元ダンナ)的なことをやったの?』って思うワケですよ。…俺は、クイズ番組とかでこれからも会うわけだし、無下なことは書けないじゃないですか。たぶん、テレビの共演の延長みたいなことで『今日は、テレビの出演、お疲れ様でした』みたいなことを返すわけですよ」
「それでね、彼女が一人のただの、未だに聖子ちゃんカットのオバチャンであれば、問題ないんですけど、元・国会議員であると、俺がもの凄い支持しているみたいになるじゃないですか。政治の信条として支持しているみたいになってしまうんじゃないでしょうか」
「辛辣なことを何かにつけて言う勇気も無いし、テレビの楽屋で会う以上、馴れ合いなことを書くようになるし。…周りの人は、『そうした信条とは別』として見ることは難しいんじゃないだろうか。140字だしね。そんな風にまとめられるなら、こんなにこのことを長いこと話してないもの」
「面倒くさいから、放っておくしかないんだけど、これをまた雑誌が『伊集院光、意外な交友』みたいに書くわけですよ…なんだろうか」と語っていた。
【関連記事】
伊集院光がTwitterを始めたワケとその弊害
伊集院光とアンタッチャブルが及ぼす、TENGAへの影響力
伊集院光 「むやみに『美女』と付けるな」
| トップページへ |