博多大吉、『ヒルナンデス』直前の柴田理恵の言葉に困惑「赤江珠緒はね、捨て台詞が良いんだよ」
2015.08.28 (Fri)
2015年8月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、タレント・柴田理恵の日本テレビ系『ヒルナンデス!』の直前に言われた言葉に困惑したと明かしていた。
わたしと野菜のおいしい関係―知って、作って、食べて

赤江珠緒:ゲストの方がいらっしゃると、スタジオが華やぐ、華やぐ(笑)
柴田理恵:はっはっはっ(笑)
博多大吉:普段がね、スカスカなラインナップと内容でお届けしていますけども。
柴田理恵:そうなの?
赤江珠緒:もうヌルい感じでやっておりますからね。
柴田理恵:そのヌルさが良いんですよ。だって私、赤江さんにそんなに会ったことないじゃん。
赤江珠緒:はい。
博多大吉:どうなんですか?お2人は。
柴田理恵:テレビの番組で、1回くらい…
赤江珠緒:1回くらい、ご一緒させていただいただけ。
博多大吉:1回だけ?
柴田理恵:1回だけなのに、私、会った時から凄い仲良しみたいな。ほら、ラジオを聴いてるから。
赤江珠緒:ふふ(笑)
博多大吉:ああ、なるほど。
柴田理恵:ずっと前から知ってるような気になるんですよね。
赤江珠緒:そうですか。それはもう、本当にありがたいです。私の方は、ただただテレビで拝見しているだけなので。
柴田理恵:ふふ(笑)
赤江珠緒:1回目の時、『この差って何ですか?』でご一緒した時に、こちらは「はじめまして」って感じなのに、柴田さんが「あぁ~!」みたいな感じで来てくださるんで(笑)
博多大吉:ふふ(笑)
柴田理恵:よく知ってる気がするのよ。大吉先生は、前から知ってるけど、ラジオを聴いてるともっと好きになりますよ。
博多大吉:いやぁ、私ごとき、とんでもない。
柴田理恵:本当、本当。
博多大吉:ただ、『ヒルナンデス!』に何ヶ月か前に出た時に、本番が始まる30秒くらい前に、柴田さんが『たまむすび』の話をなさってくださって。
柴田理恵:そう、そう。
赤江珠緒:そんな始まる直前に(笑)
博多大吉:直前に、柴田さんがおっしゃってたのが、「赤江珠緒は良いね」と。「あの子はね、きっぷが良い。いや、捨て台詞が良いんだよ」って言い出して。僕、もうずっとハテナで。「捨て台詞って、なんですか?柴田さん」って思うけど、もう始まるから。呼ばれるから。公開生放送なんで。ちょっと時間がなくて、聴けなかったんで、いつか聴こうと思ったんですよ。
赤江珠緒:ふふ(笑)
博多大吉:アレ、なんですか?「赤江珠緒の捨て台詞」って。
柴田理恵:そう。これが謎になってるらしいんですけど(笑)
赤江珠緒:はい(笑)
柴田理恵:最後の方に、チョロチョロってところに、ちょっと毒があって好きなのよ。
赤江珠緒:あっ、そうですか。
柴田理恵:森に妖精がいるとするじゃない?可愛く見えるけど、本当は悪いヤツじゃない。そういう感じなのよ。
博多大吉:ああ、さすが柴田さん。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
柴田理恵:本当は悪いヤツなのよ。
博多大吉:さすが。もうお見通しでございますね。
赤江珠緒:漏れてましたか(笑)
柴田理恵:五島列島に行った時の中学生の坊やの話をする時の、そこはかとなく中学生の坊やをバカにしてるところとか。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
柴田理恵:そういうところが好きなのよ(笑)
博多大吉:ああ、やっぱり気づく方は気づかれますね(笑)
赤江珠緒:ああ、そうですか(笑)漏れちゃって、出ちゃってるんですね(笑)本人も気づかない何かがね(笑)
博多大吉:赤江さん、その前に一旦は否定しなさい(笑)
柴田理恵:はっはっはっ(笑)
博多大吉:バカにしてないでしょ、中学生の坊やを(笑)
赤江珠緒:そうだ、してないしてない(笑)
博多大吉:なんでも受け入れるんじゃないよ(笑)
【関連記事】
オードリー・若林、柴田理恵に急にキレられる「アンタ何なのよ!」
ロンブー田村亮、『たまむすび』での博多大吉はテレビとは異なると指摘「ちょっと悪い部分出ますね」
博多大吉、オネエには意外にもモテないと告白「『バカにしてるでしょ』と見透かされ」
わたしと野菜のおいしい関係―知って、作って、食べて

赤江珠緒:ゲストの方がいらっしゃると、スタジオが華やぐ、華やぐ(笑)
柴田理恵:はっはっはっ(笑)
博多大吉:普段がね、スカスカなラインナップと内容でお届けしていますけども。
柴田理恵:そうなの?
赤江珠緒:もうヌルい感じでやっておりますからね。
柴田理恵:そのヌルさが良いんですよ。だって私、赤江さんにそんなに会ったことないじゃん。
赤江珠緒:はい。
博多大吉:どうなんですか?お2人は。
柴田理恵:テレビの番組で、1回くらい…
赤江珠緒:1回くらい、ご一緒させていただいただけ。
博多大吉:1回だけ?
柴田理恵:1回だけなのに、私、会った時から凄い仲良しみたいな。ほら、ラジオを聴いてるから。
赤江珠緒:ふふ(笑)
博多大吉:ああ、なるほど。
柴田理恵:ずっと前から知ってるような気になるんですよね。
赤江珠緒:そうですか。それはもう、本当にありがたいです。私の方は、ただただテレビで拝見しているだけなので。
柴田理恵:ふふ(笑)
赤江珠緒:1回目の時、『この差って何ですか?』でご一緒した時に、こちらは「はじめまして」って感じなのに、柴田さんが「あぁ~!」みたいな感じで来てくださるんで(笑)
博多大吉:ふふ(笑)
柴田理恵:よく知ってる気がするのよ。大吉先生は、前から知ってるけど、ラジオを聴いてるともっと好きになりますよ。
博多大吉:いやぁ、私ごとき、とんでもない。
柴田理恵:本当、本当。
博多大吉:ただ、『ヒルナンデス!』に何ヶ月か前に出た時に、本番が始まる30秒くらい前に、柴田さんが『たまむすび』の話をなさってくださって。
柴田理恵:そう、そう。
赤江珠緒:そんな始まる直前に(笑)
博多大吉:直前に、柴田さんがおっしゃってたのが、「赤江珠緒は良いね」と。「あの子はね、きっぷが良い。いや、捨て台詞が良いんだよ」って言い出して。僕、もうずっとハテナで。「捨て台詞って、なんですか?柴田さん」って思うけど、もう始まるから。呼ばれるから。公開生放送なんで。ちょっと時間がなくて、聴けなかったんで、いつか聴こうと思ったんですよ。
赤江珠緒:ふふ(笑)
博多大吉:アレ、なんですか?「赤江珠緒の捨て台詞」って。
柴田理恵:そう。これが謎になってるらしいんですけど(笑)
赤江珠緒:はい(笑)
柴田理恵:最後の方に、チョロチョロってところに、ちょっと毒があって好きなのよ。
赤江珠緒:あっ、そうですか。
柴田理恵:森に妖精がいるとするじゃない?可愛く見えるけど、本当は悪いヤツじゃない。そういう感じなのよ。
博多大吉:ああ、さすが柴田さん。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
柴田理恵:本当は悪いヤツなのよ。
博多大吉:さすが。もうお見通しでございますね。
赤江珠緒:漏れてましたか(笑)
柴田理恵:五島列島に行った時の中学生の坊やの話をする時の、そこはかとなく中学生の坊やをバカにしてるところとか。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)
柴田理恵:そういうところが好きなのよ(笑)
博多大吉:ああ、やっぱり気づく方は気づかれますね(笑)
赤江珠緒:ああ、そうですか(笑)漏れちゃって、出ちゃってるんですね(笑)本人も気づかない何かがね(笑)
博多大吉:赤江さん、その前に一旦は否定しなさい(笑)
柴田理恵:はっはっはっ(笑)
博多大吉:バカにしてないでしょ、中学生の坊やを(笑)
赤江珠緒:そうだ、してないしてない(笑)
博多大吉:なんでも受け入れるんじゃないよ(笑)
【関連記事】
オードリー・若林、柴田理恵に急にキレられる「アンタ何なのよ!」
ロンブー田村亮、『たまむすび』での博多大吉はテレビとは異なると指摘「ちょっと悪い部分出ますね」
博多大吉、オネエには意外にもモテないと告白「『バカにしてるでしょ』と見透かされ」
同番組の過去記事
| トップページへ |