TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ・岡村 「骨折後、若林1人になったオードリーを語る」

ナイナイ・岡村 「骨折後、若林1人になったオードリーを語る」

2010.01.22 (Fri)
2010年01月21日放送の「ナインティナインのANN」にて、19日のロケ収録中の事故で、左足関節骨折した春日について語られていた。岡村は「今日、本当はオードリーの春日さんと仕事(『ぐるナイ』のワカサギ釣り企画)をする予定だったんですけど、骨折してしまったようで来られなかったんですよ」と話していた。

「これで、もう2回目なんですよ。1回目はめちゃイケの時(『歌ヘタ王座決定戦』)に、インフルエンザで来られないってことがあった。若林さんだけになったんです。今回も、オードリー二人で来られる予定だったんですけど、春日さんが骨折されてしまったということで、また若林さんだけだったんです」

「あのときも、春日さんがインフルエンザになって、若林さんもすぐにインフルエンザになりましたよね。それで、若林さんも仕事を休まなければならなかった。今回も、若林さんが事故に見舞われて休んでしまうんじゃないかって、僕は読んでいるんですけどね」と語っていた。

さらに、岡村は収録の様子をまじえて、若林の奮闘ぶりを以下のように語っていた。

「それだけ忙しいってことですよね。…でも、インフルエンザの時に比べて、今回は若林さん、寂しそうな表情してましたよね。ちょっと気分が滅入っているような、『また一人でやっていくのか』みたいな。『申し訳ないから二人分、頑張ります』的な背負ってきているような感じが見受けられましたね」

「若林さんが、普通に"トゥース"やってましたからね。二人でいる時は、フっても絶対にやらなかったのに、今日は自ら率先して"トゥース"やってましたよ。それに、『陳謝してください』ってフったら、普段なら『僕は…いいです』とかって言って断るんですけど、今日は『陳謝します!』って率先して謝っていた」

「春日さんがいる時は、『(トゥースを)俺、それを認めてないからな!』って言うんですけど、今日は自らやってらっしゃったので、『ちょっと痛々しいなぁ』って思った」と話していた。

【関連記事】
アンタッチャブル 「オードリーの忙しさは異常」

ナイナイ矢部、オードリー若林、TKO木本の共通点

下積み時代、オードリー・若林が躊躇した「汚れ仕事」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,春日俊彰,若林正恭,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:ナイナイが語る 「ロッチに対するテレビ局の冷遇ぶり」

前の記事:おぎやはぎ・矢作 「小島よしおの意外な一面」