TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、AKB48松井咲子への態度が酷くてももクロ百田夏菜子が代わりに謝罪していた「すみません、アイツ調子に乗って」
山里亮太、AKB48松井咲子への態度が酷くてももクロ百田夏菜子が代わりに謝罪していた「すみません、アイツ調子に乗って」
2015.08.06 (Thu)
2015年8月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、日本テレビのスタジオでAKB48の松井咲子へ、同番組でのノリで話していたところ、ももいろクローバーZの百田夏菜子が、山里の代わりに松井へ謝っていた、と明かしていた。
たりふた SUMMER JAM 14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
山里亮太:山里からこの単語が出るの、久しぶりじゃないでしょうか、「48」関係でございます(笑)やっぱ、なんだかんだ皆さん言われますけども。山里がね、「次のステージに行くために、アイドルとは縁を切ったんじゃないか」って言われる方もいますけど、そんなことございませんよ。
もうね、今日はそこらへんの話もありますから。いきたいと思いますけどもね。まず、一個。こんな山里亮太、世間の方々は「気持ち悪い」だ「嫌われ者」だね。アイドルからも嫌われてるとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、このラジオを今のところ聴いてて、『ナカイの窓』を観た人からすれば、「人の悪口を言ってるラジオ」なんて紹介もあったけど。
「そんなラジオ、一体、誰が聴くんだよ、そんなの!」ってお思いの方々。なんとこのラジオは、あのAKB48のメンバーも聴いてくれてるってことがございまして。その中で、ヘビーリスナー、しょっちゅう聴いてくれてるリスナーの1人に、現役音大生の松井咲子ちゃん。この前、AKB48卒業を発表したんですけどね。
その子は、本当にウチのヘビーリスナーで。ずっと聴いてて。我々は、親しみを込めて「どいねちゃん」って呼んでるんですけどね。卒業して、女優さんになるのか、タレントになるのか、または1人のアイドルとしてなのか、ピアニストとしてなのか…これからね、48グループを卒業して、1人立ちをする、と。
そんなアイドル松井咲子が、雑誌の取材があって。その雑誌『BRODY』っていう。8月21日発売(創刊号)で。その雑誌の取材があって。その雑誌は、アイドルを結構、特集しててね。それで、アイドルの特集の雑誌の中で、松井咲子ちゃんが、「対談をしたい」って言うわけですよ。誰とって、俺ですよ。
あの憧れのパーソナリティ、山里さんと対談をしてみたい、「色んなお話を聞かせていただけませんか?」って、向こうからオファーがあったから。「では、やりましょう」って話になって。
AKB48を卒業した松井咲子ちゃんと、山里の対談がつい最近ありまして。行ってきましたよ。でもさ、リスナーのみんなも僕も、反省しなきゃいけないところあると思う。俺たち、ラジオをこうやって一緒にやっててさ、松井咲子ちゃんのことをちょっと扱いが間違ってるってことに麻痺しちゃってきてたんだよね。
その片鱗は前々からあったんだけど。リスナーも、握手会に行った時の態度とか。俺たち、おかしいよ。だって、松井咲子ちゃんはボディがスリムなんですよ。凹凸があんまりないというかね。未来のクルマみたいな形してるんだね、ボディが。
空気抵抗とかないし、スピードを求めるなら最高な体してるわけ。…普通、こういう扱いをアイドルにしちゃダメなんだけど、その返しが面白いからそういうのを許してたら、リスナーもみんな握手会の時に、「咲子さん、ちょっとこっち向いてくださいよ」とかやったり。あと、咲子ちゃんもラジオを好きすぎて、リスナーがラジオネーム行った時に、逆握手会が始まる、と。それで、咲子ちゃんが手を握って離さないのを、スタッフさんが剥がすっていう。そういうことが起きてたりするくらい、咲子ちゃんとの距離感間違ってるな、と。
結構前まで、松井咲子ちゃんって、ラジオがメインで会うから、テレビ局とかで会うと、不思議なのよ。日テレの麹町スタジオで、松井咲子ちゃんがちょうどAKBの仕事で来てて。「あ、山ちゃん」なんていうから。普通、アイドルの子が「山ちゃん」って話しかけてきてくれた。そうしたら、どうするか。「あ、咲子ちゃん。今日、仕事?収録、頑張ってね」くらいが普通じゃない?
でもね、リスナーのみんなもここらへんを正さなきゃいけないんだけど、俺が言ったセリフが、「テメェ、何してんだよ。ここ、テレビ局だぞ!」って(笑)「おい、人が真剣に話してんだ、こっち向け、バカ野郎!」って言っちゃったのね。
それが良いって思ってたんだけど、その時、たまたまそこにいたももクロの百田夏菜子ちゃんが、引いちゃって(笑)なぜか咲子ちゃんの方に、「すみません、アイツ調子に乗って」って謝りに行ったっていう事件があって。そこで反省すべきだったんだけどね(笑)
【関連記事】
南キャン山里、AKB48松井咲子を応援した途端に「選抜じゃんけん大会」で敗北「DEATH NOTE発動」
ウーマン村本、AKB松井咲子に『山里亮太の不毛な議論』から寝返るよう呼びかけ「あんなブスと手を切って」
南キャン山里、AKB松井咲子からの"求婚"を断る「咲子ちゃんとは付き合えないわ」
南キャン・山里「AKB・松井咲子のウソ泣きを指摘」
たりふた SUMMER JAM 14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
山里亮太:山里からこの単語が出るの、久しぶりじゃないでしょうか、「48」関係でございます(笑)やっぱ、なんだかんだ皆さん言われますけども。山里がね、「次のステージに行くために、アイドルとは縁を切ったんじゃないか」って言われる方もいますけど、そんなことございませんよ。
もうね、今日はそこらへんの話もありますから。いきたいと思いますけどもね。まず、一個。こんな山里亮太、世間の方々は「気持ち悪い」だ「嫌われ者」だね。アイドルからも嫌われてるとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、このラジオを今のところ聴いてて、『ナカイの窓』を観た人からすれば、「人の悪口を言ってるラジオ」なんて紹介もあったけど。
「そんなラジオ、一体、誰が聴くんだよ、そんなの!」ってお思いの方々。なんとこのラジオは、あのAKB48のメンバーも聴いてくれてるってことがございまして。その中で、ヘビーリスナー、しょっちゅう聴いてくれてるリスナーの1人に、現役音大生の松井咲子ちゃん。この前、AKB48卒業を発表したんですけどね。
その子は、本当にウチのヘビーリスナーで。ずっと聴いてて。我々は、親しみを込めて「どいねちゃん」って呼んでるんですけどね。卒業して、女優さんになるのか、タレントになるのか、または1人のアイドルとしてなのか、ピアニストとしてなのか…これからね、48グループを卒業して、1人立ちをする、と。
そんなアイドル松井咲子が、雑誌の取材があって。その雑誌『BRODY』っていう。8月21日発売(創刊号)で。その雑誌の取材があって。その雑誌は、アイドルを結構、特集しててね。それで、アイドルの特集の雑誌の中で、松井咲子ちゃんが、「対談をしたい」って言うわけですよ。誰とって、俺ですよ。
あの憧れのパーソナリティ、山里さんと対談をしてみたい、「色んなお話を聞かせていただけませんか?」って、向こうからオファーがあったから。「では、やりましょう」って話になって。
AKB48を卒業した松井咲子ちゃんと、山里の対談がつい最近ありまして。行ってきましたよ。でもさ、リスナーのみんなも僕も、反省しなきゃいけないところあると思う。俺たち、ラジオをこうやって一緒にやっててさ、松井咲子ちゃんのことをちょっと扱いが間違ってるってことに麻痺しちゃってきてたんだよね。
その片鱗は前々からあったんだけど。リスナーも、握手会に行った時の態度とか。俺たち、おかしいよ。だって、松井咲子ちゃんはボディがスリムなんですよ。凹凸があんまりないというかね。未来のクルマみたいな形してるんだね、ボディが。
空気抵抗とかないし、スピードを求めるなら最高な体してるわけ。…普通、こういう扱いをアイドルにしちゃダメなんだけど、その返しが面白いからそういうのを許してたら、リスナーもみんな握手会の時に、「咲子さん、ちょっとこっち向いてくださいよ」とかやったり。あと、咲子ちゃんもラジオを好きすぎて、リスナーがラジオネーム行った時に、逆握手会が始まる、と。それで、咲子ちゃんが手を握って離さないのを、スタッフさんが剥がすっていう。そういうことが起きてたりするくらい、咲子ちゃんとの距離感間違ってるな、と。
結構前まで、松井咲子ちゃんって、ラジオがメインで会うから、テレビ局とかで会うと、不思議なのよ。日テレの麹町スタジオで、松井咲子ちゃんがちょうどAKBの仕事で来てて。「あ、山ちゃん」なんていうから。普通、アイドルの子が「山ちゃん」って話しかけてきてくれた。そうしたら、どうするか。「あ、咲子ちゃん。今日、仕事?収録、頑張ってね」くらいが普通じゃない?
でもね、リスナーのみんなもここらへんを正さなきゃいけないんだけど、俺が言ったセリフが、「テメェ、何してんだよ。ここ、テレビ局だぞ!」って(笑)「おい、人が真剣に話してんだ、こっち向け、バカ野郎!」って言っちゃったのね。
それが良いって思ってたんだけど、その時、たまたまそこにいたももクロの百田夏菜子ちゃんが、引いちゃって(笑)なぜか咲子ちゃんの方に、「すみません、アイツ調子に乗って」って謝りに行ったっていう事件があって。そこで反省すべきだったんだけどね(笑)
【関連記事】
南キャン山里、AKB48松井咲子を応援した途端に「選抜じゃんけん大会」で敗北「DEATH NOTE発動」
ウーマン村本、AKB松井咲子に『山里亮太の不毛な議論』から寝返るよう呼びかけ「あんなブスと手を切って」
南キャン山里、AKB松井咲子からの"求婚"を断る「咲子ちゃんとは付き合えないわ」
南キャン・山里「AKB・松井咲子のウソ泣きを指摘」
同番組の過去記事
| トップページへ |