TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、SNS上でタレントにも見られる「褒められたいアピール」を指摘「普段、褒められてる人はアピールしない」
おぎやはぎ矢作、SNS上でタレントにも見られる「褒められたいアピール」を指摘「普段、褒められてる人はアピールしない」
2015.07.24 (Fri)
2015年7月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、タレントも褒められたくて、SNS上でアピールしている様子がある、と指摘していた。
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ

矢作兼:(宮嵜プロデューサーは)ラジオ界では有名なクリエイターではありますよ。
小木博明:たしかに。ラジオ業界では1位なの?
矢作兼:そういう人ではあるよ。でも、(ツイッターで誕生日アピールをするなど)そういうの欲しいんだねぇ(笑)
小木博明:ねぇ(笑)
矢作兼:やっぱり欲しいんだね(笑)
小木博明:そういうことしてんだよ(笑)
矢作兼:やっぱり、褒められたいんだね(笑)相手にされたいんだね。
小木博明:そう。相手にされたいんだよ。
矢作兼:ね。評価がやっぱりないんだろうね。それは、裏方の人って可哀想だよね。
小木博明:そうだよ。だから、ツイッターとかに載せたくもなるわな。
矢作兼:そう。普段、褒められてる人って、アピールしないんだよ。
小木博明:そうだよ。
矢作兼:俺たちって、やってないじゃん。それは、常にお互いを褒めあってるから(笑)
小木博明:だから、やらないんだよね。
矢作兼:やらなくて良いんだよね。褒められちゃってるから。これは、褒められたい人の願望が出てんね。
小木博明:そうだね。
矢作兼:こういうSNSをやってる人たちは。
小木博明:そうかも知れない。
矢作兼:だって、真木よう子さん(おぎやはぎ矢作、芸能人は結局目立ちたくてやってると語る「お笑い芸人も、根本は面白いと思われたくてやってる」)なんて、こんなに美人なんだけど、多分、今さら誰からも褒められないんだよ。「可愛いね」とか。
小木博明:まあ、このくらいのクラスになると、それは言わないよ。
矢作兼:そう。それこそ、さんまさんとか松本さんとかのことを、スタッフも今さら「面白いですね」とか言わないでしょ。
小木博明:うん。
矢作兼:だから、上の人って逆に褒められてないと思うの。褒められるのって、出たての頃だけなの。
小木博明:うん。
矢作兼:テレビに出始めた頃とか。今はもう、「可愛い」だ「面白い」だの言われるんだけど、落ち着いてくるとね、褒めてくれる人がいなくなってくんのね。
小木博明:そうね。だから欲しくなって、こういうことをやるんだね。
矢作兼:欲しいんだねぇ(笑)
【関連記事】
有吉弘行、彼女にキス写真などをSNSで公開されてしまっている彼氏に警告「カンニング竹山さんみたいになるぞ」
ミッツ・マングローブ、ツイッター等のSNSで誹謗中傷に傷つかない方法を語る「相手の観察者になる」
オードリー若林・西加奈子、SNSや若者言葉に中高年が無理に合わせる必要はないと語る「あなたの感覚・言葉を手放さなくて良い」
カンニング竹山、未成年者によるキス動画のSNS投稿に自制求める「秘め事なんだから」
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ

矢作兼:(宮嵜プロデューサーは)ラジオ界では有名なクリエイターではありますよ。
小木博明:たしかに。ラジオ業界では1位なの?
矢作兼:そういう人ではあるよ。でも、(ツイッターで誕生日アピールをするなど)そういうの欲しいんだねぇ(笑)
小木博明:ねぇ(笑)
矢作兼:やっぱり欲しいんだね(笑)
小木博明:そういうことしてんだよ(笑)
矢作兼:やっぱり、褒められたいんだね(笑)相手にされたいんだね。
小木博明:そう。相手にされたいんだよ。
矢作兼:ね。評価がやっぱりないんだろうね。それは、裏方の人って可哀想だよね。
小木博明:そうだよ。だから、ツイッターとかに載せたくもなるわな。
矢作兼:そう。普段、褒められてる人って、アピールしないんだよ。
小木博明:そうだよ。
矢作兼:俺たちって、やってないじゃん。それは、常にお互いを褒めあってるから(笑)
小木博明:だから、やらないんだよね。
矢作兼:やらなくて良いんだよね。褒められちゃってるから。これは、褒められたい人の願望が出てんね。
小木博明:そうだね。
矢作兼:こういうSNSをやってる人たちは。
小木博明:そうかも知れない。
矢作兼:だって、真木よう子さん(おぎやはぎ矢作、芸能人は結局目立ちたくてやってると語る「お笑い芸人も、根本は面白いと思われたくてやってる」)なんて、こんなに美人なんだけど、多分、今さら誰からも褒められないんだよ。「可愛いね」とか。
小木博明:まあ、このくらいのクラスになると、それは言わないよ。
矢作兼:そう。それこそ、さんまさんとか松本さんとかのことを、スタッフも今さら「面白いですね」とか言わないでしょ。
小木博明:うん。
矢作兼:だから、上の人って逆に褒められてないと思うの。褒められるのって、出たての頃だけなの。
小木博明:うん。
矢作兼:テレビに出始めた頃とか。今はもう、「可愛い」だ「面白い」だの言われるんだけど、落ち着いてくるとね、褒めてくれる人がいなくなってくんのね。
小木博明:そうね。だから欲しくなって、こういうことをやるんだね。
矢作兼:欲しいんだねぇ(笑)
【関連記事】
有吉弘行、彼女にキス写真などをSNSで公開されてしまっている彼氏に警告「カンニング竹山さんみたいになるぞ」
ミッツ・マングローブ、ツイッター等のSNSで誹謗中傷に傷つかない方法を語る「相手の観察者になる」
オードリー若林・西加奈子、SNSや若者言葉に中高年が無理に合わせる必要はないと語る「あなたの感覚・言葉を手放さなくて良い」
カンニング竹山、未成年者によるキス動画のSNS投稿に自制求める「秘め事なんだから」
同番組の過去記事
| トップページへ |