TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、ウーマン村本の事件化したストーカー被害に言及「昔やったら、こんなんならんかった」
岡村隆史、ウーマン村本の事件化したストーカー被害に言及「昔やったら、こんなんならんかった」
2015.07.24 (Fri)
2015年7月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの警察も介入した村本大輔のストーカー被害について言及していた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

リスナーメール:ウーマンラッシュアワーの村本さんに、ストーカー行為を繰り返したとして、21歳の女子大生が警視庁に逮捕された。女子大生は、今年3月から、今月にかけて、村本さんを仕事現場などで待ちぶせし、付き纏うなどのストーカー行為を働いた疑い。女子大生は、容疑を認めているという。
村本さんは、これまでにツイッター等で、ストーカー被害を伝え、ストーカー本人に対しても、やめるように呼びかけていた。
岡村隆史:これさぁ、今やからこうやって、ストーカーって規制できるようになったけど、昔、追っかけというか、追っかけ、ファン、ストーカー。これは紙一重みたいなところ、あるよ。
だから、こっちがストーカーって思えば、ストーカーやし、ファンの方、応援してくれる方って考え方もできんこともないっていうか。これはね、昔やったら、こんなんならんかったで。
俺なんか、何回もあるもん。だって、幡ヶ谷に住んでる頃なんて、オートロックやからって思ってて、玄関の鍵を掛けへんかったら、ピンポン、ピンポンって鳴らされて。「大丈夫やろ」って思ってたら、「あ、鍵かけてへんわ、玄関の」って思ったら、カチャって開いたもんね。夜中。
怖いでしょ?「うわぁ…入ってきよった」って思って。それで、恐る恐る出てったら、女の子2人が立ってて。ワイン持ってて、「今から飲みませんか?」って言われて。「アカン、アカン!」って言うて。押してガチャって閉めたことあんねん。
こんなん、昔やったらどうすることもでけへん。「入ってきよったわ」って感じやんか。それで、昔って言っても、福山雅治さんとか住んでるマンションにいた頃、仕事終わって帰ってきたらやね、マンションの前に、1人おんねん。座ってんねん。
「うわぁ、なんかイヤやなぁ」って思って、そのまま車を駐車場に入れようかなって思ったら、「うわ、岡村さん!」って言って、ブワーってゲロ吐いて。「うわ…ちょっと、ちょっと」って思って。ほんで、「どうしたん?」って言うたら、「待ってたんです」って。
「あのね、こんなマンションの前で、戻したらダメよ。管理人さんが掃除すんのか知らんけど」「待ってる間、どこも行くところなくて、近くでお酒飲んでしまったんです。普段、お酒をあんまり飲まないんで、吐いてしまいました」って言うから、「こんなことしたら、アカンで」って言うて。
「握手してください」って言われて(笑)「家の前でゲロ吐いて、握手してくださいっていうのもおかしな話でしょ?」って言うて(笑)そういうのもあったしやね。
もっと言えば、銀座七丁目劇場のホテルに住んでる時、ホテルって掃除入るでしょ。別に掃除のおばちゃんがどうこうするわけじゃないんですけど、物とか置いたままやったんですけど。
僕らが仕事行ったら、開けて掃除しはるじゃないですか。ほんで、シーツ交換したり。その間、鍵、掛けへんから。開けっ放しにしてる。ほんなら、銀座七丁目劇場の時なんか、天然素材と『とぶくすり』やってて、コアなお笑いファンから、絶大な支持があったから。今のウーマンとか、比べ物にならないくらいの人気があったから。アイドル的存在やったから。
銀座の街が変わるって言われてたからね、若い子が集まって。それで、そこに荷物置いて。その時はまだケータイとかないから、システム手帳を持ってて。マネージャーから聞いて、それをシステム手帳に書いてて。ほんで、そこに色んな人の電話番号とか書いてたんですよ。
それを置いてて。ほんで、仕事場から帰ったら、あれへんがな。手帳、パクられてんねん。多分、その応援してくれてる方が待ってて、「あ、仕事で出て行きよった」って間に、入ったんやないかって。それは、ストーカー云々より、泥棒やからね。
ホテルの扉に、色んな物を掛けて。ハーブティーやらなんやって。怖いで。それもよくよく考えたら。自分、寝てる間に、ガサって掛けられてるんやから。朝、起きて出たら、ドーンって落ちんねんから。「なんや!?」って思ったら、「飲んでください」みたいなんあんねんけど。
村本が、どんなことをされたのか分からへんけど。これってやっぱ、今の御時世、応援する側と応援される側の関係も、ちょっと怖いよね。ある意味、新しい感じのような気がせぇへん?
だって、女子大生も「応援してるんです」って言ったら、こっちも申し訳ないじゃないですか。ホンマに村本のことが好きで、村本を応援したい、一目見たいって思った人も、「村本、警察に言いよる」ってなったら、もうやめとこう、みたいな(笑)そんなことにもなりかねへんなぁって。
これ、新しいなぁって思って。よっぽどやったんやろうなぁ。今の時代の事件というか。そんな感じしましたよね。
だから、他にも怖いよね。だって、我々が『オールナイトニッポン』やるときなんか、福山雅治さんのファンに「マシャを返して!」って言われて、追いかけられたんやから。いや、何回も言うよ。こんなこと忘れへんもん。
それはもう、「僕らのせいじゃない、ニッポン放送に聞いてくれ」って気持ちやからね。そら、これは何回も言うよ(笑)だって、ホンマやもん。あんな怖いことないよ。僕ら、しらんのやにな、タクシー追いかけられてやで。「マシャを返して?知らん、知らん」って。色んなステッカーの合間から顔が見えて、怖かったんや。
「マシャを返して!」「知らん、知らん」って首振って行ったんや。そんなこともあったってことですけどね。村本さんも、気をつけてくださいってことですけども。
【関連記事】
加藤浩次、小泉今日子にストーカーと勘違いされて悲鳴を上げられる「カラオケボックスの小窓から覗いて」
有吉弘行「Twitterのミザリー女に付きまとわれている」
サバンナ八木、ファンにつきまとい被害を受けていた「相方・高橋が自宅住所を暴露したせい」
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

リスナーメール:ウーマンラッシュアワーの村本さんに、ストーカー行為を繰り返したとして、21歳の女子大生が警視庁に逮捕された。女子大生は、今年3月から、今月にかけて、村本さんを仕事現場などで待ちぶせし、付き纏うなどのストーカー行為を働いた疑い。女子大生は、容疑を認めているという。
村本さんは、これまでにツイッター等で、ストーカー被害を伝え、ストーカー本人に対しても、やめるように呼びかけていた。
岡村隆史:これさぁ、今やからこうやって、ストーカーって規制できるようになったけど、昔、追っかけというか、追っかけ、ファン、ストーカー。これは紙一重みたいなところ、あるよ。
だから、こっちがストーカーって思えば、ストーカーやし、ファンの方、応援してくれる方って考え方もできんこともないっていうか。これはね、昔やったら、こんなんならんかったで。
俺なんか、何回もあるもん。だって、幡ヶ谷に住んでる頃なんて、オートロックやからって思ってて、玄関の鍵を掛けへんかったら、ピンポン、ピンポンって鳴らされて。「大丈夫やろ」って思ってたら、「あ、鍵かけてへんわ、玄関の」って思ったら、カチャって開いたもんね。夜中。
怖いでしょ?「うわぁ…入ってきよった」って思って。それで、恐る恐る出てったら、女の子2人が立ってて。ワイン持ってて、「今から飲みませんか?」って言われて。「アカン、アカン!」って言うて。押してガチャって閉めたことあんねん。
こんなん、昔やったらどうすることもでけへん。「入ってきよったわ」って感じやんか。それで、昔って言っても、福山雅治さんとか住んでるマンションにいた頃、仕事終わって帰ってきたらやね、マンションの前に、1人おんねん。座ってんねん。
「うわぁ、なんかイヤやなぁ」って思って、そのまま車を駐車場に入れようかなって思ったら、「うわ、岡村さん!」って言って、ブワーってゲロ吐いて。「うわ…ちょっと、ちょっと」って思って。ほんで、「どうしたん?」って言うたら、「待ってたんです」って。
「あのね、こんなマンションの前で、戻したらダメよ。管理人さんが掃除すんのか知らんけど」「待ってる間、どこも行くところなくて、近くでお酒飲んでしまったんです。普段、お酒をあんまり飲まないんで、吐いてしまいました」って言うから、「こんなことしたら、アカンで」って言うて。
「握手してください」って言われて(笑)「家の前でゲロ吐いて、握手してくださいっていうのもおかしな話でしょ?」って言うて(笑)そういうのもあったしやね。
もっと言えば、銀座七丁目劇場のホテルに住んでる時、ホテルって掃除入るでしょ。別に掃除のおばちゃんがどうこうするわけじゃないんですけど、物とか置いたままやったんですけど。
僕らが仕事行ったら、開けて掃除しはるじゃないですか。ほんで、シーツ交換したり。その間、鍵、掛けへんから。開けっ放しにしてる。ほんなら、銀座七丁目劇場の時なんか、天然素材と『とぶくすり』やってて、コアなお笑いファンから、絶大な支持があったから。今のウーマンとか、比べ物にならないくらいの人気があったから。アイドル的存在やったから。
銀座の街が変わるって言われてたからね、若い子が集まって。それで、そこに荷物置いて。その時はまだケータイとかないから、システム手帳を持ってて。マネージャーから聞いて、それをシステム手帳に書いてて。ほんで、そこに色んな人の電話番号とか書いてたんですよ。
それを置いてて。ほんで、仕事場から帰ったら、あれへんがな。手帳、パクられてんねん。多分、その応援してくれてる方が待ってて、「あ、仕事で出て行きよった」って間に、入ったんやないかって。それは、ストーカー云々より、泥棒やからね。
ホテルの扉に、色んな物を掛けて。ハーブティーやらなんやって。怖いで。それもよくよく考えたら。自分、寝てる間に、ガサって掛けられてるんやから。朝、起きて出たら、ドーンって落ちんねんから。「なんや!?」って思ったら、「飲んでください」みたいなんあんねんけど。
村本が、どんなことをされたのか分からへんけど。これってやっぱ、今の御時世、応援する側と応援される側の関係も、ちょっと怖いよね。ある意味、新しい感じのような気がせぇへん?
だって、女子大生も「応援してるんです」って言ったら、こっちも申し訳ないじゃないですか。ホンマに村本のことが好きで、村本を応援したい、一目見たいって思った人も、「村本、警察に言いよる」ってなったら、もうやめとこう、みたいな(笑)そんなことにもなりかねへんなぁって。
これ、新しいなぁって思って。よっぽどやったんやろうなぁ。今の時代の事件というか。そんな感じしましたよね。
だから、他にも怖いよね。だって、我々が『オールナイトニッポン』やるときなんか、福山雅治さんのファンに「マシャを返して!」って言われて、追いかけられたんやから。いや、何回も言うよ。こんなこと忘れへんもん。
それはもう、「僕らのせいじゃない、ニッポン放送に聞いてくれ」って気持ちやからね。そら、これは何回も言うよ(笑)だって、ホンマやもん。あんな怖いことないよ。僕ら、しらんのやにな、タクシー追いかけられてやで。「マシャを返して?知らん、知らん」って。色んなステッカーの合間から顔が見えて、怖かったんや。
「マシャを返して!」「知らん、知らん」って首振って行ったんや。そんなこともあったってことですけどね。村本さんも、気をつけてくださいってことですけども。
【関連記事】
加藤浩次、小泉今日子にストーカーと勘違いされて悲鳴を上げられる「カラオケボックスの小窓から覗いて」
有吉弘行「Twitterのミザリー女に付きまとわれている」
サバンナ八木、ファンにつきまとい被害を受けていた「相方・高橋が自宅住所を暴露したせい」
同番組の過去記事
| トップページへ |