TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、Amazonによる一般人による配送を検討に指摘「『大家さんに預けました』っていうのと変わらない」
伊集院光、Amazonによる一般人による配送を検討に指摘「『大家さんに預けました』っていうのと変わらない」
2015.06.30 (Tue)
2015年6月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、Amazonによる送り先の近くに住む一般人に配送を依頼するサービス検討について、先進的なサービスにも関わらず、昔の「大家さんに預けました」のような状況と変わらないことに複雑な面白さを感じる、と指摘していた。
ファミ通と僕 2000-2002

伊集院光:今、凄いなって思って。格差というか、温度差というか。Amazonは、ニューヨークで、1時間での配送を始めるんでしょ。さらに料金はプラスするんだけど、「ニューヨークの中だったら、1時間で届けます」っていうのを始めるのね。
さらにAmazonが計画してるのは、ドローンで運ぶヤツと、さらに、近くにいるオッサンが運ぶヤツ知ってる?今、Amazonがやろうとしているっていう計画に出ている、Amazonの会員の中に「俺、何なら配達の方もやるぜ」っていう登録をすると、近所の近いヤツが…クリスマスのプレゼント交換会みたいなやり方なのかな(笑)
「俺、隣にまでなら、持って行くぞ」っていうことなのか分からないけど、Amazonの会員の中に、配達もやるって会員を作って、その人が格安になる代わりに、そのコミュニティの中では、その人が配送する、みたいな。
進化してんのか、退化してんのか、全然分からないけどね(笑)「大家さんに預けておきました」っていうのとあんまり変わらないんだけど。そうやって考えてみると。「村長に渡しておいた」って感じでしょ、そうなってくると(笑)
なんか、世の中の進歩も凄いけど、バランスの悪さも凄いね。なんかさ、進歩し過ぎてついていけないっていうのとも、感覚が違うんだよね。進歩してるところは、凄い進歩してるけど、全然してないところはしてないから。この接着面、接合面のヒドさは、むしろ退化してるってことになるんで。
ユビキタス社会ですよ(笑)ユビキタス社会がもたらす何かですよ。ふわふわだけど、ベトベトのヤツね(笑)
【関連記事】
岡村隆史、Amazonでレギンス注文するも届かず不安「届かないのに商品を評価してくれというメールが」
伊集院光「先走りしすぎるamazonに不安」
伊集院光、Kindleのレンタルビデオ屋に行こうとする家庭のCMに疑問「借りに行く方が映画の何万倍幸せか」
ファミ通と僕 2000-2002

伊集院光:今、凄いなって思って。格差というか、温度差というか。Amazonは、ニューヨークで、1時間での配送を始めるんでしょ。さらに料金はプラスするんだけど、「ニューヨークの中だったら、1時間で届けます」っていうのを始めるのね。
さらにAmazonが計画してるのは、ドローンで運ぶヤツと、さらに、近くにいるオッサンが運ぶヤツ知ってる?今、Amazonがやろうとしているっていう計画に出ている、Amazonの会員の中に「俺、何なら配達の方もやるぜ」っていう登録をすると、近所の近いヤツが…クリスマスのプレゼント交換会みたいなやり方なのかな(笑)
「俺、隣にまでなら、持って行くぞ」っていうことなのか分からないけど、Amazonの会員の中に、配達もやるって会員を作って、その人が格安になる代わりに、そのコミュニティの中では、その人が配送する、みたいな。
進化してんのか、退化してんのか、全然分からないけどね(笑)「大家さんに預けておきました」っていうのとあんまり変わらないんだけど。そうやって考えてみると。「村長に渡しておいた」って感じでしょ、そうなってくると(笑)
なんか、世の中の進歩も凄いけど、バランスの悪さも凄いね。なんかさ、進歩し過ぎてついていけないっていうのとも、感覚が違うんだよね。進歩してるところは、凄い進歩してるけど、全然してないところはしてないから。この接着面、接合面のヒドさは、むしろ退化してるってことになるんで。
ユビキタス社会ですよ(笑)ユビキタス社会がもたらす何かですよ。ふわふわだけど、ベトベトのヤツね(笑)
【関連記事】
岡村隆史、Amazonでレギンス注文するも届かず不安「届かないのに商品を評価してくれというメールが」
伊集院光「先走りしすぎるamazonに不安」
伊集院光、Kindleのレンタルビデオ屋に行こうとする家庭のCMに疑問「借りに行く方が映画の何万倍幸せか」
同番組の過去記事
| トップページへ |