TOPワイドナショー ≫ 松本人志、AKB48選抜総選挙でフジテレビにクレーム入れる視聴者を批判「ノリの分かってない人」

松本人志、AKB48選抜総選挙でフジテレビにクレーム入れる視聴者を批判「ノリの分かってない人」

2015.06.14 (Sun)
2015年6月13日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週日 10:00-10:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、AKB48選抜総選挙について、放送したフジテレビなどにクレームを入れる視聴者を批判し、「なかなかノリの分かってない人やなと思いますね」と語っていた。

HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成"
松本人志 HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成

東野幸治:この番組によく出演されてます、指原(莉乃)さんが、第7回AKB総選挙で1位に返り咲きました、ということで。井上公造さん、現場にいらっしゃったんですか?

井上公造:はい。ヤフオクドーム福岡行ってました。

東野幸治:はい。

井上公造:指原さんには、終わった後も会いましたけど、いつになく自信はあったみたいです。

東野幸治:そうですか。

井上公造:3万票くらい差がついてましたね。

東野幸治:19万4049票ということで。

松本人志:でも、10年後20年後には、全員0票でしょうけどね(笑)

東野幸治:そんなことないです(笑)この中から、「あのとき、おったんかいな」って話になると思いますけど(笑)坂上さん、どうですか?

坂上忍:その手には乗りません(笑)

井上公造:でも、坂上さんはスタジオにいらっしゃいましたよね?

東野幸治:どうでした?スタジオにいて。

坂上忍:俺も、なんで座ってたか分からないですけど(笑)

松本人志:でもね、僕思うんですけど、結局ね、ツッコミを視聴者に委ねた、壮大なコントじゃないですか。良い意味でも悪い意味でも。

東野幸治:はい、そうですね。あーだこーだ言えるっていう。

松本人志:そうそう。だから、よくできたシステムなんですよ。これを、フジテレビにクレームつけたり、カリカリ怒ってる人がいるっていうのが、なかなかノリの分かってない人やなって思いますけどね。

東野幸治:はい。だって、あの子たちが可哀想だって声もありますけど、覚悟して、分かった上で入ってきてますし。

松本人志:そうです。

東野幸治:なおかつ、棄権もできますし。

松本人志:10年後、20年後には間違いなく全員、ゼロ票になるわけですから。

東野幸治:それはならないですし、ご本人たちもそう思ってませんから(笑)

松本人志:でも、ゼロ票になってからが、タレントの勝負なんですよ。

東野幸治:ああ、それよく仰りますよね。

松本人志:そんなミーハーな客がいなくなってからが良いんですよ。

東野幸治:局出るときに、誰も出待ちがいない(笑)

松本人志:出待ちがいない。そこからタレントが始まるんですよ。

武田鉄矢:松ちゃん、良いですか?私、最初からいませんでした、出待ちが。

松本人志:はっはっはっ(笑)

東野幸治:そんなことないでしょ(笑)

【関連記事】
有吉弘行「太田プロ総選挙でネットニュースのセンスが分かる」

よゐこ有野、SKE48須田亜香里のAKB48選抜総選挙への考え方に感心「政治家に聞かせてやりたい」

加藤浩次、ノブコブ徳井がAKB48選抜総選挙で泣くことに疑問「涙の意味を教えて欲しい」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 松本人志,AKB48,ダウンタウン,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ワイドナショー
次の記事:坂上忍、元少年A著『絶歌』出版を批判「なぜ、被害者や遺族たちに了解得ずに出版するんだ」

前の記事:オードリー若林、岡村隆史を「強めにイジっていきます」と宣言「矢部さんさえ了解していただければ」