明石家さんま、未だに芸能界で活動し続けることに確信が持てないと語る「絶対に極めるなんてことできない」
2015.05.31 (Sun)
2015年5月30日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、「未だに芸能界で活動し続けることに確信が持てない」と語っていた。

リスナーメール:「芸能界でやっていけそうと感じたのは、いつ頃ですか?」というブログ読者からの質問に、新垣里沙さんが言っていました。
新垣里沙「やっていけるな、と未だに思っていないです。いつ仕事がなくなるか分からない世界なので、一つ一つのお仕事を、ひたすら懸命にやるだけです」
明石家さんま:これは正解やね。俺も同じようなことを答えてるね。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「いつ芸能界で確信を持ちましたか?」とか、「イケると思いましたか?」って質問を、「未だに確信を持てない」って、そう思うね。
鞘師里保:ああ。
明石家さんま:これはみんなそうやと思うわ。俺が思わないねんから、他の人、絶対に思ってないはずやって(笑)
飯窪春菜:本当に(笑)
明石家さんま:自分で言うのはおかしいねんけど。ここまでテレビでやらせていただいたり、色んなことをやらせていただいて、それなりの評価を得てきた中で、確信なんか絶対に持てないもんな。
鞘師里保:はい。
明石家さんま:分かるやろ?とんでもない商売やろ。
新垣里沙:本当ですね(笑)
明石家さんま:サラリーマンの人も、そうやと思うけどなぁ。
新垣里沙:たしかに。
明石家さんま:だから、「極める」なんて言葉は、辞書から抜いた方がエエな。
飯窪春菜:わぁ、はい。
明石家さんま:極められないから。「極めた人」なんて言われる職人さんもいるけど、「いやいや、極めてません」って言うべきですね。絶対に極められない。それは俺も自信があるわ。
新垣里沙:はい。
明石家さんま:「極める」を日本語からなくそう。
飯窪春菜:名言だぁ。
明石家さんま:ありがとうございます(笑)
【関連記事】
明石家さんま、将来を心配する指原莉乃にアドバイス「ずっとどうせ不安。その日その日を片付けていった方が楽」
明石家さんま、ビートたけしと『ひょうきん族』でまさに命懸けのコントをしていた「背骨がバキバキと…」
明石家さんま、力を抜く捨て仕事を作ることの大事さを語る「若い頃、吉本の舞台を休憩にしてた」

リスナーメール:「芸能界でやっていけそうと感じたのは、いつ頃ですか?」というブログ読者からの質問に、新垣里沙さんが言っていました。
新垣里沙「やっていけるな、と未だに思っていないです。いつ仕事がなくなるか分からない世界なので、一つ一つのお仕事を、ひたすら懸命にやるだけです」
明石家さんま:これは正解やね。俺も同じようなことを答えてるね。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま:「いつ芸能界で確信を持ちましたか?」とか、「イケると思いましたか?」って質問を、「未だに確信を持てない」って、そう思うね。
鞘師里保:ああ。
明石家さんま:これはみんなそうやと思うわ。俺が思わないねんから、他の人、絶対に思ってないはずやって(笑)
飯窪春菜:本当に(笑)
明石家さんま:自分で言うのはおかしいねんけど。ここまでテレビでやらせていただいたり、色んなことをやらせていただいて、それなりの評価を得てきた中で、確信なんか絶対に持てないもんな。
鞘師里保:はい。
明石家さんま:分かるやろ?とんでもない商売やろ。
新垣里沙:本当ですね(笑)
明石家さんま:サラリーマンの人も、そうやと思うけどなぁ。
新垣里沙:たしかに。
明石家さんま:だから、「極める」なんて言葉は、辞書から抜いた方がエエな。
飯窪春菜:わぁ、はい。
明石家さんま:極められないから。「極めた人」なんて言われる職人さんもいるけど、「いやいや、極めてません」って言うべきですね。絶対に極められない。それは俺も自信があるわ。
新垣里沙:はい。
明石家さんま:「極める」を日本語からなくそう。
飯窪春菜:名言だぁ。
明石家さんま:ありがとうございます(笑)
【関連記事】
明石家さんま、将来を心配する指原莉乃にアドバイス「ずっとどうせ不安。その日その日を片付けていった方が楽」
明石家さんま、ビートたけしと『ひょうきん族』でまさに命懸けのコントをしていた「背骨がバキバキと…」
明石家さんま、力を抜く捨て仕事を作ることの大事さを語る「若い頃、吉本の舞台を休憩にしてた」
同番組の過去記事
| トップページへ |