松本人志、橋下徹市長にたかじんや島田紳助ら支援者がいれば結末変わったという意見に「うん、あるかもね」
2015.05.24 (Sun)
2015年5月23日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週日 10:00-10:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、「大阪都構想」の住民投票が否決となり、12月の大阪市長選に立候補せず政界を引退する意向を表明した橋下徹大阪市長について語っていた。
HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成"

松本は、「こんなにエネルギッシュで、前向きな人は、なかなかいないから。絶対に辞めてほしくなかったし、辞めさせてはいけないと思ってたんですよ」と、橋下の政治家として引退してしまうことを惜しんでいた。
さらに、松本は知人の言葉を紹介する形で、「橋下さんに、たかじんさんと紳助さんがいれば、違った結末になったかもしれない」という意見に、「あるかもねって思った」と語っていた。
松本人志:この件(橋下徹大阪市長の引退表明)について、お父さんは何も仰ってなかったですか?
石原良純:いや、別に…でも、橋下さんのことが本当に好きだったみたいで、ある種、既成概念…今までにない政治家だったから、凄い残念なんじゃないかな。本当に、橋下をこのことで殺してしまったもったいなさみたいなものはあるかな、と。
松本人志:これは僕が言ったんじゃなくて、僕の知り合いが言ったんですけどね。それもあるかなぁって思ったことで、「橋下さんに、たかじんさんと紳助さんがいれば…」って。
東野幸治:両輪ね。
松本人志:なんて言うんでしょうかね…
東野幸治:別の結果になってたかも知れない、と。
松本人志:そういう風に言ってた人がいて、「うん、あるかもね」って正直思いましたね。
【関連記事】
松本人志、橋下徹市長の政治家引退宣言に残念な心境「絶対に辞めさせてはいけないと思った」 | 世界は数字で出来ている
爆笑問題・太田、橋下徹大阪市長が会見でヒートアップする上西議員を制する発言に「お前が言うな」 | 世界は数字で出来ている
プチ鹿島「石原慎太郎が国政に戻ってきた理由」
HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成"

松本は、「こんなにエネルギッシュで、前向きな人は、なかなかいないから。絶対に辞めてほしくなかったし、辞めさせてはいけないと思ってたんですよ」と、橋下の政治家として引退してしまうことを惜しんでいた。
さらに、松本は知人の言葉を紹介する形で、「橋下さんに、たかじんさんと紳助さんがいれば、違った結末になったかもしれない」という意見に、「あるかもねって思った」と語っていた。
松本人志:この件(橋下徹大阪市長の引退表明)について、お父さんは何も仰ってなかったですか?
石原良純:いや、別に…でも、橋下さんのことが本当に好きだったみたいで、ある種、既成概念…今までにない政治家だったから、凄い残念なんじゃないかな。本当に、橋下をこのことで殺してしまったもったいなさみたいなものはあるかな、と。
松本人志:これは僕が言ったんじゃなくて、僕の知り合いが言ったんですけどね。それもあるかなぁって思ったことで、「橋下さんに、たかじんさんと紳助さんがいれば…」って。
東野幸治:両輪ね。
松本人志:なんて言うんでしょうかね…
東野幸治:別の結果になってたかも知れない、と。
松本人志:そういう風に言ってた人がいて、「うん、あるかもね」って正直思いましたね。
【関連記事】
松本人志、橋下徹市長の政治家引退宣言に残念な心境「絶対に辞めさせてはいけないと思った」 | 世界は数字で出来ている
爆笑問題・太田、橋下徹大阪市長が会見でヒートアップする上西議員を制する発言に「お前が言うな」 | 世界は数字で出来ている
プチ鹿島「石原慎太郎が国政に戻ってきた理由」
同番組の過去記事
| トップページへ |