TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、所属する太田プロのLINEスタンプの出来を酷評「お笑い事務所が出してると思えない」
有吉弘行、所属する太田プロのLINEスタンプの出来を酷評「お笑い事務所が出してると思えない」
2015.05.18 (Mon)
2015年5月17日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、所属する太田プロダクションが販売開始したLINEスタンプの出来を酷評していた。
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉弘行:俺ね、LINEをやらないんですよ。
トップリード・新妻悠太:へぇ。
マシンガンズ・西堀亮:そうなんですか。
有吉弘行:LINEは、事情があってやらないんですけど。
西堀亮:事情?
有吉弘行:事情ってほどの事情じゃないんだけど(笑)ハワイの時ね、渡部さんにLINEイジメを受けてるから(有吉弘行、アンジャ渡部からのLINE外しによるイジメを告発「写真送ってもらえない…」)。
新妻悠太:ふふ(笑)そういうことが(笑)
有吉弘行:そういうことがあったから、そこから意地になってやらないってだけのことなんですけど。
新妻悠太:はい(笑)
有吉弘行:やらないから、関係ないかって思いつつ、テメェのことだからちょっとなって思ったのが、太田プロからLINEスタンプっていうのが、発売されたんですね。
新妻悠太:ああ、出ましたね。
有吉弘行:「LINEのスタンプ、出すんだ」って聞いてたのが、随分前だったんですよ。半年くらい前ですよ。「ああ、そうなんですか」なんつって。
西堀亮:はい。
有吉弘行:それで、一昨日くらいかな。ネットニュースかなんか見てたら、「太田プロのスタンプ発売」って。お笑いナタリーから。
新妻悠太:出てましたね。
有吉弘行:「お笑いのことなら、なんでもお任せお笑いナタリー」見てたら、そこに出てて。
新妻悠太:それ、別に言わなくてもいいでしょ(笑)
有吉弘行:信頼と安心のお笑いナタリー。
新妻悠太:いや、そうですね、たしかに(笑)
有吉弘行:お笑い芸人の悪いことを書かない、ちゃんと情報は厚いし、お笑い芸人のインタビュー、どこにでもとりに来てくれる。みんな大好きお笑いナタリー。
西堀亮:もっと好きそうに喋ってくださいよ(笑)
有吉弘行:お笑いナタリーはいいんだよ。お笑いナタリー見てたら、載っててさ。俺の似顔絵とか。土田さんとか。
新妻悠太:ありましたね。
有吉弘行:大島優子とか、前田敦子とか、山田邦子さんとか、片岡鶴太郎さんとか。よく分からないけど。
新妻悠太:はい。
有吉弘行:網羅して…網羅的な感じよ。それがさぁ、超ダサいの。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:そっから見てりゃさ。最近はLINEのスタンプっていうのは、動くものもあれば、喋るものもあるんだろ?そんな中さぁ、動かねぇクソダサいスタンプ。もう、お笑い事務所が出してるスタンプとは思えないくらい笑えないよ。
新妻悠太:いや、まあまあ…
有吉弘行:誰に依頼したのか知らねぇけど。誰が描いてんのか知らねぇけどさ、下手だわ、絵が。
新妻悠太:いや…
有吉弘行:何だ?新妻。ブス!(有吉弘行、女装趣味の後輩芸人にブス連発「一生懸命女装してる、IKKOさんとかに謝れ」)
新妻悠太:誰がブスだ!
有吉弘行:先週休んだブスが、お前。お前が太田プロ側に意見を言うのか?
新妻悠太:まあ、似てましたよね…
有吉弘行:お前が太田プロを代表して、俺に対抗しようって言うんだな?
新妻悠太:とても素敵な絵で、似てましたし。
有吉弘行:アレを「素敵な絵」っていう美的感覚、やっぱりお前、ブスだな。
新妻悠太:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:女装が下手なはずだわ。
新妻悠太:いや、綺麗だし。アイラインは凄く綺麗に引いてるし。
西堀亮:僕のもあるんですよ。
新妻悠太:マシンガンズもありましたね。
西堀亮:似てはいなかったですね(笑)
有吉弘行:似てる、似てないはいいんだけど、せめて可愛いのか、笑えるのか。なんか、キャッチーな感じじゃないとさ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:なんか、スゲェす~んって流れていくから。
西堀亮:いや、まあまあ、特徴ないって言えば特徴ないですね。
有吉弘行:事務所ってさ、芸人には文句言うんだ。「面白くねぇ」とか、「しっかりしろ」って。「アレをこうしろ」「西堀ダメだ」「新妻ブスだ」とか。
新妻悠太:「ブス」とは言われたことない。
有吉弘行:「働け、しっかり」とか。それで、事務所主導でやったらどんなもんだって言ったら、クソつまんねぇじゃねぇかよって。
西堀亮:俺たちは何も言えませんよ(笑)
有吉弘行:だったら、よく分からないけどさ、俺らになんか描かせてくれてさ。
新妻悠太:ああ、有吉さんの絵とか良いんじゃないですか。
有吉弘行:みんなに描かせて、良いヤツ採用してさ。それで事務所がピンハネすれば良いんだからさ。
西堀亮:デザイナーの人と、関係があるんじゃないですか?
新妻悠太:芸人が描いたとかじゃないんですね?
有吉弘行:せっかくLINEでスタンプ作るならって思ったんだけど、ちょっと残念だったなって。
新妻悠太:でも、良い感じの絵じゃないですか?
有吉弘行:ふふ(笑)やっぱり、俺が頑張ってこれだけ言っても、お前らは奥歯に物が挟まる言い方しかできないんだな。
西堀亮:いや、それはそうなりますよ。俺たち怒られるもん。
有吉弘行:ふふ(笑)
西堀亮:「テメェ、有吉みたいな物言いすんじゃねぇ」って言われるから。そりゃあ、黙ってましたよ。
有吉弘行:ここは戦っていかなきゃなって。だって、ダサいんだもん。買ってみようかなって人も、ガッカリするだろ。
新妻悠太:インパクトはなかったですよね。ここぞって感じで出した感じではないですよね。実写っぽいわけでもないし、キャラクターにもなってないし。
有吉弘行:「各事務所もやってるし、ウチもやっとかなきゃいけない。誰か、大急ぎで絵を描ける人いないの?」ってことだったんだろ。いやぁ、俺にやらせてよ。
新妻悠太:ふふ(笑)
有吉弘行:すぐ利権に絡もうとする(笑)結局、そこかいっていう(笑)
【関連記事】
爆笑問題・太田、LINEスタンプの制作会議でギャグをことごとく却下される「無理矢理ねじ込んだ」
カンニング竹山、自分のLINEスタンプを販売する話が持ち上がるも「あれから半年、未だに出ず」
明石家さんま、LINEで先輩に対してスタンプだけで返信する後輩に疑問「物凄い失礼」
ナイナイ岡村、LINEのスタンプを購入したワケ「無料のスタンプばっかりと思われたくない」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉弘行:俺ね、LINEをやらないんですよ。
トップリード・新妻悠太:へぇ。
マシンガンズ・西堀亮:そうなんですか。
有吉弘行:LINEは、事情があってやらないんですけど。
西堀亮:事情?
有吉弘行:事情ってほどの事情じゃないんだけど(笑)ハワイの時ね、渡部さんにLINEイジメを受けてるから(有吉弘行、アンジャ渡部からのLINE外しによるイジメを告発「写真送ってもらえない…」)。
新妻悠太:ふふ(笑)そういうことが(笑)
有吉弘行:そういうことがあったから、そこから意地になってやらないってだけのことなんですけど。
新妻悠太:はい(笑)
有吉弘行:やらないから、関係ないかって思いつつ、テメェのことだからちょっとなって思ったのが、太田プロからLINEスタンプっていうのが、発売されたんですね。
新妻悠太:ああ、出ましたね。
有吉弘行:「LINEのスタンプ、出すんだ」って聞いてたのが、随分前だったんですよ。半年くらい前ですよ。「ああ、そうなんですか」なんつって。
西堀亮:はい。
有吉弘行:それで、一昨日くらいかな。ネットニュースかなんか見てたら、「太田プロのスタンプ発売」って。お笑いナタリーから。
新妻悠太:出てましたね。
有吉弘行:「お笑いのことなら、なんでもお任せお笑いナタリー」見てたら、そこに出てて。
新妻悠太:それ、別に言わなくてもいいでしょ(笑)
有吉弘行:信頼と安心のお笑いナタリー。
新妻悠太:いや、そうですね、たしかに(笑)
有吉弘行:お笑い芸人の悪いことを書かない、ちゃんと情報は厚いし、お笑い芸人のインタビュー、どこにでもとりに来てくれる。みんな大好きお笑いナタリー。
西堀亮:もっと好きそうに喋ってくださいよ(笑)
有吉弘行:お笑いナタリーはいいんだよ。お笑いナタリー見てたら、載っててさ。俺の似顔絵とか。土田さんとか。
新妻悠太:ありましたね。
有吉弘行:大島優子とか、前田敦子とか、山田邦子さんとか、片岡鶴太郎さんとか。よく分からないけど。
新妻悠太:はい。
有吉弘行:網羅して…網羅的な感じよ。それがさぁ、超ダサいの。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:そっから見てりゃさ。最近はLINEのスタンプっていうのは、動くものもあれば、喋るものもあるんだろ?そんな中さぁ、動かねぇクソダサいスタンプ。もう、お笑い事務所が出してるスタンプとは思えないくらい笑えないよ。
新妻悠太:いや、まあまあ…
有吉弘行:誰に依頼したのか知らねぇけど。誰が描いてんのか知らねぇけどさ、下手だわ、絵が。
新妻悠太:いや…
有吉弘行:何だ?新妻。ブス!(有吉弘行、女装趣味の後輩芸人にブス連発「一生懸命女装してる、IKKOさんとかに謝れ」)
新妻悠太:誰がブスだ!
有吉弘行:先週休んだブスが、お前。お前が太田プロ側に意見を言うのか?
新妻悠太:まあ、似てましたよね…
有吉弘行:お前が太田プロを代表して、俺に対抗しようって言うんだな?
新妻悠太:とても素敵な絵で、似てましたし。
有吉弘行:アレを「素敵な絵」っていう美的感覚、やっぱりお前、ブスだな。
新妻悠太:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:女装が下手なはずだわ。
新妻悠太:いや、綺麗だし。アイラインは凄く綺麗に引いてるし。
西堀亮:僕のもあるんですよ。
新妻悠太:マシンガンズもありましたね。
西堀亮:似てはいなかったですね(笑)
有吉弘行:似てる、似てないはいいんだけど、せめて可愛いのか、笑えるのか。なんか、キャッチーな感じじゃないとさ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:なんか、スゲェす~んって流れていくから。
西堀亮:いや、まあまあ、特徴ないって言えば特徴ないですね。
有吉弘行:事務所ってさ、芸人には文句言うんだ。「面白くねぇ」とか、「しっかりしろ」って。「アレをこうしろ」「西堀ダメだ」「新妻ブスだ」とか。
新妻悠太:「ブス」とは言われたことない。
有吉弘行:「働け、しっかり」とか。それで、事務所主導でやったらどんなもんだって言ったら、クソつまんねぇじゃねぇかよって。
西堀亮:俺たちは何も言えませんよ(笑)
有吉弘行:だったら、よく分からないけどさ、俺らになんか描かせてくれてさ。
新妻悠太:ああ、有吉さんの絵とか良いんじゃないですか。
有吉弘行:みんなに描かせて、良いヤツ採用してさ。それで事務所がピンハネすれば良いんだからさ。
西堀亮:デザイナーの人と、関係があるんじゃないですか?
新妻悠太:芸人が描いたとかじゃないんですね?
有吉弘行:せっかくLINEでスタンプ作るならって思ったんだけど、ちょっと残念だったなって。
新妻悠太:でも、良い感じの絵じゃないですか?
有吉弘行:ふふ(笑)やっぱり、俺が頑張ってこれだけ言っても、お前らは奥歯に物が挟まる言い方しかできないんだな。
西堀亮:いや、それはそうなりますよ。俺たち怒られるもん。
有吉弘行:ふふ(笑)
西堀亮:「テメェ、有吉みたいな物言いすんじゃねぇ」って言われるから。そりゃあ、黙ってましたよ。
有吉弘行:ここは戦っていかなきゃなって。だって、ダサいんだもん。買ってみようかなって人も、ガッカリするだろ。
新妻悠太:インパクトはなかったですよね。ここぞって感じで出した感じではないですよね。実写っぽいわけでもないし、キャラクターにもなってないし。
有吉弘行:「各事務所もやってるし、ウチもやっとかなきゃいけない。誰か、大急ぎで絵を描ける人いないの?」ってことだったんだろ。いやぁ、俺にやらせてよ。
新妻悠太:ふふ(笑)
有吉弘行:すぐ利権に絡もうとする(笑)結局、そこかいっていう(笑)
【関連記事】
爆笑問題・太田、LINEスタンプの制作会議でギャグをことごとく却下される「無理矢理ねじ込んだ」
カンニング竹山、自分のLINEスタンプを販売する話が持ち上がるも「あれから半年、未だに出ず」
明石家さんま、LINEで先輩に対してスタンプだけで返信する後輩に疑問「物凄い失礼」
ナイナイ岡村、LINEのスタンプを購入したワケ「無料のスタンプばっかりと思われたくない」
同番組の過去記事
| トップページへ |