ビートたけし、浅草キッドとの襲名問題でのプロレスを真に受けたファンに慌てた過去「浅草キッド、始末する」
2015.05.18 (Mon)
2015年5月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ・浅草キッドの玉袋筋太郎が、二代目ツービートを襲名しようとしたところ、熱狂的なビートたけしファンに命の危険を感じた、と語っていた。
![アウトレイジ ビヨンド [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51paq-NNDnL._SL200_.jpg)
小林悠:北野武という、大きな名前。たとえば、玉さんがその名前を「継がないか?」ということになったら、どうしますか?
玉袋筋太郎:それは丁重にお断りしますね。
小林悠:やっぱり、それはお断りする?
玉袋筋太郎:お断りしますよ。
小林悠:どうしてですか?大好きじゃないですか、たけしさんのこと。
玉袋筋太郎:いや、でもそれはもらえないでしょ。もらったほうが良い?ビート玉袋。
小林悠:ビート玉袋(笑)なんかいろいろ一緒になっていますけど(笑)でも、ビートという名前は、襲名制にしても良いような気がするんですけどね。
玉袋筋太郎:それは、昔やったらからね、俺等。「二代目ツービート」襲名問題で。
小林悠:それはどうなったんですか?
玉袋筋太郎:殿がキレて。ビートきよしさんに断りを入れて、ビートきよしさんが「10万円で売るぞ」と(笑)
小林悠:安い(笑)
玉袋筋太郎:10万円で渡して、勝手に二代目ツービートを襲名したんだよ。
小林悠:玉さん達がですか?
玉袋筋太郎:うん。そしたら、東京スポーツの一面をとってさ(笑)
小林悠:えっ?何で今、結局、二代目ツービートを名乗っていないんですか?
玉袋筋太郎:全てはそれ、プロレスで。殿もわかっているプロレスなんですよ。
小林悠:はい。
玉袋筋太郎:でも、殿は一応「浅草キッドに怒っている」ということを東京スポーツで言ってくれて。一面とったら、殿を応援してくれる人達から、電話がかかってきて。「浅草キッドというのが、たけしさんに失礼だから。俺たちが始末するから」というような電話があって。
小林悠:ちょっとちょっと、始末とは大きな話になってますね。
玉袋筋太郎:殿は、「違う、洒落だから」と(笑)
小林悠:ははは(笑)
玉袋筋太郎:おさめた、という話はあるけどね。
【関連記事】
ビートたけしが語る、天才になる方法「1%の才能は99%の努力を上回る。我々にできるのはせいぜい努力」
ビートたけし、映画監督となるきっかけとなった一言「俺だったら同じスケジュールで、1本くらい映画撮れる」
ナイナイ岡村、ビートたけしが『27時間テレビ』で右足から出血する負傷してたと明かす「ザワつく現場」
![アウトレイジ ビヨンド [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51paq-NNDnL._SL200_.jpg)
小林悠:北野武という、大きな名前。たとえば、玉さんがその名前を「継がないか?」ということになったら、どうしますか?
玉袋筋太郎:それは丁重にお断りしますね。
小林悠:やっぱり、それはお断りする?
玉袋筋太郎:お断りしますよ。
小林悠:どうしてですか?大好きじゃないですか、たけしさんのこと。
玉袋筋太郎:いや、でもそれはもらえないでしょ。もらったほうが良い?ビート玉袋。
小林悠:ビート玉袋(笑)なんかいろいろ一緒になっていますけど(笑)でも、ビートという名前は、襲名制にしても良いような気がするんですけどね。
玉袋筋太郎:それは、昔やったらからね、俺等。「二代目ツービート」襲名問題で。
小林悠:それはどうなったんですか?
玉袋筋太郎:殿がキレて。ビートきよしさんに断りを入れて、ビートきよしさんが「10万円で売るぞ」と(笑)
小林悠:安い(笑)
玉袋筋太郎:10万円で渡して、勝手に二代目ツービートを襲名したんだよ。
小林悠:玉さん達がですか?
玉袋筋太郎:うん。そしたら、東京スポーツの一面をとってさ(笑)
小林悠:えっ?何で今、結局、二代目ツービートを名乗っていないんですか?
玉袋筋太郎:全てはそれ、プロレスで。殿もわかっているプロレスなんですよ。
小林悠:はい。
玉袋筋太郎:でも、殿は一応「浅草キッドに怒っている」ということを東京スポーツで言ってくれて。一面とったら、殿を応援してくれる人達から、電話がかかってきて。「浅草キッドというのが、たけしさんに失礼だから。俺たちが始末するから」というような電話があって。
小林悠:ちょっとちょっと、始末とは大きな話になってますね。
玉袋筋太郎:殿は、「違う、洒落だから」と(笑)
小林悠:ははは(笑)
玉袋筋太郎:おさめた、という話はあるけどね。
【関連記事】
ビートたけしが語る、天才になる方法「1%の才能は99%の努力を上回る。我々にできるのはせいぜい努力」
ビートたけし、映画監督となるきっかけとなった一言「俺だったら同じスケジュールで、1本くらい映画撮れる」
ナイナイ岡村、ビートたけしが『27時間テレビ』で右足から出血する負傷してたと明かす「ザワつく現場」
同番組の過去記事
| トップページへ |