TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ岡村が語る 「蓮舫議員の事業仕分け」

ナイナイ岡村が語る 「蓮舫議員の事業仕分け」

2009.11.27 (Fri)
ナインティナインのオールナイトニッ本 (vol.1)2009年11月26日放送の「ナインティナインのANN」にて、蓮舫議員の参加する事業仕分けに関して岡村隆史が語っていた。「事業仕分けは、良いことだとは思うんですよ。でもね、これはホーム&アウェイでやった方が良いんじゃないかなって思うんですよ」と話していた。

「議員チームは、完全にホームじゃないですか。蓮舫さんって、だって元々テレビというか、メディアに出てた人。だから、テレビカメラが入ってたり、照明が炊かれてたとしても、それに慣れている人じゃないですか」

「でもね、官僚の人とかって、それに慣れてない。初めてのことじゃないですか。テレビ回っているわ、照明炊かれているわって状況でやると、テンパってしまうと思うのよ。どんなに想定してたって、あの状況だとね」

さらに、以下のように話していた。

「俺らだってテレビに出ると緊張するのに、ましてや官僚の人たちが初めてテレビに出てたら、上手く話せるとは思えない。完全にアウェイじゃないですか。だから、ホーム&アウェイでやるべきだと思うけどな」と話していた。

これに対して、矢部も「『ようい、スタート』で、もうスベリ顔だもの。(官僚サイドは)テレビが回って、もう、ビクビク顔。その時点で、蓮舫さんは勝ってる」

「『エヘヘじゃなくて。笑っている場合じゃないんですよ』とか言われたら…あんなね、堪らんよ」と話していた。

岡村は「フェアじゃないよね。答えを用意してきているのにも関わらず、上手く話せないとかね、あれ一発でやってしまうのはどうなんだろうか。メディアでやってきた人と、そうでない人との差は、歴然だと思う。場数が違う。議員さんは、単なるハリキリボーイだからね。『やったるわ!』みたいなアピールをしまくる」と話していた。

【関連記事】
爆笑問題・太田 「蓮舫議員を語る」

伊集院光 「茂木健一郎の所得申告漏れを語る」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ナインティナイン,岡村隆史,蓮舫,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:加藤浩次 「思い切り放送禁止用語を言う」

前の記事:ナイナイ岡村 「関ジャニ∞村上との最低な交流」