TOP ≫ オレたちゴチャ・まぜっ! ≫ 有野課長、ニコ超会議でマリオの生みの親・宮本茂に「自作のマリオステージをプレイしてもらった」
有野課長、ニコ超会議でマリオの生みの親・宮本茂に「自作のマリオステージをプレイしてもらった」
2015.05.02 (Sat)
2015年4月25日放送のMBSラジオのラジオ番組『極楽加藤・よゐこ有野のオレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00 - 28:45)にて、よゐこ・有野晋哉が、ニコニコ超会議2015での『ゲームセンターCX』の企画で、スーパーマリオの生みの親、宮本茂に自作のマリオのステージをプレイしてもらったと語っていた。
ゲームセンターCX COMPLETE

有野晋哉:ニコ超会議、行ってきましたよ。『ゲームセンターCX』で行ってきましたよ。
加藤浩次:ああ、そうなんだ。凄かった?人。
有野晋哉:凄かったですね。
徳井健太:凄いんですよね、アレ。
加藤浩次:ブースができたの?
有野晋哉:「ステージがあるから、やりましょう」みたいな。
加藤浩次:ああ、イベントで?
有野晋哉:はい。秋に出る『マリオメーカー』っていう、マリオのステージを作るのが出るんですよ。
徳井健太:凄いな。
有野晋哉:ブロックをどこに置く、とか。敵をどの辺で出す、とか。
加藤浩次:『マインクラフト』みたいな感じだ。
徳井健太:ああ、そうですね。
有野晋哉:『マインクラフト』っていうのがあるんですか?
加藤浩次:うん。元々、パソコンのゲームだよ。
有野晋哉:へぇ。そのコースを作るのを、課長が作って。それで、実況プレイヤーに、やってもらおう、みたいなのをやったんですよ。
徳井健太:へぇ。
有野晋哉:「マッパー」って仕事があるんですよ。任天堂さんの中で。マップを作る人たち。マリオをずっと手がけてる人に、「こんな感じなんですけど。見てもらって良いですか?」って、任天堂の人に出したら、「これは素晴らしいです。上手ですね」って褒めてもらうっていうのが一個あって(笑)
加藤浩次:うん。
有野晋哉:出してみたら、盛り上がって。
加藤浩次:うん。
有野晋哉:良い感じになったんですけど。最終的に、もうネットニュースにも出てるんですけど、宮本茂さんが来て。
加藤浩次:誰?
有野晋哉:マリオを作った人です。
加藤浩次:へぇ。原案というか。
有野晋哉:今のマリオシリーズをずっとやってる人です。
加藤浩次:ブラザーズから?
有野晋哉:ブラザーズからじゃないですかね。容量少ない中、どうやったら入るか、とかを考えながら、アクションゲームとして作った人ですね。ゼルダも作った人で。
加藤浩次:うん。
有野晋哉:その人にやってもらうっていうのをやって。盛り上がって。11万人閲覧数ですって(笑)
加藤浩次:それは凄いのか。
有野晋哉:凄いから、「1位ですか?」って訊いたら、「1位かどうかは分からないです」って(笑)
徳井健太:それは分かるでしょ(笑)調べりゃ(笑)
有野晋哉:「教えてくれへんの?」って(笑)「でも、上位なのは確実です」って、ニコ動の人は喜んでた。
加藤浩次:じゃあ、1位じゃないんだな(笑)
有野晋哉:もっと凄い、声優さんなのか、ゲームの方なのか。
徳井健太:ああ、そうか。超会議の中での順位ってことですね。他のヤツよりは抜群に勝ってるってことですもんね。
有野晋哉:でも、1位じゃないのか。今日、明日の間に塗り替えられるかもしれへんしって。だから、1位とは言ってくれへんかった(笑)11万人っていうのは、上の方ではあるけど、ズバ抜けてる数字ではないんやろな。
【関連記事】
有野課長、HIKAKINの台頭に脅威を感じていると告白「HIKAKIN、怖くてしょうがない」
よゐこ有野、ETAで顔出ししない歌い手やゲーム実況者に驚き「曲やプレイが評価されれば良いのか」
よゐこ有野、ゲームセンターCXで最新ハードのゲームに挑戦できない理由「3D酔いしてしまう」
ゲームセンターCX COMPLETE

有野晋哉:ニコ超会議、行ってきましたよ。『ゲームセンターCX』で行ってきましたよ。
加藤浩次:ああ、そうなんだ。凄かった?人。
有野晋哉:凄かったですね。
徳井健太:凄いんですよね、アレ。
加藤浩次:ブースができたの?
有野晋哉:「ステージがあるから、やりましょう」みたいな。
加藤浩次:ああ、イベントで?
有野晋哉:はい。秋に出る『マリオメーカー』っていう、マリオのステージを作るのが出るんですよ。
徳井健太:凄いな。
有野晋哉:ブロックをどこに置く、とか。敵をどの辺で出す、とか。
加藤浩次:『マインクラフト』みたいな感じだ。
徳井健太:ああ、そうですね。
有野晋哉:『マインクラフト』っていうのがあるんですか?
加藤浩次:うん。元々、パソコンのゲームだよ。
有野晋哉:へぇ。そのコースを作るのを、課長が作って。それで、実況プレイヤーに、やってもらおう、みたいなのをやったんですよ。
徳井健太:へぇ。
有野晋哉:「マッパー」って仕事があるんですよ。任天堂さんの中で。マップを作る人たち。マリオをずっと手がけてる人に、「こんな感じなんですけど。見てもらって良いですか?」って、任天堂の人に出したら、「これは素晴らしいです。上手ですね」って褒めてもらうっていうのが一個あって(笑)
加藤浩次:うん。
有野晋哉:出してみたら、盛り上がって。
加藤浩次:うん。
有野晋哉:良い感じになったんですけど。最終的に、もうネットニュースにも出てるんですけど、宮本茂さんが来て。
加藤浩次:誰?
有野晋哉:マリオを作った人です。
加藤浩次:へぇ。原案というか。
有野晋哉:今のマリオシリーズをずっとやってる人です。
加藤浩次:ブラザーズから?
有野晋哉:ブラザーズからじゃないですかね。容量少ない中、どうやったら入るか、とかを考えながら、アクションゲームとして作った人ですね。ゼルダも作った人で。
加藤浩次:うん。
有野晋哉:その人にやってもらうっていうのをやって。盛り上がって。11万人閲覧数ですって(笑)
加藤浩次:それは凄いのか。
有野晋哉:凄いから、「1位ですか?」って訊いたら、「1位かどうかは分からないです」って(笑)
徳井健太:それは分かるでしょ(笑)調べりゃ(笑)
有野晋哉:「教えてくれへんの?」って(笑)「でも、上位なのは確実です」って、ニコ動の人は喜んでた。
加藤浩次:じゃあ、1位じゃないんだな(笑)
有野晋哉:もっと凄い、声優さんなのか、ゲームの方なのか。
徳井健太:ああ、そうか。超会議の中での順位ってことですね。他のヤツよりは抜群に勝ってるってことですもんね。
有野晋哉:でも、1位じゃないのか。今日、明日の間に塗り替えられるかもしれへんしって。だから、1位とは言ってくれへんかった(笑)11万人っていうのは、上の方ではあるけど、ズバ抜けてる数字ではないんやろな。
【関連記事】
有野課長、HIKAKINの台頭に脅威を感じていると告白「HIKAKIN、怖くてしょうがない」
よゐこ有野、ETAで顔出ししない歌い手やゲーム実況者に驚き「曲やプレイが評価されれば良いのか」
よゐこ有野、ゲームセンターCXで最新ハードのゲームに挑戦できない理由「3D酔いしてしまう」
同番組の過去記事
| トップページへ |