TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、『ビートたけしのANN』初回を聴いていた芸人たちに「運命的なものが皆ある」

爆笑問題・太田、『ビートたけしのANN』初回を聴いていた芸人たちに「運命的なものが皆ある」

2015.04.01 (Wed)
2015年3月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、ニッポン放送系のラジオ番組『ビートたけしのオールナイトニッポン』初回が、あまり告知もなく始まったにも関わらず、ラテ欄で番組が開始されることを知り、なおかつ周囲の芸人たちもその初回放送を聴いていたことに「運命的なもの」を感じると語っていた。

ビートたけしのオールナイトニッポン傑作選!
ビートたけしのオールナイトニッポン傑作選! (本人本)

太田光:この間、高田先生の話をして。さっそく、高田文夫先生が、週刊ポストの連載で、そのことに触れていただきまして。

田中裕二:ねぇ。嬉しいですね。

太田光:ありがとうございます。

田中裕二:はい、ありがとうございます。本当にね。

太田光:あれ以来、増刷に次ぐ増刷で。でも、「最初が200部」って書いてあって(笑)そんなわけない(笑)

田中裕二:200部ってことはないよ(笑)「パンフレットじゃねぇんだから」って自分で言ってましたけどね(笑)

太田光:ふふ(笑)…でも、たけしさんのオールナイトが始まった時に、それこそ新番組、元日だったでしょ?

田中裕二:うん。

太田光:俺、本当にあの時、ラテ欄を見てさ、たまたま「え?ビートたけし?」っていうのを、よく気がついたなって。

田中裕二:ああ。

太田光:でも、そういう人がさ、あの日、正月ですよ。元旦。12月31日、明けてすぐですからね。よくあんな…今と違って、radikoがあるわけでもないし、番組表っていうのは、ラテ欄、しかもラジオ欄なんて、ないじゃないですか。

田中裕二:そうそう。

太田光:ただ、浅草キッドにしろ、俺らにしろ、あの日、みんな聴いてるんですよね。

田中裕二:結構、みんな聴いてましたよ。

太田光:お前も聴いてた?

田中裕二:俺も聴いてた。ラテ欄とかは覚えてないんだけど、俺は夜中に聴いてたからね。

太田光:オールナイト自体は聴かれてたからね。

田中裕二:ダディ竹千代も好きだったから。その前番組の。

太田光:ふふ(笑)

田中裕二:極端の話、誰であろうと聴いてた可能性があるわけよ。アレさ、1月1日の深夜だったかな。だから、明けて2日だったかもしれないけど。俺もそこはハッキリ覚えてないけど。

太田光:そうかもしれない。

田中裕二:うん。1日、明けて2日かもしれない。

太田光:正月番組で、あの頃、漫才ブームでしたから、とりあえずほとんど漫才は見てて。元日の夜、「そういえば、オールナイトニッポンは、何をやってるんかな?」って思ったんだろうね。

田中裕二:うん。多分ね。

太田光:それで、「ビートたけし」って、初めて目にするんだからね。「あのツービートの?」って思って聴くんだからね。

田中裕二:「ビートたけし」って聞く響きが、初めて聞く響きだからね。

太田光:うん。だから、凄いよね。アレを聴いてるって。なんか運命的なものがみんなあるんだね。

【関連記事】
ビートたけしと高田文夫、オールナイトニッポンでの黄金タッグが誕生した理由「太田プロ副社長の提示した条件」

爆笑問題・太田、ビートたけしと立川談志の共通点について語る「人を待たせない」

ナイナイ岡村、ラジオ番組リスナーである高田文夫に感謝「番組本もコンプリート」

爆笑問題・太田、ビートたけしも輩出した浅草の演芸に関する高田文夫の意見に驚き「とっくに途絶えてた」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 爆笑問題,太田光,田中裕二,ビートたけし,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ
次の記事:アンガ田中、中川翔子に白髪を指摘されショックを受ける「ハゲはOKでも、白髪が多いはNG」

前の記事:爆笑問題・太田、トム・クルーズのサービス精神に驚き「『いいとも』全員の客と握手」