TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光 「声優・皆口裕子さんと中学の先輩後輩」
伊集院光 「声優・皆口裕子さんと中学の先輩後輩」
2009.11.10 (Tue)

「レノボのパソコン開発者とトークショーをやったんです。午前中は俺で、夕方から皆口裕子さんが呼ばれていた。皆口裕子さんだけだと、すごい人が集まって、一日前から並んでいるような人もいるかもしれない。だから、そういう人にイヤな思いをさせるために、俺を呼んだのかなって思った。それで、スゴイ嫌がらせをしてやろうかと思った」
「そこで、『vistaってアレだったですよね』って言ったりした。半分はマイクロソフト社の人たちだったんですけどね。アレってどういうことだよって顔をされましたけどね」
「それで、楽屋に返ったら、皆口裕子さんがいらっしゃって。それで、『覚えてます?』って言われて。『覚えてないかな…もう、古いことだから』って言われたんです」
「声優さんに『覚えてます?』っていわれて思い出すのは、超人気の某声優さんのマネージャーが『アレコレ言わないでください』ってあまりにも言われるもんだから、ポコチンを出して追いかけ回してやったことくらいしか思い出せませんよ」
実は、その言葉は以下のようなことを指していたそうだ。
「でも、その人では明らかに違うしね。それで、話を聞いてみたら皆口裕子さんは、『同じ中学校の、人形劇クラブだったんですよ』って教えてくれたんです。それで、驚いてしまって。その頃、俺は部活をいっぱい兼ねて入部するブームがあったんです。だから、人形劇クラブに入っていたかも定かではなかった」
「結局、『ほぼ一度も来なかったからね』って言われた。ウチの中学校で、そんな有名人がいらっしゃるとは知らなかったんです。でも、皆口裕子さんがいらっしゃったんですよね。調べてみたら、皆口裕子さんは、『ねるとん紅鯨団』のナレーションもやられていた方なんですね」
「ちょっと謝らなければならないのは、俺が先輩だと思ってたんだよね。だから、ちょっと態度が(年上を敬うのとは)違ったかもね。その点は、今度、誤解を解いて謝らなければって思ったんだよね」
「でもね、こういう話をするとき、声優さんって色んな制約があるじゃないですか。生年月日で、生月日しか書かれていないなんてこともあるじゃないですか。でも、皆口さんはサバサバされているかたで、『自分もブログに載せるんで』って言ってくださった」と語っていた。
ブログには、「えっ、七中?!』と驚き、『ラブプラス、やりづらくなっちゃうなぁ~』と満面のピクニックフェイスでピースサインをする伊集院光の写真が掲載されている。
【関連記事】
伊集院光が小林麻耶アナを拒んだ理由
伊集院光 「益若つばさにみる、モデル特急のズルさ」
同番組の過去記事
| トップページへ |