TOP ≫ マツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国 ≫ 有吉弘行・マツコ、ウソをつくことは社会で必要であると主張「正直であり続ける延長線上に、色んな事件が起きてる」
有吉弘行・マツコ、ウソをつくことは社会で必要であると主張「正直であり続ける延長線上に、色んな事件が起きてる」
2015.03.19 (Thu)
2015年3月18日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15 - 24:15)にて、お笑い芸人・有吉弘行と、タレントのマツコ・デラックスが、世の中におけるウソの必要性について語っていた。
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

前の記事からの続き:
有吉弘行・マツコ、ウソつく子供に悩む母親へアドバイス「嫌な怒り方などで子供がウソつく状況にしてしまってない?」
有吉弘行:子供の頃、ウソばっかりついてるよ。何が本当だったって言われたら、本当の方が少なかったんじゃない?
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:特に思春期入ってからなんて、親に本当のことなんか一切、言ったことないよ。本当の気持ちなんて、親に伝えたことないよね。
マツコ・デラックス:学校行ってないのに、行ったフリとかしてたもん。
有吉弘行:俺はウンコ漏らした時は、「パンツが盗まれた」ってウソついたから(笑)
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)
マツコ・デラックス:レベル低いな(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)
マツコ・デラックス:逆に、ウソをつけない子って、世の中を渡り歩いていけないよね。
有吉弘行:いけないと思う。相当ワガママで乱暴な子だと思う。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:ウソつけない子って。「お前、気に入らないわ。殴りたいから殴るぞ」って。そんな子よ。
マツコ・デラックス:うん。その延長線上に、色んな事件とか起きてるんだよね。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:ウソとはまた違うけど、全部、自分の思い通りにはならないわけだからさ。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:我慢するっていうのも、ウソって言えばウソじゃん。
有吉弘行:「曲がったことが大嫌いです。俺はウソついたことない!」っていう人の暴力性たるや凄いじゃん。「そりゃ、お前はそれで行けるだろうな」って人よ。
マツコ・デラックス:うん、何人か浮かんだ。怖い。
有吉弘行:ね?そうだよね。
マツコ・デラックス:あと、そういう人になっちゃうと、周りはその人に本当のこと言わなくなるよね。
有吉弘行:言わないね。
【関連記事】
伊集院光、蛭子能収の正直過ぎる発言は「フォローしたりすると、自分が隠している部分が浮き彫りになる」
南キャン・山里「『芸人に口説かれた』とウソで売名する女性タレントに苦言」
マツコ・デラックス、常に自分に正直でいることが非常識となり得ると指摘「常識とはウソをつくことでもある」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

前の記事からの続き:
有吉弘行・マツコ、ウソつく子供に悩む母親へアドバイス「嫌な怒り方などで子供がウソつく状況にしてしまってない?」
有吉弘行:子供の頃、ウソばっかりついてるよ。何が本当だったって言われたら、本当の方が少なかったんじゃない?
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:特に思春期入ってからなんて、親に本当のことなんか一切、言ったことないよ。本当の気持ちなんて、親に伝えたことないよね。
マツコ・デラックス:学校行ってないのに、行ったフリとかしてたもん。
有吉弘行:俺はウンコ漏らした時は、「パンツが盗まれた」ってウソついたから(笑)
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)
マツコ・デラックス:レベル低いな(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)
マツコ・デラックス:逆に、ウソをつけない子って、世の中を渡り歩いていけないよね。
有吉弘行:いけないと思う。相当ワガママで乱暴な子だと思う。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:ウソつけない子って。「お前、気に入らないわ。殴りたいから殴るぞ」って。そんな子よ。
マツコ・デラックス:うん。その延長線上に、色んな事件とか起きてるんだよね。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:ウソとはまた違うけど、全部、自分の思い通りにはならないわけだからさ。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:我慢するっていうのも、ウソって言えばウソじゃん。
有吉弘行:「曲がったことが大嫌いです。俺はウソついたことない!」っていう人の暴力性たるや凄いじゃん。「そりゃ、お前はそれで行けるだろうな」って人よ。
マツコ・デラックス:うん、何人か浮かんだ。怖い。
有吉弘行:ね?そうだよね。
マツコ・デラックス:あと、そういう人になっちゃうと、周りはその人に本当のこと言わなくなるよね。
有吉弘行:言わないね。
【関連記事】
伊集院光、蛭子能収の正直過ぎる発言は「フォローしたりすると、自分が隠している部分が浮き彫りになる」
南キャン・山里「『芸人に口説かれた』とウソで売名する女性タレントに苦言」
マツコ・デラックス、常に自分に正直でいることが非常識となり得ると指摘「常識とはウソをつくことでもある」
同番組の過去記事
| トップページへ |