TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、芸人志望のリスナーに相方探しのコツを伝授「お笑いの趣味が合う」「自分のネタを笑ってくれる」
山里亮太、芸人志望のリスナーに相方探しのコツを伝授「お笑いの趣味が合う」「自分のネタを笑ってくれる」
2015.03.12 (Thu)
2015年3月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、東京NSCに入学をするという芸人志望のリスナーに、相方探しのコツを伝授していた。
たりふた SUMMER JAM 14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
リスナーメール:(ラジオネーム:孤独な僕)僕はこの4月に、東京NSC 21期生になることがきました。同窓生は誘っても、ダメだったので、相方探しのために、一念発起して、NSCに入ることに決めました。
大先輩の山里さんに、相方探しのコツを教えて欲しいです。
山里亮太:孤独な僕、後輩になったね。へぇ。俺、思うんだけど、同級生とか同窓生と、絶対に一緒に入らない方が良い。あんまり、同級生で入ってきた人で、跳ねてる人、いない気がする。
兄弟とかで来ると、結構、跳ねてるけど。だけど、「元々、地元では僕ら面白いって言われてました」って変なプライドが邪魔して、あんまり伸びない人が多かった気がする。
俺も覚えてるのが、入学式の時に、「自分ら、高校からずっと漫才やってまして」「ダウンタウンさんとか、超えても良いんですよね?」とか言ってるヤツら、全然ネタ見せもやらないし、変な自信があるから、「舞台だけくれば良いです」って感じで、全然やらないのよ。
案の定、スゲェ面白くないわりに、「今日、相方見つかってないヤツ、カラオケみんなで行こう。動こうや。俺ら、仕切るし」って言って。そいつは、俺のことをいつも「関東人」と呼び。俺が、モジモジしてると、「関東人、おもんないわ」って言ってきてさ。
「腹立つ…アイツら、何にも面白くねぇな」って思ってたけど、元ヤンの空気もあるし、逆らえなくて。「へへへ(笑)」なんて言ってたけど。今、何してんのかなぁ?(笑)
…こんなクズとは組まない方が良いよ(笑)相方探しのコツ…俺も上手くなかったからね。あのね、仲良くした方が良いってことは分かる。よく、「相方とはビジネスパートナーだから」っていう、カッコイイワードに酔いしれて、変に距離をとろうとするけど、やっぱり仲良いに越したことはない。
あと、気が合う人、お笑いの趣味が合う人を探した方が良いよ。女性とは組んじゃダメ(笑)ウチの畑だから(笑)
どっちなんだろう、孤独な僕。いつも面白いメール送ってくるから、ボケなのかな?でも、本を書く能力は高いわけじゃない?ボケなのかな。ボケだったら、自分のボケで笑ってくれる人にした方が良いよ。スゲェムカつくから、ネタ合わせ中。「覚えりゃ良いんでしょ?」の空気を急に出してくるから。ネタ書かない方って。
いつも若林くんとその話でイライラするんだけど、俺達。絶対にそう。ウソでも、スゲェ笑ってくれる人がいいね。
【関連記事】
南キャン山里、相方・しずちゃんが女性だったからこそコンビ継続できたと語る「泣かれて気づいた」
南キャン山里、元相方の泣けるほどの優しさに気づけずに後悔「養成所で一番性格悪い俺を許してくれた」
南キャン山里が語る、人間関係でストレスを減らす方法「他人を怒るより、自分が何をすべきか考えるべき」
たりふた SUMMER JAM 14 山里関節祭り
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
リスナーメール:(ラジオネーム:孤独な僕)僕はこの4月に、東京NSC 21期生になることがきました。同窓生は誘っても、ダメだったので、相方探しのために、一念発起して、NSCに入ることに決めました。
大先輩の山里さんに、相方探しのコツを教えて欲しいです。
山里亮太:孤独な僕、後輩になったね。へぇ。俺、思うんだけど、同級生とか同窓生と、絶対に一緒に入らない方が良い。あんまり、同級生で入ってきた人で、跳ねてる人、いない気がする。
兄弟とかで来ると、結構、跳ねてるけど。だけど、「元々、地元では僕ら面白いって言われてました」って変なプライドが邪魔して、あんまり伸びない人が多かった気がする。
俺も覚えてるのが、入学式の時に、「自分ら、高校からずっと漫才やってまして」「ダウンタウンさんとか、超えても良いんですよね?」とか言ってるヤツら、全然ネタ見せもやらないし、変な自信があるから、「舞台だけくれば良いです」って感じで、全然やらないのよ。
案の定、スゲェ面白くないわりに、「今日、相方見つかってないヤツ、カラオケみんなで行こう。動こうや。俺ら、仕切るし」って言って。そいつは、俺のことをいつも「関東人」と呼び。俺が、モジモジしてると、「関東人、おもんないわ」って言ってきてさ。
「腹立つ…アイツら、何にも面白くねぇな」って思ってたけど、元ヤンの空気もあるし、逆らえなくて。「へへへ(笑)」なんて言ってたけど。今、何してんのかなぁ?(笑)
…こんなクズとは組まない方が良いよ(笑)相方探しのコツ…俺も上手くなかったからね。あのね、仲良くした方が良いってことは分かる。よく、「相方とはビジネスパートナーだから」っていう、カッコイイワードに酔いしれて、変に距離をとろうとするけど、やっぱり仲良いに越したことはない。
あと、気が合う人、お笑いの趣味が合う人を探した方が良いよ。女性とは組んじゃダメ(笑)ウチの畑だから(笑)
どっちなんだろう、孤独な僕。いつも面白いメール送ってくるから、ボケなのかな?でも、本を書く能力は高いわけじゃない?ボケなのかな。ボケだったら、自分のボケで笑ってくれる人にした方が良いよ。スゲェムカつくから、ネタ合わせ中。「覚えりゃ良いんでしょ?」の空気を急に出してくるから。ネタ書かない方って。
いつも若林くんとその話でイライラするんだけど、俺達。絶対にそう。ウソでも、スゲェ笑ってくれる人がいいね。
【関連記事】
南キャン山里、相方・しずちゃんが女性だったからこそコンビ継続できたと語る「泣かれて気づいた」
南キャン山里、元相方の泣けるほどの優しさに気づけずに後悔「養成所で一番性格悪い俺を許してくれた」
南キャン山里が語る、人間関係でストレスを減らす方法「他人を怒るより、自分が何をすべきか考えるべき」
同番組の過去記事
| トップページへ |