TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光 「クレジットカードを勝手に使われる」

伊集院光 「クレジットカードを勝手に使われる」

2009.10.27 (Tue)
のはなしに2009年10月26日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、秋葉原のPCショップのネット通販で、伊集院のクレジットカードが勝手に使用されていたことを明らかにした。話の発端は、クレジットカード会社からの問い合わせの電話だったという。

「家で寝ていたら、電話がかかってきた。カミさんがその電話に出たんだけど、それがクレジットカード会社からだったんだよ。それで、俺が起きてから折り返し電話したワケよ」

「そうしたら、『最近、ネットショッピングで3万8千円のお買い物をされているようですが、お心当たりございますでしょうか?』って訊いてきた。寝起きだったし、ぼーっとした頭で色々考えたけど、やっぱり心当たりがない。それで、クレジットカードが勝手に使われたってことが分かった」

具体的には、以下のようなやりとりがあったそうだ。

「そのショップはね、実は俺も使っている。ノーブランドのメモリーカードを買ったりとかしてたの。でも、今回は使ってない。それで、会社の人は『その支払いはストップさせていただきます』って言ってくれた」

「そこで、『番号も改めて発行いたします。…お名前やご住所などご変更はございますか?』とかって話になったんだけど、そこでふと思って。これって、新手のサギなんじゃないだろうかって思い始めちゃった。そこから銀行口座やら何やらの情報をとられちゃう可能性もあるんじゃないだろうかって」

「それでね、そのことを話したら、『そうですか。では、クレジットカードに書かれたお客様サービスセンターにおかけいただいて、担当の私につないでいただければ…』といったことをやってもらって、ようやく信じることができた。一種、疑心暗鬼になっていたんだと思う」

「それで、改めてカードを再発行してもらえることになった。でもね、不思議なことがあるんだけどね。俺、カミさんとマレーシア旅行に行ったんだけど、そこでカミさんのブラジャーを買ったの。それについては、問い合わせはなかった」

「あと、魚民に若手芸人と行ったんだけど、その時の会計が9万円になってた。そのお金をクレジットカードで払っても、まるっきり問い合わせはなかった。だから、クレジットカード会社のコンピュータでは、俺はマレーシアでブラジャーを買ったり、魚民で9万円払っても不思議な奴ではないけど、ネットショッピングで3万8千円払うのはオカシイって、そういうことになってる。でも、そのお店で買い物をしたことはあるんだけどね」と、話していた。

【関連記事】
伊集院光 「女優と芸人の扱いの違い」

伊集院光が語る 「芸能界におけるマーケティング理論」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:おぎやはぎ・小木 「奥さんの隠された過去」

前の記事:爆笑問題・太田が語る「伊集院光」