TOPバカリズムのオールナイトニッポンGOLD ≫ バカリズム×峰なゆか、女子校出身者の貞操観念がゆるくなりがちな理由「男性との関係が0か100になってしまう」

バカリズム×峰なゆか、女子校出身者の貞操観念がゆるくなりがちな理由「男性との関係が0か100になってしまう」

2015.02.17 (Tue)
2015年2月16日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑い芸人・バカリズムが、元セクシー女優で漫画家の峰なゆかを迎え、女子校出身者の貞操観念がゆるい傾向にある理由について語っていた。

番組バカリズム
番組バカリズム [DVD]

バカリズム:女子校の人って…これ、僕の偏見ですけど、女子校出身の人と共学出身の人だったら、女子校出身の人の方が、貞操観念がゆるいっていう。

峰なゆか:うん。

バカリズム:僕の統計的な、なんとなくの、自分が出会ってきた中で、共学出身の人と女子校出身の人だと、女子校出身の人の方が、性に対して積極的なのか、割りとサバサバしてるのか…

峰なゆか:なんか、ちょっと女子校出身の人の方が、こじらせやせいと思うんですよ。

バカリズム:へぇ…男子高出身は、逆に奥手が多いんですよ。その一番大事な時期に、隔離されてたから。(女性の)扱い方に慣れるのが遅いから。

峰なゆか:うん。

バカリズム:「女子校出身の人は、こじらせやすい」ってどういうことですか?

峰なゆか:女子校出身者も、マインドとしては奥手なんですよ。

バカリズム:へぇ。

峰なゆか:奥手なんですけど、ただ共学の人みたいに、健全な思春期の男性との関わり方が分からないんですね。

バカリズム:そうですね。

峰なゆか:分からない。「でも、勇気を出して男の子と関わってみよう」って思った時に、振り切ってヤリマン化してしまうっていうパターンがあるんですよ。

バカリズム:はっはっはっ(笑)行き過ぎちゃうんだ(笑)

峰なゆか:そう。

バカリズム:加減が分からなくて(笑)

峰なゆか:ちょっと会話だけ、とか。男の子友達を作る、とかのやり方が分からないから。だから、ヤられちゃうんですよ。

バカリズム:(男性との関係が)0か100になっちゃうんだ?

峰なゆか:そう。

バカリズム:ああ、そういうことか。

峰なゆか:だから、男子校の人と、根はそんなに変わらないんじゃないかって。

【関連記事】
オードリー若林・春日とバカリズムがガチの女性経験人数を発表

バカリズム、オードリー春日がラジオ番組で一般女性を抱いた話をしたことに驚き「若林さんもビックリ」

小島慶子が語る、あなたが女子校出身者とバレてモテないワケ


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バカリズム,峰なゆか,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バカリズムのオールナイトニッポンGOLD
次の記事:千原ジュニア、笑福亭鶴瓶の後輩にも忘れない気遣いに感服「ライブに出てくれた後輩にもお礼の電話」

前の記事:バカリズム、『ドラクエヒーローズ』『龍が如く0』発売で久々に感じた「小学生の頃のワクワク感」