オードリー若林、アメリカで風邪を引き心細く大変な目に遭う「箸とスプーンを求めさまよう」
2015.02.08 (Sun)
2015年2月7日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、スーパーボウルの取材・ロケでアメリカに行ったところ、風邪を引いてしまい、ホテルで大変な思いをした、と語っていた。
社会人大学人見知り学部 卒業見込

前の記事からの続き:オードリー若林、世界で有数のパワースポット・セドナに行くも直後に風邪を引く「信じてないからと言われ」
若林正恭:ホテルに着いた頃には、体だるくて。次の日、スーパーボウルだから。「これ、せっかくのスーパーボウルだから、なんとか1日で治したいなぁ」って思ったから、その後、食事会…夜8時くらい、スタッフと春日、演者も含めた食事会があるんだけど、それ申し訳なけど、部屋で休もう、と。
春日俊彰:うん。
若林正恭:部屋で寝ることにしたから、メシ食ってないんですよ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:そんなに食欲もなかったし。体調も悪かったから。外国で体壊すって怖くて。
春日俊彰:怖いね。
若林正恭:病院に行かなきゃいけなかったら、外国の人だらけで、保険証だなんだって、スタッフにも迷惑かけるし。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「この辺で、なんとか体調悪いのとまって欲しいんだけどな」って思ってるけど、どんどん体の調子悪くなっていくのよ。それで寝て。何時間後に、部屋をノックする音が聞こえて。マネージャーの仲とアイザックさんがいて。中華料理行ったんでしょ?
春日俊彰:ああ、行った行った。
若林正恭:そこで、仲は優しいよ。麻婆豆腐と餃子とスープを買ってきてくれて。
春日俊彰:なるほど。
若林正恭:メシも食ってなかったし。受け取って、あんまり食欲なかったけど、餃子、ニンニクみたいなの入ってるから、食べておかないと。
春日俊彰:まあ、そうだね。
若林正恭:次の日までに治さなきゃいけないから。無理しても食べなきゃって思って。それで、麻婆豆腐、餃子、スープを出して袋みたら、箸とスプーンがないんですよ。
春日俊彰:ああ…
若林正恭:箸とスプーンないなぁって思って。やっぱり、外国だから、Fワード出たよね。
春日俊彰:出てもおかしくないよね(笑)
若林正恭:凄いいい部屋で、キッチンがあるのよ。
春日俊彰:ああ、あるある。
若林正恭:流しとか電子レンジとか、引き出しがあってって。これはあるだろうって思って。引き出し開けて、全部、開けて。箸もスプーンもどこにもないの。あるわけない、ライトの下の引き出しまで開けて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:23時よ。フロント電話して、スプーン貸して欲しいっていうのも言えないから。自分の英語力のなさを呪って。でも、言うしかないから。電話したけど、出なくて。フロントに直接言うしかないわって思って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:通路出て、壁に手をかけながらフロントに行ったら、人がいなくて。立て札あって…「この時間にいるわけねぇだろ部屋戻れ」的なことが書いてあると思うんだけど。
春日俊彰:そんなキツイ言葉じゃないと思うけどね(笑)
若林正恭:そういう風に読めてくるわけよ。扉の奥にいるんじゃないかって思うけど、「エクスキューズ・ミー」は大きな声で言えないよな。恥ずかしくて。アメリカのホテルのフロントでスベりたくないっていうのがあるから。
春日俊彰:「エクスキューズ・ミー」ではウケないよ(笑)
若林正恭:「エクスキューズ・ミー…」ってか細い声で言うんだけど、人出てこなくて。それ以上、やる気も起きなくて。それで部屋戻ってさ。手で食べるのもなぁ…寄りによって、麻婆豆腐かぁって思って。熱いし、レンジかけたら。
春日俊彰:でも、しょうがないよね。
若林正恭:明日の6時半にブレックファーストだから。そこで借りればいいかって思って寝たんですよ。
春日俊彰:ああ、食べないで。
若林正恭:うん。でも、5時半に目が覚めて。体は、同じくらいダルいんですよ。
春日俊彰:食べてないからね。
若林正恭:メシ食ってねぇからだっていう怒りになっちゃうけど、それは自分の腹だけにおさめておかないとなって。また、春日にラップでディスられてもしょうがないから。それで、春日は、体調崩すヤツとか超下に見るから、バレたくないし。
春日俊彰:下には見てないよ(笑)
若林正恭:5時半だったんだけど、用意してる外人のババアがいるんじゃないかって思って。そしたら、アメリカ人のおばさんがいて。「エクスキューズ・ミー…」って言ったら、「ノー、ノー、6:30」って。朝食は6時半って言われたんだけど、「チョップスティック アンド スプーン プリーズ」って言ったら、通じたのよ。やっと奥から、出してきてくれて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:それ握りしめ、なんとか部屋に戻って、腹ペコペコで。
春日俊彰:前の日の昼くらいから食べてないんじゃない?
若林正恭:そうそう。麻婆豆腐を温めようと思って、レンジの扉開けたら、紙皿とスプーンと箸があって。
春日俊彰:ワオ(笑)
若林正恭:「ウソだろ!」って思って。「レンジの中?」って思って。
春日俊彰:日本にない発想だね。
若林正恭:絶対に使うもんじゃないし。引き出しか、キッチンの上でいいじゃないかって思って。もう、Fワード出たよ。
春日俊彰:うん。そりゃあ出るでしょ。
若林正恭:すぐ食べられたんだから。食べてたら、治ってたかもしんないんだから。餃子食ってたら。
春日俊彰:食べて寝ると、大分、違うからね。
若林正恭:「ああ~」って言って、麻婆豆腐温めて。なんか腹立つから、もらった方のスプーンで食べて。
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:朝、ゴーイングの中継撮るので、9時半集合ですよ。それで、向こうのコーディネーターのアイザックさんに、「こんなことあったんですよ」って。「アメリカのホテルって、電子レンジの中にスプーンとか入ってるんですね」って言ったら、「そんなの、アメリカでもないですよ」って(笑)
春日俊彰:そうなの?(笑)アメリカの常識でもないんだ(笑)
若林正恭:「日本ではないと思うけど、アメリカでもそんなことないですよ。おかしいですよ」って(笑)
【関連記事】
有吉弘行「海外旅行で浮かれまくるノブコブ・吉村に呆れる」
おぎやはぎ・小木「子供をビジネスクラスに乗せちゃダメなの?」
ナイナイ岡村、東野幸治の怖い一面を明かす「海外でチケット紛失しても表情一つ変えず」
社会人大学人見知り学部 卒業見込

前の記事からの続き:オードリー若林、世界で有数のパワースポット・セドナに行くも直後に風邪を引く「信じてないからと言われ」
若林正恭:ホテルに着いた頃には、体だるくて。次の日、スーパーボウルだから。「これ、せっかくのスーパーボウルだから、なんとか1日で治したいなぁ」って思ったから、その後、食事会…夜8時くらい、スタッフと春日、演者も含めた食事会があるんだけど、それ申し訳なけど、部屋で休もう、と。
春日俊彰:うん。
若林正恭:部屋で寝ることにしたから、メシ食ってないんですよ。
春日俊彰:うん。
若林正恭:そんなに食欲もなかったし。体調も悪かったから。外国で体壊すって怖くて。
春日俊彰:怖いね。
若林正恭:病院に行かなきゃいけなかったら、外国の人だらけで、保険証だなんだって、スタッフにも迷惑かけるし。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「この辺で、なんとか体調悪いのとまって欲しいんだけどな」って思ってるけど、どんどん体の調子悪くなっていくのよ。それで寝て。何時間後に、部屋をノックする音が聞こえて。マネージャーの仲とアイザックさんがいて。中華料理行ったんでしょ?
春日俊彰:ああ、行った行った。
若林正恭:そこで、仲は優しいよ。麻婆豆腐と餃子とスープを買ってきてくれて。
春日俊彰:なるほど。
若林正恭:メシも食ってなかったし。受け取って、あんまり食欲なかったけど、餃子、ニンニクみたいなの入ってるから、食べておかないと。
春日俊彰:まあ、そうだね。
若林正恭:次の日までに治さなきゃいけないから。無理しても食べなきゃって思って。それで、麻婆豆腐、餃子、スープを出して袋みたら、箸とスプーンがないんですよ。
春日俊彰:ああ…
若林正恭:箸とスプーンないなぁって思って。やっぱり、外国だから、Fワード出たよね。
春日俊彰:出てもおかしくないよね(笑)
若林正恭:凄いいい部屋で、キッチンがあるのよ。
春日俊彰:ああ、あるある。
若林正恭:流しとか電子レンジとか、引き出しがあってって。これはあるだろうって思って。引き出し開けて、全部、開けて。箸もスプーンもどこにもないの。あるわけない、ライトの下の引き出しまで開けて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:23時よ。フロント電話して、スプーン貸して欲しいっていうのも言えないから。自分の英語力のなさを呪って。でも、言うしかないから。電話したけど、出なくて。フロントに直接言うしかないわって思って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:通路出て、壁に手をかけながらフロントに行ったら、人がいなくて。立て札あって…「この時間にいるわけねぇだろ部屋戻れ」的なことが書いてあると思うんだけど。
春日俊彰:そんなキツイ言葉じゃないと思うけどね(笑)
若林正恭:そういう風に読めてくるわけよ。扉の奥にいるんじゃないかって思うけど、「エクスキューズ・ミー」は大きな声で言えないよな。恥ずかしくて。アメリカのホテルのフロントでスベりたくないっていうのがあるから。
春日俊彰:「エクスキューズ・ミー」ではウケないよ(笑)
若林正恭:「エクスキューズ・ミー…」ってか細い声で言うんだけど、人出てこなくて。それ以上、やる気も起きなくて。それで部屋戻ってさ。手で食べるのもなぁ…寄りによって、麻婆豆腐かぁって思って。熱いし、レンジかけたら。
春日俊彰:でも、しょうがないよね。
若林正恭:明日の6時半にブレックファーストだから。そこで借りればいいかって思って寝たんですよ。
春日俊彰:ああ、食べないで。
若林正恭:うん。でも、5時半に目が覚めて。体は、同じくらいダルいんですよ。
春日俊彰:食べてないからね。
若林正恭:メシ食ってねぇからだっていう怒りになっちゃうけど、それは自分の腹だけにおさめておかないとなって。また、春日にラップでディスられてもしょうがないから。それで、春日は、体調崩すヤツとか超下に見るから、バレたくないし。
春日俊彰:下には見てないよ(笑)
若林正恭:5時半だったんだけど、用意してる外人のババアがいるんじゃないかって思って。そしたら、アメリカ人のおばさんがいて。「エクスキューズ・ミー…」って言ったら、「ノー、ノー、6:30」って。朝食は6時半って言われたんだけど、「チョップスティック アンド スプーン プリーズ」って言ったら、通じたのよ。やっと奥から、出してきてくれて。
春日俊彰:うん。
若林正恭:それ握りしめ、なんとか部屋に戻って、腹ペコペコで。
春日俊彰:前の日の昼くらいから食べてないんじゃない?
若林正恭:そうそう。麻婆豆腐を温めようと思って、レンジの扉開けたら、紙皿とスプーンと箸があって。
春日俊彰:ワオ(笑)
若林正恭:「ウソだろ!」って思って。「レンジの中?」って思って。
春日俊彰:日本にない発想だね。
若林正恭:絶対に使うもんじゃないし。引き出しか、キッチンの上でいいじゃないかって思って。もう、Fワード出たよ。
春日俊彰:うん。そりゃあ出るでしょ。
若林正恭:すぐ食べられたんだから。食べてたら、治ってたかもしんないんだから。餃子食ってたら。
春日俊彰:食べて寝ると、大分、違うからね。
若林正恭:「ああ~」って言って、麻婆豆腐温めて。なんか腹立つから、もらった方のスプーンで食べて。
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:朝、ゴーイングの中継撮るので、9時半集合ですよ。それで、向こうのコーディネーターのアイザックさんに、「こんなことあったんですよ」って。「アメリカのホテルって、電子レンジの中にスプーンとか入ってるんですね」って言ったら、「そんなの、アメリカでもないですよ」って(笑)
春日俊彰:そうなの?(笑)アメリカの常識でもないんだ(笑)
若林正恭:「日本ではないと思うけど、アメリカでもそんなことないですよ。おかしいですよ」って(笑)
【関連記事】
有吉弘行「海外旅行で浮かれまくるノブコブ・吉村に呆れる」
おぎやはぎ・小木「子供をビジネスクラスに乗せちゃダメなの?」
ナイナイ岡村、東野幸治の怖い一面を明かす「海外でチケット紛失しても表情一つ変えず」
同番組の過去記事
| トップページへ |