TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ・矢作 「酒井法子の騒動の余波を受けて迷惑」
おぎやはぎ・矢作 「酒井法子の騒動の余波を受けて迷惑」
2009.08.29 (Sat)
![バナナマン&おぎやはぎ epoch TV square Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/214GH3ERS3L._SL160_.jpg)
「バナナマンのライブを観たんですよ。それで、『やっぱりバナナマンってスゲェな』みたいな話をして六本木の街を歩いてたんです。その後、一緒に焼き肉を食べに行こうってことになってて。それで、交番の前くらいにさしかかったら、警察官に声をかけられた」
「『ちょっと、よろしいですか』みたいなことで声をかけられた。要は、職質だよね。それで、色々と話を聞かれた。でも、その時間帯がライブ終わりで9時くらいなんだよね。周りには人がいっぱいいて。写メとかバシャバシャとってるわけ。その姿をみると、俺と山崎が、まるで捕まっているみたいになっている」
「だから、『もう勘弁してもらえませんかね』みたいに言ったんだけど、『…"こういうご時世"ですからね。チェックしなければならないんです。免許証見せてもらえます?』みたいな感じで、放してくれないんだよ。俺、歩いてたんだよ。それなのに免許証を呈示しろとか言うわけ。だから、『じゃあ、とりあえず交番の中で話しましょう』みたいにいった。外では外聞が悪すぎるんで」
このような事態に陥り、仕方なく話に応じることになったという矢作たち。そこでは、以下のような展開になっていったそうだ。
「免許証を見せると、一人の警官が電話で照会しているわけ。まずは山崎の方がやられてて。結果、まるっきり問題ない。次は、俺だった。俺も、全然問題ないよ。パンツの中に何も隠してないし。違反もまるっきりしてない」
「話とその照会だけで、荷物を見せろとかは言われなかった。それで、照会も終わって、俺もそれで無罪放免って形になったんだけどね。…それでさ、俺が照会されてる間、山崎が東京03のカクちゃん(角田晃広)に電話してるんだよ。その声がデカくてね」
「『どうも~!ザキヤマです。カクちゃん、何やってんの?俺らは今、捕まっちゃってます~…これから、矢作さんと焼き肉いくんだけど、10分で来て下さい~』とか話しているわけ。交番の中で。スゲェヤツだよな山崎。その声がデカイんだよ。照会している人の電話が聞こえないくらいの声なんだよ」と矢作は語っていた。
こうした事例があったようだ。明らかに酒井法子の例の騒動があって以降、厳しい目が芸能人には向けられているようだ。
【関連記事】
おぎやはぎ 「酒井法子の例の騒動」について語る
加藤浩次 「おぎやはぎ・矢作と飲んでイヤな目に遭う」
同番組の過去記事
| トップページへ |