TOP土田晃之 日曜のへそ ≫ 雨上がり・宮迫博之、ダサ過ぎるファッションを直してくれた恩人マネージャー「これからは芸人も見た目が大事です」

雨上がり・宮迫博之、ダサ過ぎるファッションを直してくれた恩人マネージャー「これからは芸人も見た目が大事です」

2014.12.18 (Thu)
2014年12月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、10数年前に「オモロかったらエエ」と見た目について何も気を遣わなかったが、それを「これからは見た目も大事です」とアドバイスしてくれたという恩人の女性マネージャーの存在について語っていた。

雨上がり文庫
雨上がり文庫 (小学館文庫)

リスナー:昔、『アメトーーク!』で宮迫さんの私服が、異常にダサかったのを観たんですが、今日はどんな服ですか?普段、買い物はどこに行ってますか?

土田晃之:興味があるんですかね(笑)

宮迫博之:ははは(笑)…多分、それは『アメトーーク!』というか、ミドルスリーの企画だと思う。

土田晃之:さまぁ~ずさんと、くりぃむしちゅーさんと。

宮迫博之:「昔、どんな服を着てましたか選手権」だと思うんだけど。

土田晃之:スギちゃんみたいな。

宮迫博之:あのね…本気なのよね(笑)

土田晃之:ははは(笑)

宮迫博之:高校で、サッカーばかりやってたから、ファッションを気にしたことがなくて。ジャージがほぼメインだから。

土田晃之:そうでしょうね、運動部の人は。

宮迫博之:でも、この世界に入るとそういうわけにはいかないから、何かを着ないといけない。流行が何なのかわかっていなかったから…とにかく、鍛えまくってたから、筋肉は見せたいっていうのがあったんだろうね。

土田晃之:二の腕を出したいんですよね。

宮迫博之:そう。それなら、ジージャンがあったんで、袖を切ってしまえと。

土田晃之:ははは(笑)

宮迫博之:足の筋肉も凄かったから見せたい。ジーパンがあるなら、切ってしまえと。

土田晃之:スギちゃんですもんね(笑)

宮迫博之:スギちゃん(笑)ロングブーツが流行ってるから、履いてしまえと。だからスギちゃんどころではない、ロングブーツを履いていたからそれで。

土田晃之:それと、『宇宙刑事ギャバン』みたいな革の手袋してましたよね?指が出てるヤツ。

宮迫博之:指が出てるのが大好きで、それを買ってしまえと。

土田晃之:ははは(笑)

宮迫博之:オシャレの人は、ネックレスを付けてる。でも、オリジナリティーが欲しい、YAMAHAの前を通ったら、ハーモニカのネックレスがあると。

土田晃之:ははは(笑)

宮迫博之:それで「ダサい」って言われたから、「ちょっと待て。コレはちゃんと鳴るんだぞ、ププー」って言ってたからね(笑)

土田晃之:でもそう考えると、今は本当にオシャレですよね。

宮迫博之:オシャレになったわけではなく、本気出したらもちろんダサい。

土田晃之:うん。

宮迫博之:チャックたくさん付いているのが、格好良いと思ってるから。

土田晃之:それは、よく言いますね。

宮迫博之:俺らコンビの、命の恩人みたいな女性マネージャーがいるんですよ。もう吉本を辞めたけど、その子が「吉本のオシャレ泥棒」ってアダ名を付けられるくらい、めちゃくちゃオシャレな子で。

土田晃之:へえ。

宮迫博之:俺は10数年前、「格好なんてどうでもいい。オモロかったらエエんやろ」って思ってた人間だから。

土田晃之:松本イズム。

宮迫博之:だけど、そのマネージャーが「違います。これからは見た目も絶対に大事です」と。

土田晃之:本当に、その通りだと思います。

宮迫博之:初めて、スタイリストさんについていただいて。そこから仕事が増えることによって、「この番組はこのスタイリストさん」「この番組はこのスタイリストさん」とちゃんと。

土田晃之:分けてるんですか?

宮迫博之:その子が、「分けたほうが良いです」と。

土田晃之:へえ。

宮迫博之:徐々に、「こういうことなんだ」って分かって。って言っても、衣装を買わせてもらったりして、「なるほどね、これはダメなんだ」ってくらいなんだけど。今でも、「この服に、この靴はダメなの?」とか聞いている。

土田晃之:スタイリストさんが選んだ服を買ったりしてるんですね。

宮迫博之:なんとなくそれで買っていく内に、「そういうことね」と。

土田晃之:着こなしを覚えるというか。

宮迫博之:服はほぼ買いに行かないけど、たまにフラッと恵比寿とか、代官山とか行ったり。知り合いの服屋とかもあったりするから。

土田晃之:なるほど。

土田晃之:僕はもう、アディダスしか行かないです。

宮迫博之:うん、知っている。でも、めちゃくちゃオシャレやね。

土田晃之:僕はこれ、アディダスオリジナルですね、全部。ベルトもジーパンも。

宮迫博之:本来、俺はそっち。昔、プーマ君って言われてたこともあって。

土田晃之:全身プーマの?

宮迫博之:全身プーマで、「外し」がオシャレだって聞いたから、草鞋を履くという格好良い

土田晃之:一番やってはいけない、ダサいやつですね(笑)

宮迫博之:それでサンフランシスコかなんかの初めての海外ロケがあって、全身プーマに草鞋を履いて行こうとしたら、普段は何も言ってこない相方が、「宮迫、それはアカン」って。

土田晃之:ははは(笑)

宮迫博之:「まずお前、足がちぎれるぞ。むちゃくちゃ寒いから」って。空港で靴を買わされるというのがあって。

土田晃之:今の若いタレントさんは、宮迫さんのことをオシャレな人だと思ってますからね。

宮迫博之:たまに女性のタレントさんとかがサラッと、「宮迫さんはオシャレですもんね」って言われるたびに、耳が真っ赤になるんだよね(笑)

土田晃之:ははは(笑)

宮迫博之:そういうのを極楽の加藤とかに聞かれると、めちゃくちゃイジられるからやめてと思って(笑)

【関連記事】
雨上がり・宮迫博之、松本人志の頭を決死の覚悟で掴んだ過去「ブチ切れられてたら人生終わってた」

雨上がり・宮迫博之、相方・蛍原のコンビ結成前の印象は「友達の中で、一番面白くないヤツ」

加藤浩次 「雨上がり・宮迫に怒られる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 雨上がり決死隊,宮迫博之,土田晃之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ
次の記事:爆笑問題・田中、失恋したリスナーの話に自分の離婚を重ねて切なくなる「もう、聞きたくない!」

前の記事:雨上がり・宮迫博之×土田晃之、挑戦することの重要性を語る「スベることを恐れていては何も残らない」