TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、IKKOのボディクリームが埼玉県のスポーツクラブで流行した理由「試供品が取り合いに」

伊集院光、IKKOのボディクリームが埼玉県のスポーツクラブで流行した理由「試供品が取り合いに」

2014.12.16 (Tue)
2014年12月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、IKKOのプロデュースするボディクリームが、埼玉県のスポーツクラブで大流行した理由について語っていた。

UMOR (ウモール) 保湿美容クリーム IKKOプロデュース
UMOR (ウモール) 保湿美容クリーム 100g

伊集院光:IKKOさんが、いつも共演するたびに、IKKOさんのやってるブランドのスキンクリームみたいなのくれるんですよ。それを「奥さんにどうぞ」って言われるんだけど、それが凄い良いニオイするんですよ。

凄い良いニオイなんだけど…前もちょっと言ったように、家に帰ると、カミさんがIKKOさんのニオイがするのはどうなんだ(伊集院光、IKKOが妻のために化粧品をくれることに感謝と戸惑い「カミさんがIKKOさんの匂いに」)ってことになって(笑)言っておくけど、IKKOさんとすれ違うと、スゲエ良いニオイがするよ。

多分、スゲェ疲れてて、IKKOさんの情報がなくて、あのニオイがしてきたら、多分、テレビ局の廊下をニオイがする方にしばらく歩いちゃうくらい。その先にいるのは、IKKOさんなんだけどね(笑)

もちろん、フラフラになってついて行って、前の方にデカめな女の人がいて、振り向いたらIKKOさんで(笑)「お前か!」って言われますけど。ブスっ、チュー…シワシワシワ…ってなっちゃいますけど(笑)

そのIKKOさんのスキンクリームみたいなのをカミさん1人、俺1人の家じゃないですか。IKKOさんと仕事して、家に帰ってくると、カミさんもIKKOさんのニオイがするとさ、ちょっと…なんかじゃん(笑)

かといって、無駄にするのも悪いから、前に座ってる構成作家の渡辺(雅史)くんに、お姉さんがいるから、「お姉さんをIKKOさんのニオイにしちゃえば良いじゃん」っていう(笑)

「お姉さんをIKKOさんっぽくすれば?」って言って、構成の渡辺くんに、あげたの。二回くらい連続であげたの。IKKOさんと仕事するたびにあげたわけ。そしたら、お姉さんが手に取る前に、お袋が…71歳?71歳のヒロコが、それを塗り始めたらしいのよ。

要は親父に抱けってことだと思うのよ。「抱け、抱け」と。「そろそろ、雅史の弟か妹を作りたい」と(笑)長ぇ、スパン(笑)抱かれたいのか分からないですけど、スポーツクラブにやたら行くんだって。健康でありたい、寿命を伸ばしたいっていうんで。

片っ端から長男が寿命を縮めるんだから、こっち側は努力で伸ばすってことをしたいらしくって。スポーツクラブに行くらしいんだけど、スポーツクラブで泳いだりとか運動をした後にカサつくからってことで、ちょうどそのIKKOさんのクリームを塗るらしいの。そしたら、それがすこぶる良い、と。

保湿性みたいなのが凄く良いってことで、そのクリームがスポーツクラブの老婆たちの間で流行ってる、取り合いだから。「またもらってきてくれない?」って話になって。かといって、構成の渡辺くんが直で貰うわけではないから、俺がIKKOさんを色仕掛けで、そそのかさなければ、アレは出てこない物だから(笑)IKKOを抱けば出てくるかもしれないけど(笑)

能動的にIKKOさんに言うのはおかしいじゃん。IKKOさんのご好意でくれてるもんだからって言ったら、結果、スポーツクラブ仲間のババアたちが、スマホとかで調べて、「これだ」っていうのを突き止めて。やたら埼玉県のある一部分のスポーツクラブ界隈が、IKKOさんのニオイがするっていう(笑)

多分、自転車で走ってたら、ついてっちゃって(笑)「アレ?IKKOさんいる」って思っちゃうくらい、IKKOさんのニオイがするっていう。そういう状況になってるから(笑)

【関連記事】
マツコ・デラックス、IKKOに対するコンプレックスを告白「醜態を晒け出して笑いをとれる」

有吉弘行、IKKOが化粧品でボロ儲けしていると明かす「一緒にメンズ化粧品やろうと持ち掛けた」

南キャン山里、坂上忍の昼の番組で絶対に放送できない発言を明かす「IKKOの大腸カメラ検査をずっとイジる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,IKKO,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、『ためしてガッテン』のお漏らし特集での山瀬まみの一言に驚き「でも、肛門はあります」

前の記事:伊集院光、東尾修投手のコントロールの良さにまつわる都市伝説「踏み込んでくる打者のバックルにわざと当てていた」