カンニング竹山、まとめサイトTogetterでツイートを曲解して利用されたことに「これは僕の意見じゃない」
2014.12.02 (Tue)
2014年12月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、ツイートのまとめサイト「Togetter(トゥギャッター)」で、ツイートを曲解してまとめられたことについて「これは僕の意見じゃない」と、ツイートの内容・意図と掲載された内容は異なる、と指摘していた。
カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2013」
![カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2013」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510v%2BYY2C0L._SL200_.jpg)
小田嶋隆:(小学4年生であることを語った「どうして解散するんですか?」サイト問題に関連して)初めから架空だって言っちゃえば良かったんですけど、それだと効果が薄いから、そうやったんでしょうね。
赤江珠緒:安部総理も、「批判されにくい、子供になりすます最も卑劣な行為だと思います」と批判されたということで。どんどん、大事になってしまいましたね。
小田嶋隆:凄い大事になってしまったんですよ。
赤江珠緒:それに対して、擁護する方もいらっしゃって。津田大介さんが…
と擁護されています。
小田嶋隆:これは誤解を招きがちなんで補足しておきますが、前後を読むと、彼ら自身を擁護したって感じではないんですよ。もちろん、彼らはとんでもないことをしたわけだし、擁護するところもないと思うんですけど。
赤江珠緒:うん。
小田嶋隆:ただ、叩いてた人たちも匿名で叩いてたわけだし、叩いてた人たちも、デマで叩いてたりしたんです。だから、彼らがいけなかったからといって、叩いてる側が全て正当化できるわけではないよっていうことを言ったんだと思います。
カンニング竹山:これは、僕の話になってしまうんですが…ネットは難しいなって思うことがあって。僕、今朝ぐらいにネットに書いてしまったからそうなってるんですけど。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:昨日、僕は南相馬に遊びに行ってきたんですよ。
小田嶋隆:はい。
カンニング竹山:それを、そこにいたときに遊びながら「今、こうなってますよ」って、ツイッターに上げてたわけですね。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:それを、「竹山のぶらり旅は、こんな感じだった」って、まとめてくれた人もいるわけですよ。それで今朝、起きて色々見てたら、それを…反原発の方かな。思想は自由で良いと思うんだけど、僕のツイートを使って、「竹山も原発はダメだと言っている」と、僕の意見をねじ曲げられてるわけですよ。
小田嶋隆:はい。
カンニング竹山:それをツイッターでリツイートしたりして、「竹山くん、よく頑張ったね」とか言ってくる人もいたんだけど、これは物事が曲がってしまっている、と。これは僕の意見じゃないってこともあるし。
赤江珠緒:ええ。
カンニング竹山:元々が悪いことではないから、それに乗っかってしまうわけじゃないですか。そういうのが危険だなって。
小田嶋隆:色んな事件があったり、発言があったりすると、それを踏破的に利用しようとする人たちが、両方から現れるんです。
カンニング竹山:うん。
小田嶋隆:反原発派の人たちで利用しようとする人もいるだろうし、それをまた、原発推進派が叩こうとしたり。
赤江珠緒:うん。
小田嶋隆:今回の一件(「どうして解散するんですか?」問題)でも、民主党の工作じゃないかって言ってる人がいたり、あるいはそれを叩いてる人が「デマじゃないか」って言ったりしてる。元々の事件とは違うところで、話が大きく広がっていたところも、厄介なところでしたね。
【関連記事】
カンニング竹山、『めちゃユル』出演で芸人としての悩み解消「くだらなくて良いんだ」
カンニング竹山、萩本欽一にキレてしまい後悔「俺はキレキャラだ。キレなきゃ…」
カンニング竹山、ツイキャス配信を初体験するも「視聴者20人。無名芸人より少ない」
カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2013」
![カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2013」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510v%2BYY2C0L._SL200_.jpg)
小田嶋隆:(小学4年生であることを語った「どうして解散するんですか?」サイト問題に関連して)初めから架空だって言っちゃえば良かったんですけど、それだと効果が薄いから、そうやったんでしょうね。
赤江珠緒:安部総理も、「批判されにくい、子供になりすます最も卑劣な行為だと思います」と批判されたということで。どんどん、大事になってしまいましたね。
小田嶋隆:凄い大事になってしまったんですよ。
赤江珠緒:それに対して、擁護する方もいらっしゃって。津田大介さんが…
世界はそんなに単純な構造でできてるわけもないし、ちょっとググっただけで変な想像力働かせて匿名で事実と違うことを拡散してたとえそれが間違ってても謝りもしないまとめサイトとかツイッター民とか、明らかに人間として今回の小4解散サイト以下でしょ。彼らは少なくとも名前出して謝罪した。
— 津田大介 (@tsuda) 2014, 11月 23
と擁護されています。
小田嶋隆:これは誤解を招きがちなんで補足しておきますが、前後を読むと、彼ら自身を擁護したって感じではないんですよ。もちろん、彼らはとんでもないことをしたわけだし、擁護するところもないと思うんですけど。
赤江珠緒:うん。
小田嶋隆:ただ、叩いてた人たちも匿名で叩いてたわけだし、叩いてた人たちも、デマで叩いてたりしたんです。だから、彼らがいけなかったからといって、叩いてる側が全て正当化できるわけではないよっていうことを言ったんだと思います。
カンニング竹山:これは、僕の話になってしまうんですが…ネットは難しいなって思うことがあって。僕、今朝ぐらいにネットに書いてしまったからそうなってるんですけど。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:昨日、僕は南相馬に遊びに行ってきたんですよ。
小田嶋隆:はい。
カンニング竹山:それを、そこにいたときに遊びながら「今、こうなってますよ」って、ツイッターに上げてたわけですね。
今回は実は3度目くらいの南相馬でしたがまた色々勉強になりました。
なんかわからんが、やってやるよ!
負けね〜よ!と言う感情です!
まだまだ震災被害は終わってません。機会があれば皆さん是非!以上福島県南相馬市から竹山レポートでした。 pic.twitter.com/quj7gx5Ez1
— カンニング竹山 (@takeyama0330) 2014, 11月 30
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:それを、「竹山のぶらり旅は、こんな感じだった」って、まとめてくれた人もいるわけですよ。それで今朝、起きて色々見てたら、それを…反原発の方かな。思想は自由で良いと思うんだけど、僕のツイートを使って、「竹山も原発はダメだと言っている」と、僕の意見をねじ曲げられてるわけですよ。
小田嶋隆:はい。
カンニング竹山:それをツイッターでリツイートしたりして、「竹山くん、よく頑張ったね」とか言ってくる人もいたんだけど、これは物事が曲がってしまっている、と。これは僕の意見じゃないってこともあるし。
赤江珠緒:ええ。
カンニング竹山:元々が悪いことではないから、それに乗っかってしまうわけじゃないですか。そういうのが危険だなって。
小田嶋隆:色んな事件があったり、発言があったりすると、それを踏破的に利用しようとする人たちが、両方から現れるんです。
カンニング竹山:うん。
小田嶋隆:反原発派の人たちで利用しようとする人もいるだろうし、それをまた、原発推進派が叩こうとしたり。
赤江珠緒:うん。
小田嶋隆:今回の一件(「どうして解散するんですか?」問題)でも、民主党の工作じゃないかって言ってる人がいたり、あるいはそれを叩いてる人が「デマじゃないか」って言ったりしてる。元々の事件とは違うところで、話が大きく広がっていたところも、厄介なところでしたね。
【関連記事】
カンニング竹山、『めちゃユル』出演で芸人としての悩み解消「くだらなくて良いんだ」
カンニング竹山、萩本欽一にキレてしまい後悔「俺はキレキャラだ。キレなきゃ…」
カンニング竹山、ツイキャス配信を初体験するも「視聴者20人。無名芸人より少ない」
同番組の過去記事
| トップページへ |