TOPアッパレやってまーす! ≫ 千原ジュニアが語る、ドリカム吉田美和・千原せいじらが実証した「夢や目標を明確にイメージすることの重要性」

千原ジュニアが語る、ドリカム吉田美和・千原せいじらが実証した「夢や目標を明確にイメージすることの重要性」

2014.11.27 (Thu)
2014年11月25日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週火 22:00 - 23:30)にて、お笑い芸人・千原ジュニアが、DREAMS COME TRUE・吉田美和、兄・千原せいじらが、夢を明確に描くことの重要性について語っていた。

2014千原ジュニア40歳LIVE「千原ジュニア×□」
2014千原ジュニア40歳LIVE「千原ジュニア×□」 [DVD]

篠崎愛:昨日、小さい時からずっと仲良しのお姉さんの結婚式に出て。

千原ジュニア:うん。

篠崎愛:結婚式にあまり行ったことがなくて。きちんと出たのは初めてだったんですけど…ガン泣きしました(笑)

千原ジュニア:えっ?(笑)

篠崎愛:感動して…手紙とかもそうだし。歩いて、ウルウルしているのを見るだけでこみ上げてきて。

千原ジュニア:歌とか歌ったの?

篠崎愛:『未来予想図II』を歌って。お姉さんが、DREAMS COME TRUEさんが凄い大好きで。

千原ジュニア:『未来予想図II』は、発売されているのはⅡから、なんやってな。

桂三度:そう、そう。IIが先ですね。

千原ジュニア:IIを出して、売れることを見越して『未来予想図II』を書いてはるみたいで。

桂三度:その経緯はわからんけど、順番はIIが先やね。

千原ジュニア:歌謡界に残る歌詞やで、「ブレーキランプを5回点滅、愛しているのサイン」。

桂三度:うん。

千原ジュニア:Iが「ヘルメットを5回ぶつけて、愛しているのサイン」。

桂三度:うん。

千原ジュニア:吉田美和さんは、どこまで計算し尽くして、高校の卒業文集に「松任谷由美を超える、吉田美和」って書いてはるんやろね。

篠崎愛:へぇ。

千原ジュニア:そういう全てお見通しの人のグループ名が、"DREAMS COME TRUE"って、良くできてるよね。

山本吉貴:…卒業文集でそんなことを書くなんて、凄いな。

千原ジュニア:手前味噌ですけど、千原せいじも書いていますからね。「俺は吉本の芸人になる」「世界を飛び回る男になる」と。

山本吉貴:凄い!(笑)

おのののか:現実になってる。

篠崎愛:飛び回っていますもんね。

【関連記事】
森山直太朗、夢や目標が叶った先のビジョンの大切さ「夢や目標が実現した後、どうするんですか?」

オリラジ中田、負けてからこそ大きな夢を語るべきと力説「負けてから、ビッグマウスになる勇気」

土田晃之、若手芸人が賞レース優勝のみを目標にすべきでない理由「売れることよりも長く芸能界に残る方が難しい」

ロンブー淳、ナイナイ矢部に言われて芸人としての目標が一変した言葉


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 千原ジュニア,千原せいじ,吉田美和,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:南キャン山里、ディレクターの叱責に対する最近のADの態度に驚き「これって時代ですかね」

前の記事:ハライチ岩井、THE MANZAIが諦めムードで麻雀最強戦での優勝に意欲?「もうシフトチェンジしました」