TOP ≫ 踊る!さんま御殿!! ≫ 明石家さんま、LINEで店を辞めると伝えるバイトに驚き「俺が店側の人やったらブチギレてる」
明石家さんま、LINEで店を辞めると伝えるバイトに驚き「俺が店側の人やったらブチギレてる」
2014.11.27 (Thu)
2014年11月25日放送の日本テレビ系の番組『踊る!さんま御殿!!』(毎週火 19:56 - 20:54)にて、お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が出演し、飲み屋を経営していた頃、LINEで辞めることを伝えてきたバイトに驚いた、と語っていた。
たけし・さんまの有名人の集まる店
![たけし・さんまの有名人の集まる店 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nXldV1RIL._SL200_.jpg)
明石家さんま:おばさん側から若い子に一言。
小原正子:若い子、しょうがないのかもしれないけど…ちょっと前まで、自分で飲み屋やってて。
明石家さんま:はい、はい。
小原正子:若い子を雇う時があったんやけども、アルバイトで。
明石家さんま:はい、はい。
小原正子:辞めるときに、LINEで送ってきて。
明石家さんま:ああ、直接「辞めさせていただきます」じゃないのか。
小原正子:ホンマやったら会って、お店の一番上の人に挨拶するんやと思いますよ。言うても、私もちょこちょこテレビに出てて、ちょっとは「このお店で働けて…」くらいのことがあってもエエんちゃうのって思うんですけど。
明石家さんま:うん。
小原正子:来ないし、電話もない。まだメールだったら、気持ちもあるのかなって思うんですけど。@付くヤツやったら。
明石家さんま:@付いたらエエんか(笑)
小原正子:ほんで、「これからも頑張ってね。ありがとうございました」って送ったら、その返事が「おおきに」みたいなスタンプで。私が関西人やから、関西のノリに合わせてやってくれてるんやろうけど(笑)
明石家さんま:ようキレなかったな。それブチギレてるわ。もし俺がもろてたら。
中村アン:私も20代前半くらいに、焼き鳥屋さんでバイトしてた時、辞めるときにメールにしました。
小原正子:アレは何なん?会いづらいん?
中村アン:「もう二度と会うこともないだろう」って思っちゃうんですよ。当時はまだ、LINEもなかったんで。
明石家さんま:まだメールなら、@付いてるから許すって言ってるけどな(笑)
小原正子:…私、だから女芸人だけにしたんですよ。
明石家さんま:縦社会、ちゃんとしてるからな。
小原正子:でも、お客さんにしたら、「あんなブサイクな女芸人いらんから、あの可愛い子、どこ行ったんや!」って(笑)
明石家さんま:そうやな(笑)仕事できなくても、綺麗な人いて欲しいもんな。分かる。俺はいつも飛行機、ファーストクラス乗せてもらうんやけど、CAさん、みんな年寄りやんか。
小原正子:ベテランさん。
明石家さんま:「もう仕事できんでも、若い子に変えて!」って(笑)
【関連記事】
明石家さんま、LINEで先輩に対してスタンプだけで返信する後輩に疑問「物凄い失礼」
ケンドーコバヤシ、LINEをやっていないと女性と連絡先交換できず困惑「アドレス交換しなくなった」
爆笑問題・田中、LINEを始めたきっかけは劇団ひとり「田中さんにだけメール面倒」
たけし・さんまの有名人の集まる店
![たけし・さんまの有名人の集まる店 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nXldV1RIL._SL200_.jpg)
明石家さんま:おばさん側から若い子に一言。
小原正子:若い子、しょうがないのかもしれないけど…ちょっと前まで、自分で飲み屋やってて。
明石家さんま:はい、はい。
小原正子:若い子を雇う時があったんやけども、アルバイトで。
明石家さんま:はい、はい。
小原正子:辞めるときに、LINEで送ってきて。
明石家さんま:ああ、直接「辞めさせていただきます」じゃないのか。
小原正子:ホンマやったら会って、お店の一番上の人に挨拶するんやと思いますよ。言うても、私もちょこちょこテレビに出てて、ちょっとは「このお店で働けて…」くらいのことがあってもエエんちゃうのって思うんですけど。
明石家さんま:うん。
小原正子:来ないし、電話もない。まだメールだったら、気持ちもあるのかなって思うんですけど。@付くヤツやったら。
明石家さんま:@付いたらエエんか(笑)
小原正子:ほんで、「これからも頑張ってね。ありがとうございました」って送ったら、その返事が「おおきに」みたいなスタンプで。私が関西人やから、関西のノリに合わせてやってくれてるんやろうけど(笑)
明石家さんま:ようキレなかったな。それブチギレてるわ。もし俺がもろてたら。
中村アン:私も20代前半くらいに、焼き鳥屋さんでバイトしてた時、辞めるときにメールにしました。
小原正子:アレは何なん?会いづらいん?
中村アン:「もう二度と会うこともないだろう」って思っちゃうんですよ。当時はまだ、LINEもなかったんで。
明石家さんま:まだメールなら、@付いてるから許すって言ってるけどな(笑)
小原正子:…私、だから女芸人だけにしたんですよ。
明石家さんま:縦社会、ちゃんとしてるからな。
小原正子:でも、お客さんにしたら、「あんなブサイクな女芸人いらんから、あの可愛い子、どこ行ったんや!」って(笑)
明石家さんま:そうやな(笑)仕事できなくても、綺麗な人いて欲しいもんな。分かる。俺はいつも飛行機、ファーストクラス乗せてもらうんやけど、CAさん、みんな年寄りやんか。
小原正子:ベテランさん。
明石家さんま:「もう仕事できんでも、若い子に変えて!」って(笑)
【関連記事】
明石家さんま、LINEで先輩に対してスタンプだけで返信する後輩に疑問「物凄い失礼」
ケンドーコバヤシ、LINEをやっていないと女性と連絡先交換できず困惑「アドレス交換しなくなった」
爆笑問題・田中、LINEを始めたきっかけは劇団ひとり「田中さんにだけメール面倒」
同番組の過去記事
| トップページへ |