松井秀喜、類まれなる才能を持ちながら他を圧倒する努力をしていた「優勝旅行でも夜中まで練習」
2014.11.22 (Sat)
2014年11月20日放送のテレビ朝日系の番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(毎週木 24:15 - 25:45)にて、元プロ野球選手の元木大介が出演し、松井秀喜の他を圧倒する努力を行っていた、と語っていた。
松井秀喜 あきらめない心 夢の頂点へ

元木大介:「努力は、人に見せるもんじゃない」と思ってたんですよ。
澤部佑:ああ、それはカッコイイ。
元木大介:「元木、遊んでるな」「飲んでるな」ってイメージでしょ?
澤部佑:はい。
元木大介:ただ、「良い場面では打つな、アイツ。遊んでるのに」と。
澤部佑:カッコイイ。
元木大介:仕事はキッチリやるっていうね。そういうことで、騒がれたんですけど、翌年、大きく王道から外れてしまうことになるんです。
澤部佑:え?
元木大介:1年後に、あるスーパースターが入団してくるんです。ゴジラ松井、上陸!
澤部佑:本当のゴジラの言い方だけど(笑)
元木大介:天才でありながら、努力をするんですよ。やっぱり、スーパースターになるんだよね。巨人軍の4番は、球界の4番だからってことで、4番にする「1000日計画」というのを長嶋監督がやっていて。長嶋監督が、試合前にマンツーマンの練習をするんです。
澤部佑:うわぁ。
元木大介:私、見てもらったのは2回くらいですかね。
澤部佑:少なっ!(笑)驚愕の数字(笑)
元木大介:松井選手の努力…優勝したらV旅行ってありますよね。それで、私と松井選手、同部屋です。3時過ぎくらいかな。帰ってきたんですよ。
若林正恭:遊んでたんですか(笑)
澤部佑:V旅行ですからね。
元木大介:寝てるかなって、一応気を遣ってそーっと入って。そしたら、松井いないのよ。
澤部佑:ほう。
元木大介:ベッドで寝てたら、バルコニーから音がするのよ。ドンドン。怖いと思って、カーテンをそっと開けたら、松井がずっとスクワットやってて。
澤部佑:ええ?!スゲェ。
若林正恭:夜中にですか?
元木大介:夜中に。スーツケースとかも、広げっぱなしで。何気なくみたら、バット一本入ってて。私はゴルフのキャディバッグだけ。
澤部佑:はっはっはっ(笑)
元木大介:これは参ったって思ったもんね。コイツはスゲェやって。その努力には勝てないよ。
【関連記事】
明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
オリラジ中田、人をバカにした報いは倍返しされると力説「先輩・後輩・同期、誰のことも侮るな」
バナナマン・設楽が語る「努力する方向性の重要さ」
松井秀喜 あきらめない心 夢の頂点へ

元木大介:「努力は、人に見せるもんじゃない」と思ってたんですよ。
澤部佑:ああ、それはカッコイイ。
元木大介:「元木、遊んでるな」「飲んでるな」ってイメージでしょ?
澤部佑:はい。
元木大介:ただ、「良い場面では打つな、アイツ。遊んでるのに」と。
澤部佑:カッコイイ。
元木大介:仕事はキッチリやるっていうね。そういうことで、騒がれたんですけど、翌年、大きく王道から外れてしまうことになるんです。
澤部佑:え?
元木大介:1年後に、あるスーパースターが入団してくるんです。ゴジラ松井、上陸!
澤部佑:本当のゴジラの言い方だけど(笑)
元木大介:天才でありながら、努力をするんですよ。やっぱり、スーパースターになるんだよね。巨人軍の4番は、球界の4番だからってことで、4番にする「1000日計画」というのを長嶋監督がやっていて。長嶋監督が、試合前にマンツーマンの練習をするんです。
澤部佑:うわぁ。
元木大介:私、見てもらったのは2回くらいですかね。
澤部佑:少なっ!(笑)驚愕の数字(笑)
元木大介:松井選手の努力…優勝したらV旅行ってありますよね。それで、私と松井選手、同部屋です。3時過ぎくらいかな。帰ってきたんですよ。
若林正恭:遊んでたんですか(笑)
澤部佑:V旅行ですからね。
元木大介:寝てるかなって、一応気を遣ってそーっと入って。そしたら、松井いないのよ。
澤部佑:ほう。
元木大介:ベッドで寝てたら、バルコニーから音がするのよ。ドンドン。怖いと思って、カーテンをそっと開けたら、松井がずっとスクワットやってて。
澤部佑:ええ?!スゲェ。
若林正恭:夜中にですか?
元木大介:夜中に。スーツケースとかも、広げっぱなしで。何気なくみたら、バット一本入ってて。私はゴルフのキャディバッグだけ。
澤部佑:はっはっはっ(笑)
元木大介:これは参ったって思ったもんね。コイツはスゲェやって。その努力には勝てないよ。
【関連記事】
明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
オリラジ中田、人をバカにした報いは倍返しされると力説「先輩・後輩・同期、誰のことも侮るな」
バナナマン・設楽が語る「努力する方向性の重要さ」
同番組の過去記事
| トップページへ |