オリラジ中田、人をバカにした報いは倍返しされると力説「先輩・後輩・同期、誰のことも侮るな」
2014.10.10 (Fri)
2014年10月9日放送のテレビ朝日系の番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(毎週木 24:15 - 25:45)にて、お笑いコンビ・オリエンタルラジオ・中田敦彦が、人を侮った(あなどった)報いは、倍返しで自分に返ってくる、と語っていた。
オリエンタルラジオ 全国漫才ライブツアー 才
![オリエンタルラジオ 全国漫才ライブツアー 才(ザイ) [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/41jjjC0tlrL._SL160_.jpg)
中田敦彦:「誰のことも侮るな。倍返しされっぱなしだ」
若林正恭:倍返しだ、じゃないんですね?
中田敦彦:はい。本当の人生は、倍返しされる側ですからね。絶対に侮ってはいけない人レベルですね。侮りレベル小:まだ売れてない先輩ですね。これからくるぞ、という先輩ですね。
若林正恭:うん。
中田敦彦:僕らの例でいうと、僕らより後にブレイクしたというのが、オードリーさんや、平成ノブシコブシさん。
若林正恭:はい、はい。
中田敦彦:でもね、あんまり侮らないんですよ。先輩ですから。
澤部佑:うん、そうか。
中田敦彦:侮りレベル中:可愛がっている後輩。パンサー向、アントニーです。「頑張れよ」なんて言ってる間に、仕事が増えるんですね。
若林正恭:ああ。
中田敦彦:これもまだ警戒するんですよ。「こいつら、実力あるし、華があるから、来るかもな」って思うんです。侮りやすいのがこちらでした…侮りレベル大:勝ったと思った同期。
吉村崇:なるほど。
中田敦彦:これ、侮りがちなんですよ。
若林正恭:凄いなぁ。
中田敦彦:先輩は敬語使うじゃないですか。後輩は敬ってくれるじゃないですか。でも、同期って、むき出しの関係なんですよ。
若林正恭:はい。
中田敦彦:だから結構、勝った/負けたみたいな話も、赤裸々に言うんですね。
若林正恭:はい。
中田敦彦:でも、その順位って、結構、入れ替わりますから。
吉村崇:ああ、そう。
中田敦彦:後から来られた時にですね、前にいたということをネタに、ガンガン喋られますから、テレビで。「今落ち目の、あんな才能のないヤツらの前座をやってたんですよ」って話で、ガンガン盛り上がります。ダシにされてしまうんですね。
藤森慎吾:あったね。
中田敦彦:でも、これはマックスではないです。特大侮りレベル:ネタを書いてないほうの相方。
藤森慎吾:私ですか?(笑)
中田敦彦:侮りがちですよ。2011年、チャラ男大ブレイクしまして。CMとか凄かったんですよ。
若林正恭:凄かったね。
吉村崇:街中を車が走ってた。
藤森慎吾:あやまんJAPANともやってましたしね。
中田敦彦:かつては、「俺の言うとおりにツッコめよ」とか、「俺の言うとおりに動いてれば良いんだよ」と、完全に舐めていた相方のCMのバーターで、きぐるみを着て、チョケる俺。
吉村崇:でも、最後は顔を出すでしょ?
中田敦彦:出ないです。続きはウェブで、もないです。バイトです。…だから、誰のことも侮ってはいけません。
藤森慎吾:今日も、コンビの人は多いですからね。やっぱり聞いておいてくださいね。
澤部佑:普通、相方は侮ったりしないですよ(笑)
藤森慎吾:俺も今日、この台本を見て「侮ってたんだ」って思いました。
若林正恭:特大に侮ってたんでしょ?
中田敦彦:特大ですね(笑)
藤森慎吾:その事実は衝撃でしたけどね(笑)
【関連記事】
オリラジ中田、番組が終了する予兆について解説「タイトルと内容が全く異なるなど」
オリラジ中田、レギュラー番組を全て失った"天狗になる恐ろしさ"を解説「天狗に自覚症状はない」
オリラジ中田、負けてからこそ大きな夢を語るべきと力説「負けてから、ビッグマウスになる勇気」
オリエンタルラジオ 全国漫才ライブツアー 才
![オリエンタルラジオ 全国漫才ライブツアー 才(ザイ) [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/41jjjC0tlrL._SL160_.jpg)
中田敦彦:「誰のことも侮るな。倍返しされっぱなしだ」
若林正恭:倍返しだ、じゃないんですね?
中田敦彦:はい。本当の人生は、倍返しされる側ですからね。絶対に侮ってはいけない人レベルですね。侮りレベル小:まだ売れてない先輩ですね。これからくるぞ、という先輩ですね。
若林正恭:うん。
中田敦彦:僕らの例でいうと、僕らより後にブレイクしたというのが、オードリーさんや、平成ノブシコブシさん。
若林正恭:はい、はい。
中田敦彦:でもね、あんまり侮らないんですよ。先輩ですから。
澤部佑:うん、そうか。
中田敦彦:侮りレベル中:可愛がっている後輩。パンサー向、アントニーです。「頑張れよ」なんて言ってる間に、仕事が増えるんですね。
若林正恭:ああ。
中田敦彦:これもまだ警戒するんですよ。「こいつら、実力あるし、華があるから、来るかもな」って思うんです。侮りやすいのがこちらでした…侮りレベル大:勝ったと思った同期。
吉村崇:なるほど。
中田敦彦:これ、侮りがちなんですよ。
若林正恭:凄いなぁ。
中田敦彦:先輩は敬語使うじゃないですか。後輩は敬ってくれるじゃないですか。でも、同期って、むき出しの関係なんですよ。
若林正恭:はい。
中田敦彦:だから結構、勝った/負けたみたいな話も、赤裸々に言うんですね。
若林正恭:はい。
中田敦彦:でも、その順位って、結構、入れ替わりますから。
吉村崇:ああ、そう。
中田敦彦:後から来られた時にですね、前にいたということをネタに、ガンガン喋られますから、テレビで。「今落ち目の、あんな才能のないヤツらの前座をやってたんですよ」って話で、ガンガン盛り上がります。ダシにされてしまうんですね。
藤森慎吾:あったね。
中田敦彦:でも、これはマックスではないです。特大侮りレベル:ネタを書いてないほうの相方。
藤森慎吾:私ですか?(笑)
中田敦彦:侮りがちですよ。2011年、チャラ男大ブレイクしまして。CMとか凄かったんですよ。
若林正恭:凄かったね。
吉村崇:街中を車が走ってた。
藤森慎吾:あやまんJAPANともやってましたしね。
中田敦彦:かつては、「俺の言うとおりにツッコめよ」とか、「俺の言うとおりに動いてれば良いんだよ」と、完全に舐めていた相方のCMのバーターで、きぐるみを着て、チョケる俺。
吉村崇:でも、最後は顔を出すでしょ?
中田敦彦:出ないです。続きはウェブで、もないです。バイトです。…だから、誰のことも侮ってはいけません。
藤森慎吾:今日も、コンビの人は多いですからね。やっぱり聞いておいてくださいね。
澤部佑:普通、相方は侮ったりしないですよ(笑)
藤森慎吾:俺も今日、この台本を見て「侮ってたんだ」って思いました。
若林正恭:特大に侮ってたんでしょ?
中田敦彦:特大ですね(笑)
藤森慎吾:その事実は衝撃でしたけどね(笑)
【関連記事】
オリラジ中田、番組が終了する予兆について解説「タイトルと内容が全く異なるなど」
オリラジ中田、レギュラー番組を全て失った"天狗になる恐ろしさ"を解説「天狗に自覚症状はない」
オリラジ中田、負けてからこそ大きな夢を語るべきと力説「負けてから、ビッグマウスになる勇気」
同番組の過去記事
| トップページへ |