所ジョージ、レギュラー7本・25年以上長寿番組を続ける秘訣「常に茶の間を意識・番組収録は短く」
2014.10.09 (Thu)
2014年10月8日放送の日本テレビ系の番組『ナカイの窓 秋の二時間SP』にて、タレント・歌手の所ジョージが、『所さんの目がテン!』『世界まる見え!テレビ特捜部』など、25年以上番組を続けており、その長寿番組を続けていく秘訣について語っていた。
所ジョージ ゴールデン☆ベスト

山里亮太:所さんと中居さんの初めての共演は、『所さんのまっかなテレビ』(日本テレビ系)で。
所ジョージ:凄い若いよね。
中居正広:アレは、17歳くらいですから。でも、あの番組、終わるの早かったですね(笑)
ヒロミ:昔って、早かったのよ。
中居正広:前番組が『歌のトップテン』で、その後の番組で。月曜20時ですよね。
所ジョージ:3ヶ月くらいで終わっちゃったね。
中居正広:だから、その枠を所さん、25年くらいやってるってことですよね。スゲェなぁ。今も『世界まる見え!テレビ特捜部』やってるってことは。
山里亮太:所さんのレギュラー番組の長さ凄いですよ。『所さんの目がテン!』は25年、『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』も25年。『世界まる見え!テレビ特捜部』も23年、『大改造!!劇的ビフォーアフター』が9年。
所ジョージ:感心するね(笑)
中居正広:これは凄いですよ。
所ジョージ:それだけ日テレに来てるってことだからね。俺は偉いわ(笑)
田中裕二:全部合わせたら100年近いからね。一世紀だからね。
所ジョージ:…秘訣みたいなものはないですよ。ただ、茶の間をいつも意識してるね。真面目なことを言えば。
中居正広:へぇ。自由奔放にゆるくやるよ、みたいな雰囲気ではなくて?
所ジョージ:「茶の間はこうなんだろうな」っていうのは、いつも意識してますね。
中居正広:反省会とかあるんですか?スタッフの人と。
所ジョージ:ない。始まる前に、シミュレーションを何回かするじゃない?その通りにやるんで、反省はない。
田村淳:シミュレーションとかやるんですね。
所ジョージ:やるよ、やる。未だに、『世界まる見え』でも、出てくるゲストの方の情報なりは頭に入ってる。
田中裕二:そうなんですか。
所ジョージ:でも、その昔話をしても、今が光らないから、今の面白いことで盛り上がってもらって、帰ってもらいたいな、とは思いますね。
中居正広:へぇ。意外。そういうの全く考えないで、フワって来て、フワって帰るっていう雰囲気でしたけどね。
所ジョージ:番組は、早く収録を終わりにしたいの。これは、できるだけ収録時間を短くしたいの。それは、「あの人の番組って、短く収録するから」っていうほうが、皆さん、ちゃんとやるから。
中居正広:みんな集中してね。
所ジョージ:「あとで編集しますよ」は、好きじゃない。
中居正広:なるべく完パケに近い感じで…
所ジョージ:できるだけ短く。
田中裕二:じゃあ、今日のオープニングトーク1時間10分っていうのは…
所ジョージ:とんでもないよ。
田中裕二:考えられないってことですよね(笑)
【関連記事】
千原ジュニア、所ジョージの素晴らしい気遣いに感服「どこまでも粋やなぁ」
千原ジュニアが語る、所ジョージの尖った感性「高級時計の文字盤の中にビスケットを入れている理由」
千原ジュニア、所ジョージの全てを疑う鋭い視点「ふんわり仕上げで実は激辛」
明石家さんま、所ジョージが仕事を続ける理由を明かす「辞めるのが面倒くさい」
所ジョージ ゴールデン☆ベスト

山里亮太:所さんと中居さんの初めての共演は、『所さんのまっかなテレビ』(日本テレビ系)で。
所ジョージ:凄い若いよね。
中居正広:アレは、17歳くらいですから。でも、あの番組、終わるの早かったですね(笑)
ヒロミ:昔って、早かったのよ。
中居正広:前番組が『歌のトップテン』で、その後の番組で。月曜20時ですよね。
所ジョージ:3ヶ月くらいで終わっちゃったね。
中居正広:だから、その枠を所さん、25年くらいやってるってことですよね。スゲェなぁ。今も『世界まる見え!テレビ特捜部』やってるってことは。
山里亮太:所さんのレギュラー番組の長さ凄いですよ。『所さんの目がテン!』は25年、『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』も25年。『世界まる見え!テレビ特捜部』も23年、『大改造!!劇的ビフォーアフター』が9年。
所ジョージ:感心するね(笑)
中居正広:これは凄いですよ。
所ジョージ:それだけ日テレに来てるってことだからね。俺は偉いわ(笑)
田中裕二:全部合わせたら100年近いからね。一世紀だからね。
常に茶の間を意識
所ジョージ:…秘訣みたいなものはないですよ。ただ、茶の間をいつも意識してるね。真面目なことを言えば。
中居正広:へぇ。自由奔放にゆるくやるよ、みたいな雰囲気ではなくて?
所ジョージ:「茶の間はこうなんだろうな」っていうのは、いつも意識してますね。
ゲストに昔話をさせない
中居正広:反省会とかあるんですか?スタッフの人と。
所ジョージ:ない。始まる前に、シミュレーションを何回かするじゃない?その通りにやるんで、反省はない。
田村淳:シミュレーションとかやるんですね。
所ジョージ:やるよ、やる。未だに、『世界まる見え』でも、出てくるゲストの方の情報なりは頭に入ってる。
田中裕二:そうなんですか。
所ジョージ:でも、その昔話をしても、今が光らないから、今の面白いことで盛り上がってもらって、帰ってもらいたいな、とは思いますね。
中居正広:へぇ。意外。そういうの全く考えないで、フワって来て、フワって帰るっていう雰囲気でしたけどね。
番組収録は短く
所ジョージ:番組は、早く収録を終わりにしたいの。これは、できるだけ収録時間を短くしたいの。それは、「あの人の番組って、短く収録するから」っていうほうが、皆さん、ちゃんとやるから。
中居正広:みんな集中してね。
所ジョージ:「あとで編集しますよ」は、好きじゃない。
中居正広:なるべく完パケに近い感じで…
所ジョージ:できるだけ短く。
田中裕二:じゃあ、今日のオープニングトーク1時間10分っていうのは…
所ジョージ:とんでもないよ。
田中裕二:考えられないってことですよね(笑)
【関連記事】
千原ジュニア、所ジョージの素晴らしい気遣いに感服「どこまでも粋やなぁ」
千原ジュニアが語る、所ジョージの尖った感性「高級時計の文字盤の中にビスケットを入れている理由」
千原ジュニア、所ジョージの全てを疑う鋭い視点「ふんわり仕上げで実は激辛」
明石家さんま、所ジョージが仕事を続ける理由を明かす「辞めるのが面倒くさい」
同番組の過去記事
| トップページへ |