TOP極楽とんぼの吠え魂 ≫ 加藤浩次 「相方・山本との大阪ロケの思い出」

加藤浩次 「相方・山本との大阪ロケの思い出」

2009.07.11 (Sat)
極楽とんぼのテレビ不適合者 上巻~民放各局に拒否され実現できなかった企画集編!~ [DVD]2009年07月10日放送の「加藤浩次の吠え魂」にて、若手の頃、相方・山本圭壱、ココリコとともに大阪で行っていたロケで、かなりのハプニングがあったと話していた。場所は大阪の台所、と謳われる黒門市場で、そこでブラブラとロケをしていたときのことだ。

「15~16年前で、4人でプラプラ歩きながら、面白そうなものを見て歩く、みたいなロケを黒門市場でやっていた。でも、段々と飽きてくるんだよな。それで、ふざけ半分で、当時、マネージャーをやっていた森田さんって人がいるんだけど、その人がカメラに見切れる(映ってしまう)、というミニコントをやっていた」と加藤は話していた。

「そのときは夏だし、日差しも強かった。大阪でロケするってことで、森田さんも張り切っちゃって、黒いグラサンを掛けていた(少し怪しい感じで)。それで、そのカメラに見切れている、ってコントをやっているときに、俺か山本だったと思うけど、森田さんのことを『ドロボーだ!』みたいに言い出した」と話していた。

その後、以下のようなハプニングがあったそうだ。

「森田さんもアドリブで、逃げた。それで、『ドロボーだ、追っかけろ!』みたいな感じで、演者たちが追っかけだした。そうしたら、黒門市場の威勢の良いお兄さんたちも追っかけ出しちゃった」と、何とも雲行きの怪しい話をし出した。

「カメラ廻ってたよ。そのまま、ロケは続行されていた。そうしている内に、森田さんが掴まってしまった。地面に組み伏せられて、腕をがっちり掴まれていた。ボコボコにされちゃったんだよ。みんな正義感強いんだよね。」と加藤はそのときの様子を話していた。

「『違うんです、違うんです』って、慌てて誤解だと伝えた。そうしたら、『なんや、お前ら』みたいな感じで大阪のお兄さんたちに言われたんだよ。『お前ら、どこの局だよ』みたいに言われて…でも、俺らは全然まだ知られていなくて、『テレビ埼玉です』って言ったら、『はぁ?』みたいなことをいわれてね」

「すっごい怒られた。それで、少しテンションが下がったまま、場所を変えてロケを続行した」と話していた。今だったら、かなりの問題になっていただろうロケの様子を語っていた。

ちなみに、森田さんに関して「今は経理をやっています。当時、銀座七丁目劇場では、支配人をやってたり、仕事はできる人なんだけどね」と、さらりと、あまり報われていない、といったニュアンスで現在の様子を語っていた。

【関連記事】
加藤浩次が語る 「めちゃイケの外ロケ収録風景」

加藤浩次 「若手の頃、頑張るためのモチベーション」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂
次の記事:加藤浩次 「金を持つようになって、よゐこ有野が変わった」

前の記事:ナイナイ・岡村 「超ハードスケジュールで愚痴る」