TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、LINEのID乗っ取り犯と遊ぶ「25分くらいは時間潰せた」
おぎやはぎ矢作、LINEのID乗っ取り犯と遊ぶ「25分くらいは時間潰せた」
2014.09.06 (Sat)
2014年9月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、無料通話・メールアプリであるLINEで、乗っ取り犯から連絡があったことを明かした。
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL160_.jpg)
1~2年連絡がなかった女性から電話があり、「凄く急ぎのお願いなんだけど、iTunesカードを、コンビニで5万円分買ってください」と連絡してきたそうだ。そこで、「久しぶり。なんで?」と送ると、再び「お願い」と送ってきたという。その時点で、既に乗っ取り犯であると分かっていた矢作は、その相手をからかって遊ぶことにしたそうだ。
「買っても良いけど、○○ちゃん家に行って良い?」などと騙された振りをしたり、急かされても「トイレ行ってた」などと送ったそうだ。さらに、「コンビニ行ったけど、カードなかった…これで良い?」と、お菓子のパッケージの裏にあるバーコードを写メで撮って送ったりして、25分ほど遊んでいたようだ。
話の最後で、「皆さん、ダマされちゃダメですよ。気をつけてくださいね」と矢作は、リスナーへ注意喚起を行っていた。
矢作兼:LINEの乗っ取り流行ってるじゃん。
小木博明:何件も来てるよ。
矢作兼:やっぱり、来た?
小木博明:返してないから分からないんだけど。
矢作兼:俺、この前来て、遊んだよ。
小木博明:ああ、遊んだ?
矢作兼:1~2年は連絡とってないような女の子から、急に来て。
小木博明:うん。最初の文章、どんな感じなの?
矢作兼:「凄く急ぎのお願いなんだけど、iTunesカードを、コンビニで5万円分買ってください」って。
小木博明:最初の文章で?
矢作兼:「久しぶり。なんで?」って返したんだけど。
小木博明:今、話題になってるヤツでしょ?
矢作兼:面白いよ、返すと。ヒマだから、ちゃんと返してくれるのかなって。「いいよ」って。
小木博明:そうやって返すと、どんな感じになるの?
矢作兼:「お願い」みたいなのが返ってきて。「コンビニで買えば良いの?」って。
小木博明:そこは遊んであげてるのね(笑)
矢作兼:そうそう。「どのくらいで買ってこれる?」ってくるの。「すぐに行けるよ」って。それで、「買っても良いけど、○○ちゃん家に行って良い?」って。
小木博明:ふふ(笑)向こうからしたら、「バカな男だなぁ」って思うだろうね。
矢作兼:「いいよ」って言うの。「とりあえず急ぎですぐに買って、番号を写メで送って」って言うの。
小木博明:ああ、はいはい。
矢作兼:「じゃあ、すぐに買って送る。今日、何時に家に行ったら良いの?」って送ったら、「あとでまた、連絡する」ってくるわけ。
小木博明:うん。
矢作兼:「じゃあ、今からすぐに行く」って。「何分くらい?凄い急いでるんだけど」って来るんですよ。それでしばらく置いておいたの。15分くらい。
小木博明:うん。
矢作兼:そしたら、「今、どの辺?」ってくるの。「ごめん、ウ○コしてた」って書いたら、「(笑)」ってくるの。
小木博明:おおっ、ちゃんとそんな感じでくるんだ?
矢作兼:うん。そういう感じで。「今からすぐに行くよ」って書いて、「行ったけど、無かったよ」ってウソついたの。「これで良い?」って、家にあったお菓子のバーコードを写メに撮って(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
矢作兼:「分かんないけど、これで良いかな?」って送ったら、「(笑)」って返ってきて。それで、ちょうどその後くらいに、なくなっちゃったから、誰かが電話してなくなっちゃったの。誰かが、電話して教えたんだろうね。普通は、電話してあげて、すぐに教えてあげるのが良いんだけど。
小木博明:うん。
矢作兼:でも、25分くらいは遊べたよ。
小木博明:ヒマ潰せた?いいなぁ、俺もそういうのやりたいな。
矢作兼:皆さん、ダマされちゃダメですよ。気をつけてくださいね。
【関連記事】
ハライチ岩井、LINEアカウント乗っ取り犯とやりとりしたと告白「ちょっと泳がせてみようかなと」
南キャン山里、ヒャダインのLINEアカウント乗っ取りに「共演番組のテーマが『スマホの危険性』」
爆笑問題・田中、iPhone購入してLINEを開始するも「スタンプが買えず悪戦苦闘」
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL160_.jpg)
1~2年連絡がなかった女性から電話があり、「凄く急ぎのお願いなんだけど、iTunesカードを、コンビニで5万円分買ってください」と連絡してきたそうだ。そこで、「久しぶり。なんで?」と送ると、再び「お願い」と送ってきたという。その時点で、既に乗っ取り犯であると分かっていた矢作は、その相手をからかって遊ぶことにしたそうだ。
「買っても良いけど、○○ちゃん家に行って良い?」などと騙された振りをしたり、急かされても「トイレ行ってた」などと送ったそうだ。さらに、「コンビニ行ったけど、カードなかった…これで良い?」と、お菓子のパッケージの裏にあるバーコードを写メで撮って送ったりして、25分ほど遊んでいたようだ。
話の最後で、「皆さん、ダマされちゃダメですよ。気をつけてくださいね」と矢作は、リスナーへ注意喚起を行っていた。
矢作兼:LINEの乗っ取り流行ってるじゃん。
小木博明:何件も来てるよ。
矢作兼:やっぱり、来た?
小木博明:返してないから分からないんだけど。
矢作兼:俺、この前来て、遊んだよ。
小木博明:ああ、遊んだ?
矢作兼:1~2年は連絡とってないような女の子から、急に来て。
小木博明:うん。最初の文章、どんな感じなの?
矢作兼:「凄く急ぎのお願いなんだけど、iTunesカードを、コンビニで5万円分買ってください」って。
小木博明:最初の文章で?
矢作兼:「久しぶり。なんで?」って返したんだけど。
小木博明:今、話題になってるヤツでしょ?
矢作兼:面白いよ、返すと。ヒマだから、ちゃんと返してくれるのかなって。「いいよ」って。
小木博明:そうやって返すと、どんな感じになるの?
矢作兼:「お願い」みたいなのが返ってきて。「コンビニで買えば良いの?」って。
小木博明:そこは遊んであげてるのね(笑)
矢作兼:そうそう。「どのくらいで買ってこれる?」ってくるの。「すぐに行けるよ」って。それで、「買っても良いけど、○○ちゃん家に行って良い?」って。
小木博明:ふふ(笑)向こうからしたら、「バカな男だなぁ」って思うだろうね。
矢作兼:「いいよ」って言うの。「とりあえず急ぎですぐに買って、番号を写メで送って」って言うの。
小木博明:ああ、はいはい。
矢作兼:「じゃあ、すぐに買って送る。今日、何時に家に行ったら良いの?」って送ったら、「あとでまた、連絡する」ってくるわけ。
小木博明:うん。
矢作兼:「じゃあ、今からすぐに行く」って。「何分くらい?凄い急いでるんだけど」って来るんですよ。それでしばらく置いておいたの。15分くらい。
小木博明:うん。
矢作兼:そしたら、「今、どの辺?」ってくるの。「ごめん、ウ○コしてた」って書いたら、「(笑)」ってくるの。
小木博明:おおっ、ちゃんとそんな感じでくるんだ?
矢作兼:うん。そういう感じで。「今からすぐに行くよ」って書いて、「行ったけど、無かったよ」ってウソついたの。「これで良い?」って、家にあったお菓子のバーコードを写メに撮って(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
矢作兼:「分かんないけど、これで良いかな?」って送ったら、「(笑)」って返ってきて。それで、ちょうどその後くらいに、なくなっちゃったから、誰かが電話してなくなっちゃったの。誰かが、電話して教えたんだろうね。普通は、電話してあげて、すぐに教えてあげるのが良いんだけど。
小木博明:うん。
矢作兼:でも、25分くらいは遊べたよ。
小木博明:ヒマ潰せた?いいなぁ、俺もそういうのやりたいな。
矢作兼:皆さん、ダマされちゃダメですよ。気をつけてくださいね。
【関連記事】
ハライチ岩井、LINEアカウント乗っ取り犯とやりとりしたと告白「ちょっと泳がせてみようかなと」
南キャン山里、ヒャダインのLINEアカウント乗っ取りに「共演番組のテーマが『スマホの危険性』」
爆笑問題・田中、iPhone購入してLINEを開始するも「スタンプが買えず悪戦苦闘」
同番組の過去記事
| トップページへ |