TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ ナイナイ岡村、10月から1人で『ナイナイ岡村隆史のANN』を放送「俺はラジオをやっていきたい」

ナイナイ岡村、10月から1人で『ナイナイ岡村隆史のANN』を放送「俺はラジオをやっていきたい」

2014.08.29 (Fri)
2014年8月29日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、同番組が9月いっぱいで終了することに伴い、10月からは岡村1人で放送を続けることを明かした。

ナインティナインのオールナイトニッ本
ナインティナインのオールナイトニッ本 (vol.1)

相方・矢部浩之に「番組を卒業したい」という申し出があった際、その決意の固さに了承した上で、自分はラジオを続けていきたい、という思いを伝えたという。

岡村は、「色々すったもんだもありまして、色々考えたりもしました。ここで20年の区切り、相方が言うてることも無きにしもあらずなのかなって思いましたけど、やっぱり私、ラジオで喋りたい、みたいなところがありまして」と、1人でも番組を続けていくつもりである、と語った。

所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーからは、「ちょっと、『ナインティナインのオールナイトニッポン』終わりやから、区切りつけて、岡村さんにも休んでいただいて…」という提案があったが、「それでは、次のパーソナリティやリスナーに申し訳ない」とのことで、すぐさま『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』を継続していくことを主張したそうだ。

宗岡芳樹ディレクターも、「色んな会議があった」ということで、一筋縄ではいかない状況だったが、それでも『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』が開始することになった。

リスナーメール:10月からの木曜パーソナリティは誰ですか?僕らは誰に、「ナイナイさんを返して!」って言いに行けばいいんですか?

矢部浩之:「マシャ(福山雅治)を返して」ならぬ。

出川哲朗:はい。

岡村隆史:これはみなさん、気になってるところではあると思いますし。

出川哲朗:誰に「返して!」って言えばいいんだ、と。

岡村隆史:これは実際、決まってないとおかしな話になってまして。

矢部浩之:10月からですね。

岡村隆史:実は、ここでもう発表しなければならない運びとなりました。

矢部浩之:はい。

岡村隆史:10月2日から、木曜深夜1時からスタートします新番組なんですが、その新番組は、『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』!

(拍手&ファンファーレ)

矢部浩之:なんか、茶番っぽくなったな(笑)

出川哲朗:なんじゃそりゃそりゃ(笑)

岡村隆史:矢部浩之さんが卒業されまして、引き継ぐこととなりました、『岡村隆史のオールナイトニッポン』でございます。

矢部浩之:新パーソナリティですよね。

出川哲朗:ふふ(笑)

岡村隆史:残念ながら、歴史は終わってしまいましたけども、また新しい歴史を作っていくべく、岡村隆史、1人となってしまいましたが、頑張っていく所存でございます。

矢部浩之:はい。

岡村隆史:応援のほど、よろしくお願いします。

矢部浩之:出川さん、新パーソナリティに一言、お願いします。

出川哲朗:いやいや、高田文夫先生、ズッコケてると思うわ(笑)やる気満々だったんだから(笑)

岡村隆史:2時頭に発表しようとしてたことが、出川哲朗にちょっとバレていってるっていうのが…「スッキリしてるな」って言われたときは、ちょっと恥ずかしかったんですけど(笑)

出川哲朗:高田先生とか、ウーマンとか、みんな多分、ズッコケてると思うよ(笑)

岡村隆史:ウーマンラッシュアワーも、「枠、空くぞ」なんてこと言ってましたけども。全然、どきません(笑)ダイノジ・大谷くん、今日は顔見せきたいにスタジオにいるけども、どきません(笑)

出川哲朗:大谷も「終わるから、聴いておかないと」って言ってるけど、絶対に違うよね(笑)

岡村隆史:スタッフに顔を売りにきてるよね(笑)

出川哲朗:そうそう(笑)「俺はラジオ好きなんです」アピールね(笑)

岡村隆史:何なら、ニッポン放送の顔です、みたいな感じでやな、座ってるけど。やめてよ。

矢部浩之:ラジオ局に居過ぎ(笑)

岡村隆史:色々すったもんだもありまして、色々考えたりもしました。ここで20年の区切り、相方が言うてることも無きにしもあらずなのかなって思いましたけど、やっぱり私、ラジオで喋りたい、みたいなところがありまして。

出川哲朗:ふふ(笑)

岡村隆史:それは、ご意見番になりたいとか、そういうことを思ってるわけではなくてですね。

出川哲朗:まあね。aikoちゃんも言ってるもんね。「岡村さんのストレス発散の場所がなくなっちゃうんじゃないか」と。

岡村隆史:そうなんですよね。

矢部浩之:僕が最初に「卒業したい」って言ったときに、「了解しました」と。「自分はラジオという媒体に携わっていきたいです」って。そこから答えは出てたんで、それはありがたくニッポン放送さんがOKしていただけたということで。

出川哲朗:それは、俺、初めて聞いたときズッコケたんだけどさ(笑)「ナイナイのオールナイトが終わるんですよ。だから最後、出てもらいたい」って言うから、イヤだなぁって思ったんだけど。

矢部浩之:うん。

出川哲朗:「ナイナイの後、つらいぞ」って言ってたら、誰がやるんだよって言ったら、「岡村さんです」って(笑)俺、もう飲んでたコーラをこぼしたくらいズッコケたんだけど(笑)

矢部浩之:ふふ(笑)

出川哲朗:それは、矢部っちが言った時点で、即答だったの?「1人でもやりたい」って。

岡村隆史:「俺は、ラジオをやっておきたい」って。

矢部浩之:どういう形になるかは分からないけど。

岡村隆史:うん。マネージャーとも話をして。ニッポン放送さんが、どう思うか分からへんから。俺はラジオをやっていきたいねや、と。

出川哲朗:うん。

岡村隆史:色んな人が言うたよ。「ちょっと、『ナインティナインのオールナイトニッポン』終わりやから、区切りつけて、岡村さんにも休んでいただいて…」とかって話もあったのよ。吉本はそう言うてきてん。ぶっちゃけて言うけど。

矢部浩之:うん。

岡村隆史:「いやいや、それは次のリスナーに対してアカンやろ」と。「それやったら、変やけど、すぐにやらせてくれ」と(笑)『岡村隆史のオールナイトニッポン』をすぐにやらせてくれって。

矢部浩之:変やね(笑)

岡村隆史:でも、ニッポン放送さんがどういうか分からへんから。

出川哲朗:分かる、分かる(笑)

岡村隆史:それは頼むわって話をして。芸人になって、劇場にならせてもらうようになって。テレビもちょこちょこお仕事させてもらうようになって。ラジオっていうのは、自分の中で凄い好きな空間で、好きなことを言える。だから、好きなことを言い過ぎて問題になることもあったけども、僕はもうちょっと喋っておきたいし。

出川哲朗:うん。

岡村隆史:ぶっちゃけて言えば、5ヶ月間、僕はこのオールナイトニッポンを留守にしてましたし、その分、相方に預けたっていうのもあるし。なんなら、5ヶ月で『岡村隆史のオールナイトニッポン』が終わってしまうかも分かりません。なぜなら、あんまり提供クレジットとか読んだこともないし、曲紹介もしたこともないし。

出川哲朗:うん(笑)

矢部浩之:メガネ掛け(笑)

岡村隆史:視力も悪くなって、カンペも見えなくなってきて、次の曲とか、本当に言えるんだろうか、地震が起きた時、ちゃんとみなさんにその諸注意が言えるんだろうか。

矢部浩之:うん。

岡村隆史:色んな不安あります。

矢部浩之:地震と提供クレジット、録音しとこうか?

出川哲朗:そうした方がエエと思うよ。

矢部浩之:ホンマに大事なもの。

岡村隆史:いざというとき、僕もパニクってしまうところがありますんで、そこも不安もあります。でも、ニッポン放送さんも、了解していただいたんで。

出川哲朗:ニッポン放送は、芳樹さんも「岡村さん、1人でもよろしくお願いします」って感じになったの?…あぁ、やっぱり会議があったんだ。

矢部浩之:だから、「出川さん、やります?」って言ったときに、ちょっと色気出しましたけど、ありえないんですよ。

【関連記事】
ナイナイ岡村、『ナイナイのANN』終了を相方・矢部から切りだされていた「岡村の休養がきっかけ」

ナイナイ・矢部が語る「相方・岡村に療養を言い渡した瞬間」

ナイナイ岡村がラジオで過激発言するワケ「記事になるわってこと、わざと言うたんねん」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ナインティナイン,岡村隆史,矢部浩之,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:『ナイナイのANN』終了・岡村隆史の続投決定-その舞台裏に何があったのか

前の記事:ナイナイ岡村、『ナイナイのANN』終了を相方・矢部から切りだされていた「岡村の休養がきっかけ」