TOP ≫ バカリズムのオールナイトニッポンGOLD ≫ バカリズム、リスナーからのネタメールを褒める「よく出来過ぎてて、鼻につく」
バカリズム、リスナーからのネタメールを褒める「よく出来過ぎてて、鼻につく」
2014.08.19 (Tue)
2014年8月18日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑い芸人・バカリズムが、同番組の「架空○○日記」のコーナーに送られたネタメールについて褒めていた。
バカリズムライブ「運命」


バカリズムは、テレビ出演で多忙の現在でもライブを毎年欠かさず行い、「ネタを古いって思われたら、もう辞めなきゃいけないと思ってるんで」などとネタに情熱を傾けている(バカリズム「ネタが古いと思われたら芸人を辞めるしかない」)。
さらには、5時間以上もネタ作りにかけることもあり、ネタを思いつくまでは「ずっと考えてますね。出てくるまで、ずっと」「これまでの経験上、絶対に出てくるんです。全く出て来なかったことは無いんです」と語るほど、ストイックにネタを作り続けている(バカリズム「ネタが古いと思われたら芸人を辞めるしかない」)。
そんなバカリズムが「よくできてますね。よく出来過ぎてて、鼻につく」と評したネタが投稿されていた。その内容とは、以下の様なものだった。
リスナーメール:ラジオネーム・いぶし銀太郎
架空女性ニュースキャスター失恋日記
バカリズム:上手いですね。よくできてますね。よく出来すぎてて、鼻につく(笑)上手いですね(笑)
フォーマットの勝利ですね。よく最後も上手くまとめましたね。ただ、鼻につくけど(笑)
【関連記事】
バカリズム「バナナマン・日村の弟子になろうとした」
バナナマン「お笑いのネタを書く才能と表現者としての才能」
バカリズム「ネタが古いと思われたら芸人を辞めるしかない」
バカリズムライブ「運命」
バカリズムは、テレビ出演で多忙の現在でもライブを毎年欠かさず行い、「ネタを古いって思われたら、もう辞めなきゃいけないと思ってるんで」などとネタに情熱を傾けている(バカリズム「ネタが古いと思われたら芸人を辞めるしかない」)。
さらには、5時間以上もネタ作りにかけることもあり、ネタを思いつくまでは「ずっと考えてますね。出てくるまで、ずっと」「これまでの経験上、絶対に出てくるんです。全く出て来なかったことは無いんです」と語るほど、ストイックにネタを作り続けている(バカリズム「ネタが古いと思われたら芸人を辞めるしかない」)。
そんなバカリズムが「よくできてますね。よく出来過ぎてて、鼻につく」と評したネタが投稿されていた。その内容とは、以下の様なものだった。
リスナーメール:ラジオネーム・いぶし銀太郎
架空女性ニュースキャスター失恋日記
昨夜未明、彼氏を名乗る男から、別れを告げる電子メールが届きました。男は中肉中背、ベッドでは猛獣のような男で、現在、港区方向へ逃走中。単独ではなく、若い女性が加担した複数犯の犯行とみられます。
私の過度な依存が原因とみられ、これにより婚期の大幅な遅れが出るでしょう。今夜、まぶたには1時間に100 mmの大粒の涙が予想されるので、新しい恋愛を忘れずに、お過ごしください。
バカリズム:上手いですね。よくできてますね。よく出来すぎてて、鼻につく(笑)上手いですね(笑)
フォーマットの勝利ですね。よく最後も上手くまとめましたね。ただ、鼻につくけど(笑)
【関連記事】
バカリズム「バナナマン・日村の弟子になろうとした」
バナナマン「お笑いのネタを書く才能と表現者としての才能」
バカリズム「ネタが古いと思われたら芸人を辞めるしかない」
同番組の過去記事
| トップページへ |