TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、コミケの実態に興味津々「55万人も謎の施設に集まって何をやってる?」
有吉弘行、コミケの実態に興味津々「55万人も謎の施設に集まって何をやってる?」
2014.08.18 (Mon)
2014年8月16日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日曜日 20:00 - 21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、15日から3日間東京ビッグサイトで開催された世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)の実態について、お笑いコンビ・やさしい雨の松崎克俊に"尋問"を行っていた。
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ50の法則


有吉は、「50万人もの人が集まって、東京ビッグサイトで、何をやっているんだ?」と質問。松崎は「普通にコスプレしてる人もいれば、自分で本を作ってる人もいたり、それを買う人がいたり。コスプレを撮影する人もいたり…」と説明するが、「それは、表向きなことだろ?」と納得していなかった。
「言葉のあやだけど、それは表向きな話だろ?実際には何してんだよ。そんな50万人もの人間が、そんな謎の施設に集まって、若い男女が集まって…」と、有吉はコミケの表向きな実態では納得せず、「本当は、何が行われているんだ?」と松崎を尋問し続けた。
有吉弘行:お盆も終わりまして、みなさんどうお過ごしでしょうか?当番組では、松崎さんが、コミックマーケット、行かれましたか?
松崎克俊:行ってきましたね。
有吉弘行:東京ビッグサイトで行われた、コミックマーケット。
松崎克俊:国際展示場で。行ってきました。
有吉弘行:どれくらい集まりましたか?今回は。
松崎克俊:今回は、3日間で55万人。のべ55万人ですね。昨年夏に比べると、4万人くらいは減ってますね。やっぱり、お盆に直撃すると、実家に帰る人もいるので。
有吉弘行:エライねぇ。その4万人は、エラくなったんだな。
松崎克俊:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:「お盆は、実家に帰らなきゃな」って思った4万人だな。でも、お前は実家に帰らず、コミケに行ったんだな?
松崎克俊:まぁ、そうですね。
有吉弘行:不良だなぁ。
松崎克俊:いやいや(笑)ちゃんと、筋を通して行きました(笑)
有吉弘行:50万人くらいが集まって。
松崎克俊:そうですね。
有吉弘行:実態としてね、お前らは何をやってんだ?50万人も集まって、東京ビッグサイトっていう謎の施設に50万人も集まって、ゴソゴソゴソゴソ、モソモソモソモソ、何やってんだ?実態は。教えてくれよ。
松崎克俊:実態は、みんなが好きなことをやってるんです。
有吉弘行:恐ろしいなぁ。いわゆる、うっどストックみたいなもんか?伝説の野外ライブ。セックスしてるヤツもいれば、ドラッグしてるヤツもいれば、音楽聴いてるヤツもいれば、ケンカしてるヤツもいれば…って。
松崎克俊:いやいや(笑)もうちょっと平和に。
有吉弘行:何をしてんだよ、表向き。
松崎克俊:表向きですか?普通にコスプレしてる人もいれば、自分で本を作ってる人もいたり、それを買う人がいたり。コスプレを撮影する人もいたり。
有吉弘行:言葉のあやだけど、それは表向きな話だろ?実際には何してんだよ。そんな50万人もの人間が、そんな謎の施設に集まってな…若い男女が集まって、な?
松崎克俊:若い子も、年をとった人もいますけどね(笑)
有吉弘行:何をやってんだ、本当は?
吉本純:有吉さんの求めてるようなことは、起こってないですよ(笑)
有吉弘行:吉本、お前は黙ってろ。お前はコミケのこと、何も知らないだろ?
吉本純:はい、すみません(笑)黙ってます。
有吉弘行:今日は、徹底的に訊くよ。何をしてんだよ?
松崎克俊:表向きしかないですよ、コミケには。裏なんかないですよ。そんな怪しい売買みたいなことはないです。
有吉弘行:本当かね?俺もマムシの有吉って呼ばれた男だからね。今日は2時間、たっぷり取り調べを行うしかないね。
松崎克俊:イヤだぁ(笑)
【関連記事】
有吉弘行、夏のコミケ参加者に熱中症対策を呼び掛ける「倒れるのは小林幸子より参加者」
有吉弘行、後輩芸人に18禁ゲームを貸して欲しいと依頼「Hなゲームをやりたい」
中川翔子、オタクが2次元でしか恋愛できないワケではないと力説「オタクが恋愛できないのは昭和まで」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ50の法則
有吉は、「50万人もの人が集まって、東京ビッグサイトで、何をやっているんだ?」と質問。松崎は「普通にコスプレしてる人もいれば、自分で本を作ってる人もいたり、それを買う人がいたり。コスプレを撮影する人もいたり…」と説明するが、「それは、表向きなことだろ?」と納得していなかった。
「言葉のあやだけど、それは表向きな話だろ?実際には何してんだよ。そんな50万人もの人間が、そんな謎の施設に集まって、若い男女が集まって…」と、有吉はコミケの表向きな実態では納得せず、「本当は、何が行われているんだ?」と松崎を尋問し続けた。
有吉弘行:お盆も終わりまして、みなさんどうお過ごしでしょうか?当番組では、松崎さんが、コミックマーケット、行かれましたか?
松崎克俊:行ってきましたね。
有吉弘行:東京ビッグサイトで行われた、コミックマーケット。
松崎克俊:国際展示場で。行ってきました。
有吉弘行:どれくらい集まりましたか?今回は。
松崎克俊:今回は、3日間で55万人。のべ55万人ですね。昨年夏に比べると、4万人くらいは減ってますね。やっぱり、お盆に直撃すると、実家に帰る人もいるので。
有吉弘行:エライねぇ。その4万人は、エラくなったんだな。
松崎克俊:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:「お盆は、実家に帰らなきゃな」って思った4万人だな。でも、お前は実家に帰らず、コミケに行ったんだな?
松崎克俊:まぁ、そうですね。
有吉弘行:不良だなぁ。
松崎克俊:いやいや(笑)ちゃんと、筋を通して行きました(笑)
有吉弘行:50万人くらいが集まって。
松崎克俊:そうですね。
有吉弘行:実態としてね、お前らは何をやってんだ?50万人も集まって、東京ビッグサイトっていう謎の施設に50万人も集まって、ゴソゴソゴソゴソ、モソモソモソモソ、何やってんだ?実態は。教えてくれよ。
松崎克俊:実態は、みんなが好きなことをやってるんです。
有吉弘行:恐ろしいなぁ。いわゆる、うっどストックみたいなもんか?伝説の野外ライブ。セックスしてるヤツもいれば、ドラッグしてるヤツもいれば、音楽聴いてるヤツもいれば、ケンカしてるヤツもいれば…って。
松崎克俊:いやいや(笑)もうちょっと平和に。
有吉弘行:何をしてんだよ、表向き。
松崎克俊:表向きですか?普通にコスプレしてる人もいれば、自分で本を作ってる人もいたり、それを買う人がいたり。コスプレを撮影する人もいたり。
有吉弘行:言葉のあやだけど、それは表向きな話だろ?実際には何してんだよ。そんな50万人もの人間が、そんな謎の施設に集まってな…若い男女が集まって、な?
松崎克俊:若い子も、年をとった人もいますけどね(笑)
有吉弘行:何をやってんだ、本当は?
吉本純:有吉さんの求めてるようなことは、起こってないですよ(笑)
有吉弘行:吉本、お前は黙ってろ。お前はコミケのこと、何も知らないだろ?
吉本純:はい、すみません(笑)黙ってます。
有吉弘行:今日は、徹底的に訊くよ。何をしてんだよ?
松崎克俊:表向きしかないですよ、コミケには。裏なんかないですよ。そんな怪しい売買みたいなことはないです。
有吉弘行:本当かね?俺もマムシの有吉って呼ばれた男だからね。今日は2時間、たっぷり取り調べを行うしかないね。
松崎克俊:イヤだぁ(笑)
【関連記事】
有吉弘行、夏のコミケ参加者に熱中症対策を呼び掛ける「倒れるのは小林幸子より参加者」
有吉弘行、後輩芸人に18禁ゲームを貸して欲しいと依頼「Hなゲームをやりたい」
中川翔子、オタクが2次元でしか恋愛できないワケではないと力説「オタクが恋愛できないのは昭和まで」
同番組の過去記事
| トップページへ |