TOPアッパレやってまーす! ≫ 千原ジュニア、ザ・クロマニヨンズ真島昌利の書いた好きな歌詞「バカは不幸が好きなんだ」

千原ジュニア、ザ・クロマニヨンズ真島昌利の書いた好きな歌詞「バカは不幸が好きなんだ」

2014.07.30 (Wed)
2014年7月29日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週火 22:00 - 23:30)にて、お笑い芸人・千原ジュニアが、好きな歌詞についての話で、ロックバンドのザ・クロマニヨンズ 真島昌利が書いた歌詞を挙げていた。

ロブスター
ロブスター

THE HIGH-LOWS時代の『コインランドリー』の一節で、「わかったことが一つだけある バカは不幸が好きなんだ」というフレーズが好きなのだという。「これを言い切るロックスター感」というところにジュニアは惹かれるそうだ。

「自身を不幸だ、不幸だと思い込む人は愚かである」という意味でも読めるし、「戦争のように自身の私利私欲のために他人の不幸を作り出す人は愚かである」とも読める。その短い言葉だからこそ、様々な思いをそこに読み取ることができ、そこの深さを感じるのかも知れない。

桂三度:J(ジュニア)の好きな歌詞って?

千原ジュニア:俺ね…なるほどなぁって。凄いこと言いはるなぁって歌詞があって。こういうのって、短い言葉であればあるほど、切れ味エエやん。

桂三度:うん。

千原ジュニア:一回ね、僕、お酒を飲ませてもろうたことあるんですけど、元ブルーハーツ・クロマニヨンズのマーシー(真島昌利)さんと1回飲んだことがあって。

桂三度:飲んだことあんの?ヘぇ。

千原ジュニア:斉藤和義さんに呼ばれて行ったら、マーシーさんと、斉藤和義さんと蔦谷好位置さんがいて。

桂三度:へぇ。

千原ジュニア:結局、カラオケ行って。マーシーさんが、『アンダルシア』歌って。

桂三度:めっちゃエエやん。

千原ジュニア:斉藤和義さんが、THE HIGH-LOWSの『青春』とか。蔦谷さんが、『JOY』歌って。

桂三度:自分のね(笑)

千原ジュニア:うん。そんなことがあって。マーシーさん、めちゃくちゃ落語詳しいで。

桂三度:へぇ、そうなんや。

千原ジュニア:めちゃくちゃ詳しいで。もう、時間あったらすぐに寄席行ってはる。

桂三度:へぇ。めっちゃ目立つやん(笑)

千原ジュニア:ほんで、「今、あの人とあの人とあの人、凄い脂が乗ってて良いですよ」って。俺、全く知らん落語家さん知ってて。

桂三度:へぇ。

千原ジュニア:めちゃくちゃ詳しい。それで、落語会のトークショーに出たりしてて、それくらい落語が好きなんやて。

桂三度:へぇ、知らんかった。

千原ジュニア:やっぱり、言葉も好きなんやろね。そんなマーシーさんが作った、「わかったことが一つだけある バカは不幸が好きなんだ」っていう歌詞(THE HIGH-LOWS時代の『コインランドリー』)。

桂三度:うん、なるほど。

千原ジュニア:これは深いで。「自分不幸なん、バカなんだよ」っていうことやん。

桂三度:うん。

千原ジュニア:これを言い切るロックスター感。

桂三度:世界レベルでも言えますもんね。戦争している国とか。

千原ジュニア:そうやんな。

桂三度:言いねぇ。

千原ジュニア:「バカは不幸が好きなんだ」…これ、短い言葉でエエなぁ。

桂三度:アレもエエやんか。「僕がオモチャの戦車で戦争ごっこをしてた頃
遠くベトナムの空で涙も枯れていた」(ザ・ブルーハーツ『ラインを越えて』)のね。良いね、マーシー。ホンマ俺達は、なんて無駄な時間を何時間も何年も使ってるんだろうって思うね。

【関連記事】
千原ジュニア、クリープハイプ尾崎がマキシマムザホルモンの演奏を褒めていたと明かす「めちゃくちゃ上手い」

千原ジュニア、クリープハイプとの"対バン"ライブでファンに謝罪「申し訳ないな」

爆笑問題・太田、忌野清志郎の追悼ライブで聞いた「忌野清志郎がCharにしたアドバイス」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 千原ジュニア,真島昌利,,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:南キャン山里、電車内で金髪ギャルにタックルを食らい絡まれたと告白

前の記事:千原ジュニア、クリープハイプ尾崎がマキシマムザホルモンの演奏を褒めていたと明かす「めちゃくちゃ上手い」