TOPオードリーのANN ≫ オードリー若林、南キャン山里を認めたら「分かってる」という風潮を「潰す」宣言

オードリー若林、南キャン山里を認めたら「分かってる」という風潮を「潰す」宣言

2014.07.27 (Sun)
2014年7月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、南海キャンディーズの山里亮太が「気持ち悪い」「ヘンタイ」といったキャラクターから、「実は頭が良い、回転が早い」と認められつつあるという風潮に待ったを掛けていた。

社会人大学人見知り学部 卒業見込
社会人大学人見知り学部 卒業見込 (ダ・ヴィンチブックス)

山里がラジオ番組(TBSラジオ系『山里亮太の不毛な議論』)で「たしかにモテつつあるのかもしれない」のようなことを喋ってる、ということが気になった若林は、「実際、あるらしいのよ。西麻布とか六本木とかで毎晩、遊んでるようなモデルだよ。それが山ちゃんと飲みたい、みたいな声があるらしいのよ」と語っていた。

だが、若林は「実際、会って、会ったところであの男は猫かぶるのが上手いから、モテるかもしれないけど、あんな男、付き合ったら最悪だからな」とモテることに関して否定していた。

さらに、「山ちゃんを、頭の回転が早いとか『実力を認めたら分かってる』みたいな風潮」があることに関して、「俺はそれ潰さなきゃって思ってんだけどね」と、潰す、と宣言していた。

若林正恭:山ちゃんも今、ヘンタイってキャラが浸透した後に頭良いって今なってんじゃん。

春日俊彰:うん。

若林正恭:山ちゃん、調子こいてんのよ。この間、ラジオを聴いてたら、「たしかにモテつつあるのかもしれない」みたいなことをいけしゃあしゃあと喋ってんのよ。

春日俊彰:へぇ。

若林正恭:今、あるんだよ。山ちゃんを「頭の回転が早い」とかって実力を認めたら分かってる、みたいな風潮があって、俺はそれ潰さなきゃって思ってんだけどね。

春日俊彰:なるほどね。

若林正恭:実際、あるらしいのよ。西麻布とか六本木とかで毎晩、遊んでるようなモデルだよ。それが山ちゃんと飲みたい、みたいな声があるらしいのよ。

春日俊彰:へぇ。

若林正恭:実際、会って、会ったところであの男は猫かぶるのが上手いから、モテるかもしれないけど、あんな男、付き合ったら最悪だからな。

春日俊彰:何があるの?

若林正恭:モテるわけないよ。

春日俊彰:でも、実際、飲みたいとかった声があるんでしょ?

若林正恭:あるらしいよ。

春日俊彰:飲んだら楽しいんでしょ?

若林正恭:面白いし、楽しい。

春日俊彰:うん。

若林正恭:でも、ダメだよ。

春日俊彰:何がよ?

若林正恭:ダメダメ。

春日俊彰:何がダメなのよ?(笑)

若林正恭:暗い。

春日俊彰:暗い?(笑)若林さん曰く?(笑)

若林正恭:暗いよ、多分。

春日俊彰:お付き合いしたら、そこから一気に冷めるってこと?

若林正恭:暗いと思うよ、あの男は(笑)

春日俊彰:いや、理由を聞きたいのよ。暗いって根拠はなんなの?(笑)お付き合いしたら、色々やってくれるんじゃないの?(笑)

若林正恭:たしかにね(笑)

春日俊彰:どっちなの(笑)

若林正恭:そういう、春日も気持ち悪いってデビューの仕方から、「実は好青年」じゃん。

春日俊彰:うん。

若林正恭:そういう流れあるじゃん。毒舌の人がいい人、みたいな。俺の場合、「大人しそう、から風俗野郎」だから、本当の風俗野郎だよな(参照:オードリー若林、『アメトーーク!』の件で夜のお店店員に「またお願いします」と言われイライラ)。本当のヘンタイだよな。

春日俊彰:そうだね。

若林正恭:ツッコミだったから、「人が良さそうなヤツから、実はイヤなヤツ」だから。本当のイヤなヤツで、その上、本当のヘンタイになっていくんだろうなって、『アメトーーク!』観てて思った(笑)

春日俊彰:そうだろうね(笑)結婚してない、とかが乗っかっていって、付加価値がどんどん乗っかっていくよ。

若林正恭:何も言い返せないよな、事実だから。

春日俊彰:そういう風になっていくってことで、晒していくしかないだろうね。

若林正恭:そうだよなぁ。

【関連記事】
オードリー若林、南キャン山里が「非モテキャラ」に固執する心理を分析「ラジオリスナー出身だから」

南キャン山里、非モテキャラを演じていると認める「ファンを抱いたらリスナーはどう思うか…」

ウーマン村本、「南キャン山里はモテない」と断言しお礼があったと告白「ありがとう」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : オードリー,若林正恭,山里亮太,南海キャンディーズ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:オードリー若林、ザキヤマの「芸人の特徴論」に納得「主観と客観を上手く行き来できる」

前の記事:オードリー若林、『アメトーーク!』の件で夜のお店店員に「またお願いします」と言われイライラ