TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、「プリン3個で1パック」で売られる理由を語る
伊集院光、「プリン3個で1パック」で売られる理由を語る
2014.07.15 (Tue)
2014年7月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、スーパーやコンビニで売られるプリンが、3個で1パックで売られる理由について語っていた。
のはなしし

両親と子供1人、などの家では数がちょうど合うが、両親と子供2人などの家も多く、さらには夫婦2人だけで暮らす家もあり、「なんで3つで1パック?」と思う人や、「なぜ2パックでもなく4パックでもないのか?」と偶数になっていないことを疑問に思う人もいるだろう。
プリンの数についてのネタメールが送られていたところ、伊集院は「なぜスーパーで売られるプリンは、3つで1パックなんでしょうか?…これ、昔は子供2人とお母さん、みたいな家族構成が多くて、お父さんはこういう甘いプリンとかを食べなかったんですよね」と語っていた。
さらに、「もしくは3時のオヤツに、子供2人とお母さんで食べるときに、お父さんは家にいないから。だから、3つでちょうどいい、ということにされてるって、何かで聞いたことあるんだよね」と語った。
父親はプリンを食べない、という前提があるため、プリンは「3つで1パック」ということになっているようだ。
【関連記事】
伊集院光「航空会社・スカイマークへの疑問」
オードリー若林、杏とのCM撮影での苦労を語る「何度も撮ったプリン食べるシーンがカット」
小籔千豊「亡くなった母親に対して思うこと」
のはなしし

両親と子供1人、などの家では数がちょうど合うが、両親と子供2人などの家も多く、さらには夫婦2人だけで暮らす家もあり、「なんで3つで1パック?」と思う人や、「なぜ2パックでもなく4パックでもないのか?」と偶数になっていないことを疑問に思う人もいるだろう。
プリンの数についてのネタメールが送られていたところ、伊集院は「なぜスーパーで売られるプリンは、3つで1パックなんでしょうか?…これ、昔は子供2人とお母さん、みたいな家族構成が多くて、お父さんはこういう甘いプリンとかを食べなかったんですよね」と語っていた。
さらに、「もしくは3時のオヤツに、子供2人とお母さんで食べるときに、お父さんは家にいないから。だから、3つでちょうどいい、ということにされてるって、何かで聞いたことあるんだよね」と語った。
父親はプリンを食べない、という前提があるため、プリンは「3つで1パック」ということになっているようだ。
【関連記事】
伊集院光「航空会社・スカイマークへの疑問」
オードリー若林、杏とのCM撮影での苦労を語る「何度も撮ったプリン食べるシーンがカット」
小籔千豊「亡くなった母親に対して思うこと」
同番組の過去記事
| トップページへ |