小野伸二-Jリーガーが口を揃えて天才と賞賛するワケ「人間性が素晴らしい」
2014.06.19 (Thu)
2014年06月13日放送に公開された『よしログ』(参照:よしログ)にて、FC東京のサッカー選手・太田宏介が、お笑いコンビ・ライセンスの井本貴史、藤原一裕とともに、「天才だと思うサッカー選手」について語っていた。
小野伸二 天才の素顔

まず、同じディフェンダーの選手として、長友佑都について訊かれた太田は、「あの人は凄いですね。運動量もそうだし、本来、右利きですからね。それで左サイドもガリガリやるし。クロスも質は高い。群を抜いてますね」と評した。
対戦して上手いと感じる選手について訊かれた太田は、「大宮にいる家長昭博くんですね。天才ですね。全然、ボール獲れなかったです」と明かした。
太田は、「あとは、小野伸二です」と名前を挙げ、それに井本も「小野さんは、みんな言うよね」と同調した。「伸二さんは、清水エスパルスでチームメイトで。天才ですね」と語った。
清水エスパルス時代のチームメイトについては、「フレドリック・ユングベリに小野伸二さんに、高原直泰さんだったんで、自分が『ウィニングイレブン』の中に自分が入った感じでした」と語っていた。この感覚に関して、藤原は「俺も、『タモリ倶楽部』のときにそれ思う。隣にタモさんおって、『うわ、タモリや』と思う」と共感していた。
さらに、小野伸二について太田は「サッカーももちろんなんですけど、御飯も凄いたくさん連れて行ってもらったりとか、オーストラリアのチームにいたときには、僕もオフのときにオーストラリアに行って、伸二さんの家に1週間くらいずっと泊って。ずっと世話してもらったんですよ。人間性が素晴らしい。俺が語っちゃいけないくらい」と、サッカーの能力だけではなく、人間性の素晴らしさについても優れている、と賞賛していた。
サッカーでインターハイ出場も果たしている井本も、「全員言うねん。歴代日本人で、誰が一番のサッカー選手かって言ったら、全員『小野伸二』って言うねん」と周囲の評価は高いと語った。この話を受け、太田は「キング小野かもしれないです」と言うと、井本は「キングはカズやで」とツッコミを入れていた。
【関連記事】
伊集院光、マスコミの弱腰姿勢がサッカーW杯で渋谷スクランブル交差点大混雑の原因と指摘
伊集院光、真のサッカーファンとサッカーW杯で渋谷スクランブル交差点に集う人々は「相容れない」
加藤浩次、ノブコブ吉村がW杯でニワカサッカーファンになったことに「芸風に表れている」
小野伸二 天才の素顔

まず、同じディフェンダーの選手として、長友佑都について訊かれた太田は、「あの人は凄いですね。運動量もそうだし、本来、右利きですからね。それで左サイドもガリガリやるし。クロスも質は高い。群を抜いてますね」と評した。
対戦して上手いと感じる選手について訊かれた太田は、「大宮にいる家長昭博くんですね。天才ですね。全然、ボール獲れなかったです」と明かした。
太田は、「あとは、小野伸二です」と名前を挙げ、それに井本も「小野さんは、みんな言うよね」と同調した。「伸二さんは、清水エスパルスでチームメイトで。天才ですね」と語った。
清水エスパルス時代のチームメイトについては、「フレドリック・ユングベリに小野伸二さんに、高原直泰さんだったんで、自分が『ウィニングイレブン』の中に自分が入った感じでした」と語っていた。この感覚に関して、藤原は「俺も、『タモリ倶楽部』のときにそれ思う。隣にタモさんおって、『うわ、タモリや』と思う」と共感していた。
さらに、小野伸二について太田は「サッカーももちろんなんですけど、御飯も凄いたくさん連れて行ってもらったりとか、オーストラリアのチームにいたときには、僕もオフのときにオーストラリアに行って、伸二さんの家に1週間くらいずっと泊って。ずっと世話してもらったんですよ。人間性が素晴らしい。俺が語っちゃいけないくらい」と、サッカーの能力だけではなく、人間性の素晴らしさについても優れている、と賞賛していた。
サッカーでインターハイ出場も果たしている井本も、「全員言うねん。歴代日本人で、誰が一番のサッカー選手かって言ったら、全員『小野伸二』って言うねん」と周囲の評価は高いと語った。この話を受け、太田は「キング小野かもしれないです」と言うと、井本は「キングはカズやで」とツッコミを入れていた。
【関連記事】
伊集院光、マスコミの弱腰姿勢がサッカーW杯で渋谷スクランブル交差点大混雑の原因と指摘
伊集院光、真のサッカーファンとサッカーW杯で渋谷スクランブル交差点に集う人々は「相容れない」
加藤浩次、ノブコブ吉村がW杯でニワカサッカーファンになったことに「芸風に表れている」
同番組の過去記事
| トップページへ |