TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 南キャン山里、『テラスハウス』への否定的な自分の意見を「自信を持って曲げない」
南キャン山里、『テラスハウス』への否定的な自分の意見を「自信を持って曲げない」
2014.06.19 (Thu)
2014年06月18日に放送されたTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、フジテレビ系の番組『テラスハウス』(毎週月 23:00 - 23:30)で、共演者であるタレントのYOUや、お笑いコンビ・チュートリアル・徳井義実の意見に左右されてしまっていることについて反省していた。
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL160_.jpg)
恋愛模様を描く『テラスハウス』を観てコメントをする上で、モテて恋愛経験豊富なYOUや徳井の意見は、経験則に基づき説得力のある「正解」ではないかと山里は語っていた。一方、山里は「想像と妬みとそねみ。不幸になっちゃえって気持ちで観てる」と、否定的な見方をしていることを明かした。
山里は、YOUや徳井らの「正解」の意見に乗りたくなってしまうのは、仕方のないことではないか、とする一方で、「妬みとそねみ、不幸になっちゃえっていう意見でも、『自信を持って曲げない』っていうのが、本当の俺なのかもね。次からは、気をつけてみる」と、自分の正直な思いをぶつけていくことを誓った。
リスナーメール:『テラスハウス』を観て思ったのですが、山ちゃん、本当は自分はそう思ってないのに、YOUさんや(チュートリアル)徳井(義実)さんの意見に引っ張られること、結構、ありますよね?
山里亮太:これはね、ある。向こうは…YOUさんも徳井さんも、自分の経験っていう引き出しを開けられるの。俺は、想像と妬みとそねみっていう引き出し。あとは、不幸になっちゃえって気持ちで観てるから、俺のは実がないわけよ。
感情で喋ってるから。向こうは、経験則とか色んな周りの人が聞いてても納得するものを持ってるわけじゃない。それは、引っ張られるよね。だって、正解を出してる感じだから。
でも…どっちなんだろうね、正解は。そういうところかな、伊集院さんが仰ってた(参照:(伊集院光、『テラスハウス』で媚びへつらう南キャン山里に「1軍の機嫌をとってる感じが悲しい」)、俺が「一軍になろうとしている」っていうこの悲しさ。でも、それでも自分の実のない、妬みとそねみ、不幸になっちゃえっていう引き出しでも、「自信を持って曲げない」っていうのが、本当の俺なのかもね。
次からは、気をつけてみる。
【関連記事】
南キャン山里、伊集院光の「『テラハ』で媚びている」批判に反省「俺も仲間入りできると思ってしまってた」
伊集院光、『テラスハウス』で媚びへつらう南キャン山里に「1軍の機嫌をとってる感じが悲しい」
南キャン山里、『テラスハウス』永谷真絵の悪口をCancam記者に言い「その子、ウチの専属モデルで…」と指摘される
南キャン山里、『テラスハウス』共演のチュート徳井と登坂広臣とで取材を受けイライラ「俺だけバカにされてる」
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL160_.jpg)
恋愛模様を描く『テラスハウス』を観てコメントをする上で、モテて恋愛経験豊富なYOUや徳井の意見は、経験則に基づき説得力のある「正解」ではないかと山里は語っていた。一方、山里は「想像と妬みとそねみ。不幸になっちゃえって気持ちで観てる」と、否定的な見方をしていることを明かした。
山里は、YOUや徳井らの「正解」の意見に乗りたくなってしまうのは、仕方のないことではないか、とする一方で、「妬みとそねみ、不幸になっちゃえっていう意見でも、『自信を持って曲げない』っていうのが、本当の俺なのかもね。次からは、気をつけてみる」と、自分の正直な思いをぶつけていくことを誓った。
リスナーメール:『テラスハウス』を観て思ったのですが、山ちゃん、本当は自分はそう思ってないのに、YOUさんや(チュートリアル)徳井(義実)さんの意見に引っ張られること、結構、ありますよね?
山里亮太:これはね、ある。向こうは…YOUさんも徳井さんも、自分の経験っていう引き出しを開けられるの。俺は、想像と妬みとそねみっていう引き出し。あとは、不幸になっちゃえって気持ちで観てるから、俺のは実がないわけよ。
感情で喋ってるから。向こうは、経験則とか色んな周りの人が聞いてても納得するものを持ってるわけじゃない。それは、引っ張られるよね。だって、正解を出してる感じだから。
でも…どっちなんだろうね、正解は。そういうところかな、伊集院さんが仰ってた(参照:(伊集院光、『テラスハウス』で媚びへつらう南キャン山里に「1軍の機嫌をとってる感じが悲しい」)、俺が「一軍になろうとしている」っていうこの悲しさ。でも、それでも自分の実のない、妬みとそねみ、不幸になっちゃえっていう引き出しでも、「自信を持って曲げない」っていうのが、本当の俺なのかもね。
次からは、気をつけてみる。
【関連記事】
南キャン山里、伊集院光の「『テラハ』で媚びている」批判に反省「俺も仲間入りできると思ってしまってた」
伊集院光、『テラスハウス』で媚びへつらう南キャン山里に「1軍の機嫌をとってる感じが悲しい」
南キャン山里、『テラスハウス』永谷真絵の悪口をCancam記者に言い「その子、ウチの専属モデルで…」と指摘される
南キャン山里、『テラスハウス』共演のチュート徳井と登坂広臣とで取材を受けイライラ「俺だけバカにされてる」
同番組の過去記事
| トップページへ |