TOP爆笑問題の日曜サンデー ≫ 森山良子、松たか子の『アナと雪の女王』主題歌が絶賛される理由を分析「ミュージカルシンガーっぽくなく、堂々と」

森山良子、松たか子の『アナと雪の女王』主題歌が絶賛される理由を分析「ミュージカルシンガーっぽくなく、堂々と」

2014.06.09 (Mon)
2014年06月08日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00 - 17:00)にて、歌手の森山良子がゲスト出演しており、ディズニー映画『アナと雪の女王』の主題歌を歌う松たか子の歌声を絶賛していた。

森山は「ミュージカルシンガーっぽくない」というのが逆に良かったのではないか、と分析し、「シンガーっぽくてカッコイイ」と評価していた。さらに、堂々とした歌いっぷりが男らしく、その威風堂々とした歌い方が『アナと雪の女王』主題歌『Let It Go(ありのままで)』にマッチしたのではないか、と語っていた。

アナと雪の女王
アナと雪の女王 MovieNEX [Blu-ray]

太田光:『アナ雪』はご覧になりました?

森山良子:はい、観ました。初日に観ました。

太田光:歌手としては、いかがですか?

森山良子:素晴らしかったです!

太田光:TAKAKO MATSUが歌ってましたけれども…

田中裕二:なんで松たか子をTAKAKO MATSUって(笑)

森山良子:松たか子さん、素晴らしかったです。

太田光:素晴らしいですか。

江藤愛:吹き替え版をご覧になったんですか?

森山良子:うん、吹き替え版。両方聴いてますけど、やっぱり凄いですね。

田中裕二:元々、松たか子さんって歌もリリースしてますけども…

太田光:ミュージカルもやってるからね、TAKAKO MATSU。

田中裕二:松たか子で良いだろ(笑)…今回の評価は凄いですよね。世界的に、各国版のを観ても「このTAKAKO MATSUが良い」って。

森山良子:ミュージカルシンガーっぽくないんですよ。ミュージカルシンガーっぽくなるでしょ?それが、全然ミュージカルシンガーっぽくなくて。

田中裕二:あぁ、っぽくないんですか。

森山良子:堂々とシンガーっぽくって、カッコイイんです。性格が凄く…ガッツがあるのよね。それが歌の中に凄い現れてて。

太田光:男っぽいんですよね。

田中裕二:どっちかっていうとね。…神田沙也加ちゃんも評判良いですよね。

森山良子:凄い良かった、伸びがあって。

田中裕二:お母さんに似てますよね。

森山良子:そうですね。

太田光:声質、似てるよね。

森山良子:可愛いところが似てますね。

太田光:「私が歌いたかった」って思います?

森山良子:いえいえ。時代と音楽性…聴いてきた音楽性が全然違うから、ああいうフェイクとか今の若い人がするようなのは…

太田光:フェイクってなんですか?

森山良子:黒人的なこぶしですね。ああいうのは、私達は出来ないので。

太田光:割りとまっすぐに?

森山良子:そういうのを聴いて育ってないから。一回、平原綾香ちゃんに「どうやるの?」って(笑)

太田光:えぇ?

森山良子:「それ、どうやるの?」って。

田中裕二:平原綾香ちゃんも、「えぇ?私が教えるの?」って思ったでしょうね(笑)

森山良子:理屈じゃなくて、染み付いてるものだから、「えぇ~っと…」って困ってましたよ。説明しようとすると、なかなかできないみたいで。

【関連記事】
おぎやはぎ小木、森山直太朗の誕生パーティーで母・森山良子直太朗が歌い合う姿に「地獄絵図」

おぎやはぎ・小木「森山良子が、アンタ山崎を気に入る」

爆笑問題・太田、『アナと雪の女王』の主題歌に「May J.は要らないのでは?」

おぎやはぎ小木、『アナと雪の女王』に「今まで観た映画で一番つまらない。ただ、泣ける」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 森山良子,松たか子,爆笑問題,太田光,田中裕二,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題の日曜サンデー
次の記事:HKT48指原莉乃、土田晃之のラジオ番組にゲスト出演決定

前の記事:爆笑問題・太田、AKB総選挙で1位陥落した指原莉乃に「あの子が全てAKBのドラマを作っている」