博多大吉、相方・華丸の舞台『めんたいぴりり』に勝手に「友情出演」と書かれる
2014.06.08 (Sun)
2014年06月04日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・博多華丸・大吉の博多大吉が、相方・華丸の舞台『めんたいぴりり』が公演決定したことについて語っていた。
1ヶ月間、レギュラー番組もあるため、座長を務めるという華丸の心配をしていたが、その一方で勝手に「友情出演 博多大吉」と書かれていることに驚いていた。
めんたいぴりり
![めんたいぴりり [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41U4x01hYsL._SL160_.jpg)
前の記事からの続き:博多大吉、相方・華丸の舞台でスケジュール心配するもマネージャーに「レギュラー終わってる可能性ある」
博多大吉:協力していこうと思いますけど。心配なのが座長でしょう。今までの僕らが出ていた劇場とは規模が違うんですよ。だから、どういう応援ができるかなと思って、一応考えてるんですけど、まずはね、華丸さんの楽屋に暖簾を作ってあげようと。
赤江珠緒:そうですね。「大吉より」みたいな。
博多大吉:そうそう。「相方より」みたいのをまず作ってやろうというのと。僕が一番心配しているのは、楽屋裏って入ったことあるんですけど、いつ行っても胡蝶蘭がいっぱい飾ってあるんですよ。
赤江珠緒:あります。やっぱり楽屋への花っていうのはね。
博多大吉:特に座長部屋なんか胡蝶蘭で埋まっているじゃないですか。
赤江珠緒:そうですね。
博多大吉:でも正直、博多華丸さんに胡蝶蘭を送ってくれる人ってあんまりいないんですよ。
赤江珠緒:送りましょう、送って胡蝶蘭で。
博多大吉:いいですかね、『たまむすび』さんに頼んで。
赤江珠緒:わかりました、はい。
博多大吉:32個、32個もらっていいですか?
赤江珠緒:32個、多いな(笑)
博多大吉:1公演に1個ずつの胡蝶蘭。
赤江珠緒:1公演にね。そうですね。
博多大吉:そうしないと、もう楽屋が埋まらないんですよ。僕も何個か出すつもりですけど、恥ずかしいでしょ。
赤江珠緒:なるほど、なるほど。座長に恥をかかせるわけにはいきませんしね。
博多大吉:1ヶ月間やらなければいけない座長が、こんな専用の暖簾もなく昔の昭和の住居から盗んできたような、ジャラジャラしているような。
赤江珠緒:ドングリで作ったような(笑)
博多大吉:台所と今を結ぶような。あんなので。
赤江珠緒:あれはあれで斬新ですけど。
博多大吉:わけのわからん花がポンって置いてあったらイヤでしょ。
赤江珠緒:そうですね、そうですね。あ~そっか。ちょっと待って下さい、3月ですか?
博多大吉:3月。
赤江珠緒:3月は来年の3月はたまむすびは5週ある週じゃないですか?
博多大吉:3月6日から3月29日まで。
赤江珠緒:大丈夫ですか?
博多大吉:ある程度、やると思うんですけど。
赤江珠緒:そうですか。
博多大吉:はい。とにかく来年の3月は我々どうなっているのかがねわからないんでね。
赤江珠緒:本当ですね。博多座ラインナップの中にもうすっかり入っていますから。
博多大吉:入ってました?
赤江珠緒:入ってますから。
博多大吉:北島三郎さんとかでしょ。
赤江珠緒:そうです。北島三郎さん最終公演ですよ。2月歌舞伎公演。
博多大吉:はい。
赤江珠緒:その次です。
博多大吉:歌舞伎、明太子、北島三郎さん。
赤江珠緒:『めんたいぴりり』。はい。宝塚公演、月組公演。うわ~。
博多大吉:ただね、なんというのでしょうね、今ね博多座のホームページが移ってますけど。そうそう、主演が華丸さんと、ドラマ富田靖子さんがやったんでけど、富田さんのスケジュールの都合で華丸さんの奥さんが変わるんですよ。
赤江珠緒:酒井美紀さんに。
博多大吉:酒井美紀さんになるんです。すげえなって。あとはあとはって言ったら、けっこう地元タレントの(笑)
赤江珠緒:ははは(笑)そうなんですか(笑)
博多大吉:パラシュート部隊とか、ごりけんとか。本当に、本当におまえ達大丈夫かって、念を押したくなるようなラインナップだった。
赤江珠緒:大吉先生も出ないとダメでしょ?
博多大吉:でもね。
赤江珠緒:先生、書いてありますよ。
博多大吉:えっ!?
赤江珠緒:「友情出演、博多大吉」って(笑)
博多大吉:いやいやいや聞いてないって(笑)僕、出れるかどうかわからないですよ。
赤江珠緒:もうここに入っていますもん、大吉先生。
博多大吉:こういうお芝居をずっとやるから途中でちょっと出るとかはできるかもしれないですけど、どこまでできるかもわからないですよね。
赤江珠緒:そうですね。
【関連記事】
博多大吉、グランジの「解散をかけたPR」が成功して吉本興業が味をしめてしまうのではないかと危惧
博多大吉、禁煙を始めたことによって「今まで無意識に潰れていた時間を認識」
博多大吉、劇場で活動する若手芸人のレベルを批評「ゆるキャラの方がマシ」
1ヶ月間、レギュラー番組もあるため、座長を務めるという華丸の心配をしていたが、その一方で勝手に「友情出演 博多大吉」と書かれていることに驚いていた。
めんたいぴりり
![めんたいぴりり [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41U4x01hYsL._SL160_.jpg)
前の記事からの続き:博多大吉、相方・華丸の舞台でスケジュール心配するもマネージャーに「レギュラー終わってる可能性ある」
博多大吉:協力していこうと思いますけど。心配なのが座長でしょう。今までの僕らが出ていた劇場とは規模が違うんですよ。だから、どういう応援ができるかなと思って、一応考えてるんですけど、まずはね、華丸さんの楽屋に暖簾を作ってあげようと。
赤江珠緒:そうですね。「大吉より」みたいな。
博多大吉:そうそう。「相方より」みたいのをまず作ってやろうというのと。僕が一番心配しているのは、楽屋裏って入ったことあるんですけど、いつ行っても胡蝶蘭がいっぱい飾ってあるんですよ。
赤江珠緒:あります。やっぱり楽屋への花っていうのはね。
博多大吉:特に座長部屋なんか胡蝶蘭で埋まっているじゃないですか。
赤江珠緒:そうですね。
博多大吉:でも正直、博多華丸さんに胡蝶蘭を送ってくれる人ってあんまりいないんですよ。
赤江珠緒:送りましょう、送って胡蝶蘭で。
博多大吉:いいですかね、『たまむすび』さんに頼んで。
赤江珠緒:わかりました、はい。
博多大吉:32個、32個もらっていいですか?
赤江珠緒:32個、多いな(笑)
博多大吉:1公演に1個ずつの胡蝶蘭。
赤江珠緒:1公演にね。そうですね。
博多大吉:そうしないと、もう楽屋が埋まらないんですよ。僕も何個か出すつもりですけど、恥ずかしいでしょ。
赤江珠緒:なるほど、なるほど。座長に恥をかかせるわけにはいきませんしね。
博多大吉:1ヶ月間やらなければいけない座長が、こんな専用の暖簾もなく昔の昭和の住居から盗んできたような、ジャラジャラしているような。
赤江珠緒:ドングリで作ったような(笑)
博多大吉:台所と今を結ぶような。あんなので。
赤江珠緒:あれはあれで斬新ですけど。
博多大吉:わけのわからん花がポンって置いてあったらイヤでしょ。
赤江珠緒:そうですね、そうですね。あ~そっか。ちょっと待って下さい、3月ですか?
博多大吉:3月。
赤江珠緒:3月は来年の3月はたまむすびは5週ある週じゃないですか?
博多大吉:3月6日から3月29日まで。
赤江珠緒:大丈夫ですか?
博多大吉:ある程度、やると思うんですけど。
赤江珠緒:そうですか。
博多大吉:はい。とにかく来年の3月は我々どうなっているのかがねわからないんでね。
赤江珠緒:本当ですね。博多座ラインナップの中にもうすっかり入っていますから。
博多大吉:入ってました?
赤江珠緒:入ってますから。
博多大吉:北島三郎さんとかでしょ。
赤江珠緒:そうです。北島三郎さん最終公演ですよ。2月歌舞伎公演。
博多大吉:はい。
赤江珠緒:その次です。
博多大吉:歌舞伎、明太子、北島三郎さん。
赤江珠緒:『めんたいぴりり』。はい。宝塚公演、月組公演。うわ~。
博多大吉:ただね、なんというのでしょうね、今ね博多座のホームページが移ってますけど。そうそう、主演が華丸さんと、ドラマ富田靖子さんがやったんでけど、富田さんのスケジュールの都合で華丸さんの奥さんが変わるんですよ。
赤江珠緒:酒井美紀さんに。
博多大吉:酒井美紀さんになるんです。すげえなって。あとはあとはって言ったら、けっこう地元タレントの(笑)
赤江珠緒:ははは(笑)そうなんですか(笑)
博多大吉:パラシュート部隊とか、ごりけんとか。本当に、本当におまえ達大丈夫かって、念を押したくなるようなラインナップだった。
赤江珠緒:大吉先生も出ないとダメでしょ?
博多大吉:でもね。
赤江珠緒:先生、書いてありますよ。
博多大吉:えっ!?
赤江珠緒:「友情出演、博多大吉」って(笑)
博多大吉:いやいやいや聞いてないって(笑)僕、出れるかどうかわからないですよ。
赤江珠緒:もうここに入っていますもん、大吉先生。
博多大吉:こういうお芝居をずっとやるから途中でちょっと出るとかはできるかもしれないですけど、どこまでできるかもわからないですよね。
赤江珠緒:そうですね。
【関連記事】
博多大吉、グランジの「解散をかけたPR」が成功して吉本興業が味をしめてしまうのではないかと危惧
博多大吉、禁煙を始めたことによって「今まで無意識に潰れていた時間を認識」
博多大吉、劇場で活動する若手芸人のレベルを批評「ゆるキャラの方がマシ」
同番組の過去記事
| トップページへ |