チュートリアル徳井、大ファンの『孤独のグルメ』井之頭五郎の謎を考察「五郎の収入はどうなってるのか?」
2014.06.01 (Sun)
2014年05月31日放送の京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(毎週土 22:00-23:00)にて、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、大ファンであるというドラマ『孤独のグルメ』について語っていた。
今回、シーズン4となる新シリーズがテレビ東京などで7月9日に放映開始となる。そのことに関連し、徳井は「椅子2脚などを売るため、全国を転々とするような営業で、果たして生計を立てていくことはできるのだろうか」といった問題について考察を行っていた。
孤独のグルメ Season3 DVD-BOX

リスナーメール:お二人が大好きな、『孤独のグルメ』の新シリーズが、7月9日より放送されることが決定されました。
第4シリーズは、シーズン1への原点回帰と位置づけ、焼き肉などのメイン料理を中心に、リアルな食を描いていくそうです。
徳井義実:たしかに、最近のシリーズは、ブラジル料理とかなってましたから(笑)
福田充徳:ふふ(笑)面白かったけど、静岡の「わさび丼」とか、ラインナップ渋かったからなぁ。
徳井義実:「ホンマに、井之頭五郎、ブラジル料理に興味あるか?」って。
リスナーメール:井之頭五郎役の松重豊さんは、今年で51歳になりますが、「人間ドックで何も引っかからなかったので、またやることにしました」と出演の経緯を明かしました。今から、食べっぷりが楽しみですね。
徳井義実:あぁ。
福田充徳:ついに来たな、第4弾。
徳井義実:だって、アレで松重豊さん、井之頭五郎っぽいCMとか出てるしな。
福田充徳:出てる。
徳井義実:「キャベツ、いいぞ~」みたいな。
福田充徳:クックドゥみたいな。井之頭五郎とは言ってないけど、ほぼ井之頭五郎やんっていう。
徳井義実:うん。
福田充徳:この前、ネットニュース見てたら、『孤独のグルメ』のフィギュアが発売されんねんで。
徳井義実:めっちゃエェやん。
福田充徳:めっちゃエェやろ?「普通盛り」と「大盛り」って、どう違うのか分からへんけど、大盛りはちょっと高いのよ(笑)
徳井義実:へぇ。欲しいな。
福田充徳:欲しいやろ。『孤独のグルメ』は観てまうなぁ。
徳井義実:『孤独のグルメ』を観ながら、出前でもなんでも頼んで、飯食いながら酒飲むの大好きやわ。
福田充徳:分かるな。あんなにも何も考えずに観れるドラマって、ないやん。
徳井義実:そうやな。大した展開、ないねんけどな。
福田充徳:ない。あって、商談先の人がちょっと変わっているっていう。
徳井義実:そうそう(笑)商談先の人が、凄い喋る人で、ちょっと五郎がタジタジになる、みたいな(笑)そんなぐらいのしかないもんな(笑)
福田充徳:そう、そう(笑)「♪井之頭~ふぅ~!五郎~」って(笑)
徳井義実:それで去っていくっていうな(笑)
福田充徳:こんなこと言うと、身も蓋もないけど、オッサンが飯食ってるだけやもんな。
徳井義実:そうやなぁ。
福田充徳:正直、松重豊さんって、そんなに今まで主役を張ってないやん。
徳井義実:名脇役の人やったからな。
福田充徳:松重さんを見たら、「『孤独のグルメ』の人や」って思うから。他のドラマとか観てても、松重豊さんみたら、「あ、孤独のグルメ」って思うもんな。
徳井義実:そうやな。楽しみですね。
福田充徳:結構、今回は地方にも行くらしいで。
徳井義実:あ、そうなんや。
福田充徳:出張で…家具屋の商談で、地方に行くって設定なんやろな。
徳井義実:疑問なのは…いつも思うのよ。たとえば、どっかのギャラリーに来た人が、「休憩する用の椅子を2脚欲しい」ってことで、そんな相談を訊きにたとえば、五郎が三鷹とかに来て。「分かりました。色んな種類があると思うので、調べてみます」って、打ち合わせして。なんなら、その日の仕事、終わってる感じやん。
福田充徳:そうやな。
徳井義実:五郎の収入って、どうなってんのかっていう。大丈夫なの、あれ?
福田充徳:たしかに、個人経営のフリーの家具屋さん(正確には、個人の雑貨輸入商)っていう設定やもんな。
徳井義実:そうやなぁ。内装の雑貨とかね。それで、あんな「椅子2脚」とか、そんな仕事の感じしてて、収入ってあんのかな?
福田充徳:五郎って謎やから、突然、異常に格闘技が強かったりとか。
徳井義実:あぁ。
福田充徳:中華料理屋のオッサンが、若いパートの中国人の子に、異常に怒るっていう回があって、さすがに五郎がたまりかねて、文句を言うて、中華料理屋屋のオッサンが「表へ出ろ」って言ってケンカになんねんけど、五郎は合気道の達人で、相手をやりこめるってシーンがあったり。
徳井義実:それは伝説のアームロックけ?
福田充徳:そう(笑)
徳井義実:五郎のアームロックね。
福田充徳:原作では、昔の彼女と再会するって話があんねんけど、その彼女が、劇団の女優さんみたいな感じで。淡い昔の恋話、みたいなのがあんねんけど。
徳井義実:それは多分、ドラマではないな。
福田充徳:その女優さん、綺麗な方で「五郎は昔、モテたのではないか」って思わせるシーンがあんねんな。五郎って、謎やねん。収入面でもかなり謎やからな。
徳井義実:せやな。独り身やったらいけんのか。そんな、派手な車欲しいとかもないもんな。格好もいつもスーツやし。
福田充徳:五郎、BMW乗ってたんちゃうかな?
徳井義実:昔から大事に乗ってるBMちゃう?
福田充徳:たしかに、結構、年式が古そうなBMやった気がするな。五郎、焼き肉屋の回でめっちゃ食うやん。
徳井義実:食う。
福田充徳:1人で結構な額、食うよな。
徳井義実:昼間から、エェもんガッツリ食うからな。
福田充徳:結構、食費掛かってるから、まぁまぁ稼いでるはずやねんな。
徳井義実:うん。
福田充徳:椅子、2脚では普通、ムリやで。
徳井義実:わさび丼の回も、わざわざわさび丼の名店のために、静岡までわざわざ電車乗って行って…その回は、「パイプが欲しい」って。パイプ一本やで(笑)
福田充徳:ふふ(笑)
徳井義実:そんなことで、わざわざ静岡まで行って、一日潰して。大丈夫なんかなって思うけど。
福田充徳:もっと言うと、「パイプ欲しい」って時に、なんでその時に「井之頭五郎に頼もう」ってなんのやろな。何者なんやろな。五郎さん。
徳井義実:色々ネットワーク持ってるのかな。不思議な人やな。
福田充徳:それが7月9日から始まるみたいなんで、『孤独のグルメ』必見ですね。
【関連記事】
伊集院光が語る、ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』の感想「半沢直樹にルーキーズの要素を足したもの」
伊集院光「ジャニーズのドラマ企画、もはや悪ふざけ」
ナイナイ・岡村「バラエティ、ドラマへの行き過ぎた規制に苦言」
相棒のプロデューサーが教える「刑事ドラマの作り方」
今回、シーズン4となる新シリーズがテレビ東京などで7月9日に放映開始となる。そのことに関連し、徳井は「椅子2脚などを売るため、全国を転々とするような営業で、果たして生計を立てていくことはできるのだろうか」といった問題について考察を行っていた。
孤独のグルメ Season3 DVD-BOX

リスナーメール:お二人が大好きな、『孤独のグルメ』の新シリーズが、7月9日より放送されることが決定されました。
第4シリーズは、シーズン1への原点回帰と位置づけ、焼き肉などのメイン料理を中心に、リアルな食を描いていくそうです。
徳井義実:たしかに、最近のシリーズは、ブラジル料理とかなってましたから(笑)
福田充徳:ふふ(笑)面白かったけど、静岡の「わさび丼」とか、ラインナップ渋かったからなぁ。
徳井義実:「ホンマに、井之頭五郎、ブラジル料理に興味あるか?」って。
リスナーメール:井之頭五郎役の松重豊さんは、今年で51歳になりますが、「人間ドックで何も引っかからなかったので、またやることにしました」と出演の経緯を明かしました。今から、食べっぷりが楽しみですね。
徳井義実:あぁ。
福田充徳:ついに来たな、第4弾。
徳井義実:だって、アレで松重豊さん、井之頭五郎っぽいCMとか出てるしな。
福田充徳:出てる。
徳井義実:「キャベツ、いいぞ~」みたいな。
福田充徳:クックドゥみたいな。井之頭五郎とは言ってないけど、ほぼ井之頭五郎やんっていう。
徳井義実:うん。
福田充徳:この前、ネットニュース見てたら、『孤独のグルメ』のフィギュアが発売されんねんで。
徳井義実:めっちゃエェやん。
福田充徳:めっちゃエェやろ?「普通盛り」と「大盛り」って、どう違うのか分からへんけど、大盛りはちょっと高いのよ(笑)
徳井義実:へぇ。欲しいな。
福田充徳:欲しいやろ。『孤独のグルメ』は観てまうなぁ。
徳井義実:『孤独のグルメ』を観ながら、出前でもなんでも頼んで、飯食いながら酒飲むの大好きやわ。
福田充徳:分かるな。あんなにも何も考えずに観れるドラマって、ないやん。
徳井義実:そうやな。大した展開、ないねんけどな。
福田充徳:ない。あって、商談先の人がちょっと変わっているっていう。
徳井義実:そうそう(笑)商談先の人が、凄い喋る人で、ちょっと五郎がタジタジになる、みたいな(笑)そんなぐらいのしかないもんな(笑)
福田充徳:そう、そう(笑)「♪井之頭~ふぅ~!五郎~」って(笑)
徳井義実:それで去っていくっていうな(笑)
福田充徳:こんなこと言うと、身も蓋もないけど、オッサンが飯食ってるだけやもんな。
徳井義実:そうやなぁ。
福田充徳:正直、松重豊さんって、そんなに今まで主役を張ってないやん。
徳井義実:名脇役の人やったからな。
福田充徳:松重さんを見たら、「『孤独のグルメ』の人や」って思うから。他のドラマとか観てても、松重豊さんみたら、「あ、孤独のグルメ」って思うもんな。
徳井義実:そうやな。楽しみですね。
福田充徳:結構、今回は地方にも行くらしいで。
徳井義実:あ、そうなんや。
福田充徳:出張で…家具屋の商談で、地方に行くって設定なんやろな。
徳井義実:疑問なのは…いつも思うのよ。たとえば、どっかのギャラリーに来た人が、「休憩する用の椅子を2脚欲しい」ってことで、そんな相談を訊きにたとえば、五郎が三鷹とかに来て。「分かりました。色んな種類があると思うので、調べてみます」って、打ち合わせして。なんなら、その日の仕事、終わってる感じやん。
福田充徳:そうやな。
徳井義実:五郎の収入って、どうなってんのかっていう。大丈夫なの、あれ?
福田充徳:たしかに、個人経営のフリーの家具屋さん(正確には、個人の雑貨輸入商)っていう設定やもんな。
徳井義実:そうやなぁ。内装の雑貨とかね。それで、あんな「椅子2脚」とか、そんな仕事の感じしてて、収入ってあんのかな?
福田充徳:五郎って謎やから、突然、異常に格闘技が強かったりとか。
徳井義実:あぁ。
福田充徳:中華料理屋のオッサンが、若いパートの中国人の子に、異常に怒るっていう回があって、さすがに五郎がたまりかねて、文句を言うて、中華料理屋屋のオッサンが「表へ出ろ」って言ってケンカになんねんけど、五郎は合気道の達人で、相手をやりこめるってシーンがあったり。
徳井義実:それは伝説のアームロックけ?
福田充徳:そう(笑)
徳井義実:五郎のアームロックね。
福田充徳:原作では、昔の彼女と再会するって話があんねんけど、その彼女が、劇団の女優さんみたいな感じで。淡い昔の恋話、みたいなのがあんねんけど。
徳井義実:それは多分、ドラマではないな。
福田充徳:その女優さん、綺麗な方で「五郎は昔、モテたのではないか」って思わせるシーンがあんねんな。五郎って、謎やねん。収入面でもかなり謎やからな。
徳井義実:せやな。独り身やったらいけんのか。そんな、派手な車欲しいとかもないもんな。格好もいつもスーツやし。
福田充徳:五郎、BMW乗ってたんちゃうかな?
徳井義実:昔から大事に乗ってるBMちゃう?
福田充徳:たしかに、結構、年式が古そうなBMやった気がするな。五郎、焼き肉屋の回でめっちゃ食うやん。
徳井義実:食う。
福田充徳:1人で結構な額、食うよな。
徳井義実:昼間から、エェもんガッツリ食うからな。
福田充徳:結構、食費掛かってるから、まぁまぁ稼いでるはずやねんな。
徳井義実:うん。
福田充徳:椅子、2脚では普通、ムリやで。
徳井義実:わさび丼の回も、わざわざわさび丼の名店のために、静岡までわざわざ電車乗って行って…その回は、「パイプが欲しい」って。パイプ一本やで(笑)
福田充徳:ふふ(笑)
徳井義実:そんなことで、わざわざ静岡まで行って、一日潰して。大丈夫なんかなって思うけど。
福田充徳:もっと言うと、「パイプ欲しい」って時に、なんでその時に「井之頭五郎に頼もう」ってなんのやろな。何者なんやろな。五郎さん。
徳井義実:色々ネットワーク持ってるのかな。不思議な人やな。
福田充徳:それが7月9日から始まるみたいなんで、『孤独のグルメ』必見ですね。
【関連記事】
伊集院光が語る、ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』の感想「半沢直樹にルーキーズの要素を足したもの」
伊集院光「ジャニーズのドラマ企画、もはや悪ふざけ」
ナイナイ・岡村「バラエティ、ドラマへの行き過ぎた規制に苦言」
相棒のプロデューサーが教える「刑事ドラマの作り方」
同番組の過去記事
| トップページへ |