TOP小島慶子&ミッツ・マングローブのANN GOLD ≫ マツコ・デラックス、ミッツに投げかける意味深な言葉「結局、アンタはお育ちが良いのよ」

マツコ・デラックス、ミッツに投げかける意味深な言葉「結局、アンタはお育ちが良いのよ」

2014.05.26 (Mon)
2014年05月21日放送のニッポン放送系のラジオ番組『小島慶子&ミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD』(毎週水 22:00 - 24:00)にて、タレントのマツコ・デラックスが、ミッツ・マングローブに投げかけるという意味深な言葉について語っていた。

マツコは、ミッツに「結局、アンタはお育ちが良いのよ」と言うのだという。その意味についてはミッツも掴みきれてはいないようだが、その言葉の意味について、色々と考えてしまうこともあるようだ。

マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編
マツコの部屋 アンタがいるから素直に笑えないのよ 編 [DVD]

リスナーメール:ミッツさん、あなたは結局、お育ちが良いですよ。本当にお育ちが良い方は、その点のことがあまり自覚できていないので、いやらしくないのです。

色んなオネエ様がクリスさんのことをバカにしたり嫌うけども、クリスさんも同じく染み付いたお育ちの良さが、イラっとさせるのでしょう。

ですから、クリスさんとミッツさんの心地よい笑い方も、育ち方がどこか似てるから、と勝手にそう思っています。

ミッツ・マングローブ:これ、誰?マツコ(・デラックス)さんが出してるんじゃないの?このメール。

小島慶子:ふふ(笑)

ミッツ・マングローブ:イヤだなぁ。これ、マツコさんが私らに言うことと、全く一緒なんだけど。

小島慶子:あら、そうなの?

ミッツ・マングローブ:「結局、あんたたちはお育ちが良いのよ」って。あの人が一番お育ちが良いじゃない(笑)あんな育っちゃってね(笑)

小島慶子:はっはっはっ(笑)発育(笑)

ミッツ・マングローブ:育ちが良いって、何なのかしらね。意味が分からないわ、本当に。

小島慶子:でも、どこかなんか…

ミッツ・マングローブ:あなた、育ちが良いって自覚してる?小島さんは。

小島慶子:何を持って育ちが良いっていうか分からないよね。

ミッツ・マングローブ:そうよね。別に、学校とかでもないだろうしさ。

小島慶子:このメール出してくれた人は、何だと思ってるんだろうね?

ミッツ・マングローブ:マツコさんからも、「結局、育ちが良いのよ」って言われ方をする。

小島慶子:ふぅん。

ミッツ・マングローブ:何がって言うことじゃなく、「違うのよ。結局、あんたはお育ちが良いのよ」って。

小島慶子:どういう状況で?良くない意味で?良い意味で?

ミッツ・マングローブ:両方のシチュエーションとか。漠然としてるでしょ、そのセリフ自体が。

小島慶子:状況によって、良い意味にも悪い意味にも、とれるけどね。

ミッツ・マングローブ:ふとした時に、言われるね。

小島慶子:それは嬉しいもんなの?

ミッツ・マングローブ:全然。

小島慶子:ふふ(笑)

ミッツ・マングローブ:むしろ、「いけないのかなぁ」って思っちゃうね。

小島慶子:うん。

ミッツ・マングローブ:窮屈というかさ。ハジけてないってことなのかなって。

小島慶子:あぁ、「結局、良い子ちゃんなのね」って意味か。

ミッツ・マングローブ:そうそう。

小島慶子:ねぇ。どういう意味なんだろ?あまり、ひねくれてないって感じじゃない?屈折はしてるけど、ひねくれてないんじゃない?

ミッツ・マングローブ:えぇ~

小島慶子:屈折してたり、意地悪だったりすることは誰だってあるけど、ひねくれてたり、ひがんでたりとかがないんじゃないかな。

【関連記事】
マツコ・デラックスが語る、明石家さんまに言われて泣いて喜んだ一言

マツコ・デラックス、TBSラジオのプロデューサーに言われたショックな一言

マツコ・デラックス、田中みな実を泣かせていた「カマトトぶるキャラとしても二流ね」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : マツコ・デラックス,ミッツ・マングローブ,小島慶子,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  小島慶子&ミッツ・マングローブのANN GOLD
次の記事:小島慶子が語る、苦労してるかどうかの判断「他人から見てどうでも良くても、本人が苦労してたら、それは苦労」

前の記事:ナイナイ岡村、ネットでの芸能人批判について「今やネットと芸能人は持ちつ持たれつ」