TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光 「むやみに『美女』と付けるな」
伊集院光 「むやみに『美女』と付けるな」
2009.01.28 (Wed)

「生き恥を晒してきましたよ」と、伊集院は語っていた。さらに、番組について「足立新田高校を中退、分かりやすく言えば中卒であり、さらにはブタがトラックに甘轢きされたような顔をした俺が、インテリ、イケメンと(わざと)言う面白さ(というスタンスで出演させてもらった)だったのだろう」と、その回のコンセプトを自分なりに解釈していた。
一方で、「今日(1月26日)放送のネプリーグの『東大美女軍団』も、同様の主旨と受け止めさせてもらって良いのだろうか」と話していた。この日の放送では、高田万由子、木村美紀、七尾藍佳、八田亜矢子、三浦奈保子と東大出身のタレントが登場していた。
こうしたメンツを「東大"美女"」と一括りにすることについて、以下のように伊集院は感じたようだ。
「変わった形の鼻をして、空気を読めないでギスギスとした雰囲気にさせてしまっている七尾藍佳。そこに、木村美紀さん、八田亜矢子さんが入ってくるでしょ、そうすると、もはやこれは何の括り(くくり)なのかワケが分からなくなってくる」と、遠回しに美女というククリに疑問を呈していた。
「だから、東大"女子"軍団にすればいいんじゃないかな」と話していた。さらに、同様のケースは、まだあるようで「お正月の番組(夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル) で、女子プロゴルファーが集まっているときにも、美女ゴルファーなどと一括りにされていた。もはや、女子が集まれば美女と冠をつけないと気が済まないのか」と、むやみやたらに美女やらインテリやらの括りにするのを止めるべきなんじゃないか、と話していた。
ちなみに、"女子"プロゴルファーたちが集まっていた様子を見て、「何だか、愚連隊の集まりのように見えた。女子プロゴルファーの人たちって、年相応の態度をとっている人は少ない。『サイアク~』みたいな、渋谷にでもいそうな愚連隊に見えた」と語っていた。
【関連記事】
伊集院光 深夜の馬鹿力 トーク集
伊集院光 「CMの難しさを再認識」
ザ・コピーライティング―心の琴線にふれる言葉の法則 | |
![]() | 神田 昌典 齋藤 慎子 依田 卓巳 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
同番組の過去記事
| トップページへ |