南キャン山里が語る、同年代が先輩芸人のようになれないワケ「偉大すぎる前例へのコンプレックス」
2014.05.08 (Thu)
2014年04月30日放送の日本テレビ系の番組『ナカイの窓』(水曜日 23:59 - 24:54)にて、南海キャンディーズ・山里亮太、オードリー・若林正恭、ピース・綾部祐二ら「山里世代」の芸人たちが出演していた。
「山里世代」の芸人たちは、中居たちの世代とは異なり、自分たちは血気盛んに先輩・後輩関係なく仕事に向かったり、鋭いオーラのようなものを纏っていることもない、と分析。その萎縮してしまう理由について、山里が語っていた
たりないふたり-山里亮太と若林正恭
![たりないふたり-山里亮太と若林正恭【初回限定版】 [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51CnpxkfgtL._SL160_.jpg)
山里亮太:僕らの上の世代っていうのが、それこそ中居世代、そこから上の世代が凄すぎるんですよ。
綾部祐二:うん。
山里亮太:「もっとガツガツ行ってよ」って言われるんだけど、行けない理由は、「中居世代の人たちは、僕らのことを面白くないと思ってるはずだ」と思っちゃってるからなんです。
中居正広:それはないよ。
山里亮太:いや、どっかであるんですよ。とんでもないロケをした経験もないし、それは出川哲朗さんとかには勝てないし。
中居正広:うん、そういう番組無くなってきてるからね。
山里亮太:そういうコンプレックスが、いっぱいあるから。
中居正広:じゃあ、山里世代より下の人たちは、もっとツライんじゃない?
山里亮太:そうなんです。僕らはその間にいるんですけど、下の世代は、さらに変わってきてるんです。今、下の世代の人たちが目指す理想の漫才って、NON STYLEなんです。NON STYLEになりたいって、みんな言うんです。
陣内智則:ちゃんとした漫才ね。
山里亮太:破天荒になりたいって人はいないし、しっかりと笑いを作って、番組を成立させる。その上では、「井上さんのように、女好きで嫌われるキャラクターをやったら良いんだ」とか。
中居正広:うん。
山里亮太:あまりにも、みなさんが作ってくれた教科書がしっかりし過ぎてるから、それで勉強して、僕らの世代は…
中居正広:レプリカというかね。
山里亮太:そうなんですよ。全員、僕らの世代は、小器用でしかないんです。
魔娑斗:じゃあ、「めちゃくちゃカネを稼いでやろう」とか、そういう感覚はないんですか?
綾部祐二:それはもちろんあるんで、上を見て「これやろう」って思っても、すでに先輩がいるじゃないですか。それで、別の道を行こうとすると、そこにも先輩がいて。だから今、ずっと抜け道を探してる状態で。
中居正広:あぁ。
若林正恭:紗理奈さんが言ってたみたい(南キャン山里らの同世代芸人、自分たちの世代は「尖って、ギラギラした野心がない」と分析)に、スタッフさんと飲んで、「どんな番組やりたいの?」って訊かれて、「山ちゃんや綾部くんみたいに同世代だけで番組やりたいです」って言うと、強烈に引っ張っていく人がいないから、観る理由が生まれないって言われて。
綾部祐二:圧倒的なボスがいないから。
中居正広:やりつくしてるというか、出尽くしてるからね。
山里亮太:何をやっても、そのもっと凄いバージョンが、目の前にあるっていうことなんですよ。
綾部祐二:リアルに僕は、テレビ出るときに「陣内さんのようにやっていただきたいんですけど」って、スタッフさんに言われることもありますからね。陣内さんも、そう言われることあると思いますけど。
陣内智則:あぁ、あるある。
中居正広:失礼だよね(笑)
綾部祐二:陣内さんは凄いと思いますけど、「うーん…」って思う部分はありますよね。
中居正広:だから、陣内くんはあまり好きじゃないんだね?
綾部祐二:そういうことじゃないんです。
陣内智則:そうなの?
綾部祐二:それは違います(笑)
山里亮太:だからさっきのオープニングトークで、綾部だけ笑ってなかったのか。
綾部祐二:すぐに陥れようとすんなよ(笑)
山里亮太:足を揚げるから悪いんだよ(笑)
陣内智則:揚げ足を取るな(笑)
【関連記事】
南キャン山里らの同世代芸人、自分たちの世代は「尖って、ギラギラした野心がない」と分析
オードリー若林、同世代芸人に突き抜けた売れっ子がいないことを危惧「南キャン山里と反省」
南キャン山里、ダウンタウンの世代と自分たちの世代の違いに愕然
「山里世代」の芸人たちは、中居たちの世代とは異なり、自分たちは血気盛んに先輩・後輩関係なく仕事に向かったり、鋭いオーラのようなものを纏っていることもない、と分析。その萎縮してしまう理由について、山里が語っていた
たりないふたり-山里亮太と若林正恭
![たりないふたり-山里亮太と若林正恭【初回限定版】 [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51CnpxkfgtL._SL160_.jpg)
山里亮太:僕らの上の世代っていうのが、それこそ中居世代、そこから上の世代が凄すぎるんですよ。
綾部祐二:うん。
山里亮太:「もっとガツガツ行ってよ」って言われるんだけど、行けない理由は、「中居世代の人たちは、僕らのことを面白くないと思ってるはずだ」と思っちゃってるからなんです。
中居正広:それはないよ。
山里亮太:いや、どっかであるんですよ。とんでもないロケをした経験もないし、それは出川哲朗さんとかには勝てないし。
中居正広:うん、そういう番組無くなってきてるからね。
山里亮太:そういうコンプレックスが、いっぱいあるから。
中居正広:じゃあ、山里世代より下の人たちは、もっとツライんじゃない?
山里亮太:そうなんです。僕らはその間にいるんですけど、下の世代は、さらに変わってきてるんです。今、下の世代の人たちが目指す理想の漫才って、NON STYLEなんです。NON STYLEになりたいって、みんな言うんです。
陣内智則:ちゃんとした漫才ね。
山里亮太:破天荒になりたいって人はいないし、しっかりと笑いを作って、番組を成立させる。その上では、「井上さんのように、女好きで嫌われるキャラクターをやったら良いんだ」とか。
中居正広:うん。
山里亮太:あまりにも、みなさんが作ってくれた教科書がしっかりし過ぎてるから、それで勉強して、僕らの世代は…
中居正広:レプリカというかね。
山里亮太:そうなんですよ。全員、僕らの世代は、小器用でしかないんです。
魔娑斗:じゃあ、「めちゃくちゃカネを稼いでやろう」とか、そういう感覚はないんですか?
綾部祐二:それはもちろんあるんで、上を見て「これやろう」って思っても、すでに先輩がいるじゃないですか。それで、別の道を行こうとすると、そこにも先輩がいて。だから今、ずっと抜け道を探してる状態で。
中居正広:あぁ。
若林正恭:紗理奈さんが言ってたみたい(南キャン山里らの同世代芸人、自分たちの世代は「尖って、ギラギラした野心がない」と分析)に、スタッフさんと飲んで、「どんな番組やりたいの?」って訊かれて、「山ちゃんや綾部くんみたいに同世代だけで番組やりたいです」って言うと、強烈に引っ張っていく人がいないから、観る理由が生まれないって言われて。
綾部祐二:圧倒的なボスがいないから。
中居正広:やりつくしてるというか、出尽くしてるからね。
山里亮太:何をやっても、そのもっと凄いバージョンが、目の前にあるっていうことなんですよ。
綾部祐二:リアルに僕は、テレビ出るときに「陣内さんのようにやっていただきたいんですけど」って、スタッフさんに言われることもありますからね。陣内さんも、そう言われることあると思いますけど。
陣内智則:あぁ、あるある。
中居正広:失礼だよね(笑)
綾部祐二:陣内さんは凄いと思いますけど、「うーん…」って思う部分はありますよね。
中居正広:だから、陣内くんはあまり好きじゃないんだね?
綾部祐二:そういうことじゃないんです。
陣内智則:そうなの?
綾部祐二:それは違います(笑)
山里亮太:だからさっきのオープニングトークで、綾部だけ笑ってなかったのか。
綾部祐二:すぐに陥れようとすんなよ(笑)
山里亮太:足を揚げるから悪いんだよ(笑)
陣内智則:揚げ足を取るな(笑)
【関連記事】
南キャン山里らの同世代芸人、自分たちの世代は「尖って、ギラギラした野心がない」と分析
オードリー若林、同世代芸人に突き抜けた売れっ子がいないことを危惧「南キャン山里と反省」
南キャン山里、ダウンタウンの世代と自分たちの世代の違いに愕然
同番組の過去記事
| トップページへ |